起業家なら税理士ドットコムに依頼するべき5のメリット!あなたも優秀な税理士が無料で見つかる。マッチング実績4万件の税理士ドットコム
登録日:2018.8.22 | 最終更新日:2020.12.25
起業家・経営者の方にとって、税務や節税は常に意識するべき問題です。
しかし、特に経営者は本業もこなす必要があるので、「なかなか時間が確保できない…」「満足な節税対策ができていない…」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そこで検討したいのが、税務の負担を大きく軽減できる「税理士ドットコム」。税理士ドットコムは、圧倒的なネットワークから各企業に最適な税理士を見つけ出す、無料のサービスです。
そこで今回は、税理士ドットコムの概要やメリットをまとめてみました。
税理士ドットコムをうまく活用すれば、あなたの税務負担は100%軽減されます。この記事を最後まで読んで、ぜひ検討してみて下さい。
※ なお、税理士ドットコムを利用する前に、資金調達がしたい経営者の方はアイフルビジネスファイナンスがオススメです。最短1日で最大1,000万円のお金を資金調達することができるので、今すぐ以下のリンクをクリックして申し込んでください。
【人気】アイフルビジネスファイナンスは来店不要で審査が完了。最短1日で最大1,000万円の借り入れも可能。
※ また、「今すぐに資金調達がしたい」「1日でも早く300万円の事業資金が必要」なら、SMBCモビットやプロミスなどのカードローンへの申し込みがオススメです。
スマホやパソコンからネットだけで5分でカンタンに申し込みが完了します。あなたも300万円のお金をすぐに資金調達することができるので、今すぐ以下のリンクをクリックして申し込んでください。
【1番人気】SMBCモビットは来店不要で審査が完了。スマホアプリでカンタンに出金が可能です。
【2】プロミスなら初めての30日間は無利息なので、急な出費でも気軽に利用できます。
【3】アコムなら最大30日間金利0円
※アクセス数などを参考に当サイトの調査によりランキング掲載しています。
※ また、エンジェル投資家から資金調達をしたい起業家は、当サイト「Founder」の利用もおすすめです。Founderには数多くの起業家・投資家が登録しているので、資金提供をしてくれるエンジェル投資家がきっと見つかります。
登録はカンタン1分で無料なので、こちらのフォームにメールアドレスを入力してみてください。
■税理士ドットコムとは?
まずは、税理士ドットコムの概要を簡単に見ていきましょう。
サービス名 | 税理士ドットコム |
サービスの内容 | ・税理士紹介サービス ・みんなの税務相談 |
料金体系 | 完全無料 |
受付時間 | 24時間受付、年中無休 |
スピード | 最短当日(地域や内容によって異なる) |
公式サイト | 税理士ドットコムの公式サイトはこちら(無料で相談可能) |
税理士ドットコムでは、「税理士紹介サービス」と「みんなの税務相談」の2つのサービスを提供しています。
「税理士紹介サービス」は、プロのコーディネーターが最適な税理士を見つけてくれるサービスです。
国内には数多くの税理士がいますが、その中から目的に適した専門家を見つけることはなかなか難しいでしょう。その点、税理士ドットコムでは専門家探し~契約までを総合的にサポートしてもらえるので、税理士探しの手間を大きく省けます。
「みんなの税務相談」は、プロの税理士がインターネット上で、ユーザーの税務に関する質問に答えてくれるサービスです。
税理士ドットコムには20名の専門チームが存在しており、質問を投げかけるとスピーディーに的確な回答を得られます。回答率は80%にも上り、節税や決算、資金調達、税務調査など、税務に関するあらゆる疑問を解決できます。
いずれのサービスも「専門家をもっと身近に」をコンセプトとしており、ユーザー側に費用は発生しません。税理士ドットコムに登録をするだけで、2つのサービスを自由に利用することができます。
■税理士ドットコムが便利な5つのシーン
税理士ドットコムはきめ細かなサービスを提供しているため、幅広いシーンで役立ちます。次は、具体的にどのようなシーンで役立つのかについて、詳しく解説していきましょう。
【税理士ドットコムが役立つシーンその1】信用できる顧問税理士を探したい
顧問税理士とは、企業や事業主と顧問契約を結ぶ税理士のこと。税務を代行するだけではなく、顧問税理士は経営に関するアドバイスを行うなど、パートナーとして幅広いサポートをしてくれます。
しかし、経営に関わってくれる顧問税理士だからこそ、「信用できる専門家を探したい!」と多くの方は望んでいることでしょう。税理士ドットコムではそういった方々の要望に応えるため、依頼内容との相性はもちろん、コーディネーターが専門家の人となりも考慮して税理士紹介を行っています。
【税理士ドットコムが役立つシーンその2】経営者が本業に集中したい
記帳や経費の整理、申告書の準備など、税務ではさまざまな作業を日々こなす必要があります。会社の規模が小さくても、その全てを経営者がひとりで担当するとなると、膨大な時間がかかってしまいます。
本来経営者は、会社を支える本業に力を入れるべきもの。本業に割ける時間が減ると、経営が傾きやすくなるだけではなく、新しい事業にチャレンジすることもできません。
そこで、税理士ドットコムを利用して最適な税理士が見つかれば、経営者が本業に集中できる環境を整えられます。税理士ドットコムは、各シーンに最適な専門家を見つけられるサービスなので、経営者や従業員の負担はぐっと軽減されるでしょう。
【税理士ドットコムが役立つシーンその3】会社の資本政策に悩んでいる
起業から事業拡大まで、常に会社に付きまとうお金の問題。税理士ドットコムで見つけられる税理士は、そのような資本政策の面でも力を貸してくれます。
特に腕の良い税理士が見つかれば、以下のようなサポートを受けられる可能性があるでしょう。
・補助金や助成金など、起業時の資金調達に関するサポート |
・銀行や日本政策金融公庫に対して、融資を申し込む際のアドバイス |
・役員への株の配分方法に関するアドバイス |
・会社の規模や計画に最適な、資金計画の策定 |
資本政策の面でサポートを受けられれば、会社のキャッシュフローが改善する可能性も高まります。自社の経営状況を理解しており、さらに最適な資金計画をアドバイスしてくれる専門家が見つかれば、あなたにとって心強い存在となるでしょう。
【税理士ドットコムが役立つシーンその4】新しく事業を始めたい
これから事業を始める起業家は、会社設立の準備に加えて事業もスタートしなければなりません。その全てを1人でこなそうとすると、心身に大きな負担がかかったり、深刻なミスが発生したりしてしまいます。
そのため、起業時にも税理士ドットコムの利用がおすすめです。税理士は、以下で挙げるような起業支援も行ってくれるので、スムーズに手続きを済ませられるでしょう。
・会社設立の手続きにおける窓口役 |
・会社設立後の各種届出の作成や提出 |
・起業後のオフィス探しのサポート |
もちろん、会計ソフトの導入・設定など、経理の環境を整えたい場合にも税理士はサポートをしてくれます。各作業の工数を確実に削減できるため、税理士に依頼するだけで起業の負担は大きく軽減するでしょう。
【税理士ドットコムが役立つシーンその5】相続税対策をしたい
相続税が発生しそうな時も、税理士ドットコムが大いに役立ちます。一般的に相続が発生するタイミングは少ないので、いざ自分が相続する側になってみると、戸惑ってしまうケースは多く見られます。
税理士は相続が発生した場合の申告はもちろん、発生する前の段階で相続税対策もしてくれるので、初めての方でも安心できるでしょう。生前贈与や2次相続などを活用し、各シーンに最適な相続をアドバイスしてくれます。相続税で家族関係が崩壊する事もあります。
※税金の計算だけをするのが良い税理士ではありません。
税理士ドットコムはあなたに最適な税理士を無料で紹介してくれます。
●起業・開業の相談
●確定申告の相談
●相続税の相談
●法人・個人事業主の節税
●資金調達の相談
※税理士依頼料を安くすることができます。
良い税理士とは、相談者にとって最適な税処理、起こりうる問題を予測し、解決策を提示してくれることです。失敗しない税理士選び、税理士の無料紹介はこちら
↓(お問い合わせフォームより詳細入力)↓
このように、税理士ドットコムは幅広いシーンで役立つサービスです。次からは、税理士ドットコムを利用する具体的なメリットをご紹介していきましょう。
■【税理士ドットコムのメリットその1】全国で2,500名以上、圧倒的な税理士ネットワーク
税理士ドットコムには、全国2,500名以上の税理士が登録しています。日本最大級のポータルサイトであり、その圧倒的な税理士ネットワークによって、ユーザーの多様なニーズに応えることができるのです。
また、さまざまな角度から税理士を探せる点も、税理士ドットコムの大きな魅力でしょう。例えば、プロのコーディネーターに以下のような要望を伝えることで、ニーズにより合致した税理士を見つけられます。
要望の種類 | 概要 |
ニーズ | 顧問税理士や確定申告、会社設立など、ユーザーのニーズに適した税理士を探せる。 |
業種に強い税理士 | ITや不動産、建設業など、各業種に詳しい税理士を探せる。 |
利用中の会計ソフト | エクセルや弥生会計など、利用中の会計ソフトに詳しい税理士を探せる。 |
価格 | 低価格プラン~本格的なプランまで、幅広い価格帯の税理士を探せる。 |
場所・体制 | 事務所から近い事務所はもちろん、電話やネット対応、規模の大きい事務所などを探せる。 |
ひとがら | 女性税理士やベテラン税理士など、希望する人柄の税理士を探せる。 |
もちろん日本全国に対応しているため、どのようなエリアからでも最適な税理士を見つけられるでしょう。
■【税理士ドットコムのメリットその2】手数料は無料!コストを徹底的に節約できるシステム
一般的な税理士の相談サービスでは、1時間5,000円~1万円ほどのチャージ料がかかります。相談をした結果、ニーズに合わない税理士であった場合には、その費用が無駄になってしまう恐れもあるでしょう。
それに対して税理士ドットコムでは、経験豊富なプロのコーディネーターが最適な税理士を探してくれます。税理士探しの手間が省けますし、サービスの利用は完全無料であるため、余計なコストも一切かかりません。
さらに税理士ドットコムでは、ユーザーのコストを徹底的に抑えるために、以下のような取り組みを行っています。
・契約をする前に、税理士から見積もりを取っている |
・複数の税理士に相見積もりを取っている |
つまり、ユーザー側は事前に料金を把握でき、各税理士の料金を比較した上で依頼先を選べます。そのため、よりお得な形で税理士を探せるでしょう。
■【税理士ドットコムのメリットその3】最適な税理士を見つけられる、充実したサポート体制
サポート体制が充実している点も、税理士ドットコムの魅力です。
例えば、税理士ドットコムは公式サイトからも簡単に利用できますが、中には「インターネットが苦手…」という方もいることでしょう。そのような方のために、税理士ドットコムでは電話やメールでの受付も行っています。
また、何回利用しても無料という点も、ユーザーにとっては嬉しいポイント。税理士ドットコムでは、ユーザーが納得するまで何人でも税理士を紹介しています。
税理士ドットコムが何よりも重視しているのは、依頼人と税理士の相性。そのため、ユーザーの意志・要望をしっかりと汲み取る態勢を整えており、専門家としての立場からも最適な税理士を紹介し続けています。
■【税理士ドットコムのメリットその4】初心者でも安心!相談~契約までの全てをサポート
税理士ドットコムは税理士を探すだけではなく、相談~契約までの全てを幅広くサポートしています。サポートをしているのは、10年の経験と圧倒的な実績を持つプロのコーディネーターなので、どのような問題を抱えている方でも的確なサポートを受けられます。
また、初心者が安心して利用できる点も、税理士ドットコムの魅力的なメリット。例えば初めて1人で税理士を探す場合は、費用面での交渉がスムーズに進まなかったり、見積もりを断れなかったりなど、不本意な形で契約をしてしまうケースもあります。
その点税理士ドットコムでは、税理士に対する費用面での交渉、見積もりのお断りなどもコーディネーターが行うので、相談~契約までの全てを安心して任せられるでしょう。
■【税理士ドットコムのメリットその5】運営10年以上の圧倒的な経験・実績によるノウハウがある!
税理士ドットコムの税理士紹介サービスは、12年間の運営を通じて40,000件を超えるマッチング実績を残しています。さらに、「みんなの税務相談」の累計質問数は13,000件に達しており、2018円4月には100%の回答率を達成しました。
地道に積み重ねた経験・実績により、税理士ドットコムは幅広いニーズに対応できるノウハウを培っています。2014年11月〜2015年10月には、約71.4%のユーザーが顧問報酬の引き下げに成功するなど、企業のコスト削減にも大きく貢献してきました。
このように税理士ドットコムには圧倒的な経験・実績があるので、初めて税理士を選ぶ方や起業初心者の方でも、安心して税理士探しを任せられます。
■税理士ドットコムで手間・コストを省いて、最適な税理士を見つけよう!
いかがでしたでしょうか?
税理士ドットコムを利用すれば、税理士探しの手間やコストを省きながら、各シーンにぴったりな税理士を見つけることができます。受付は24時間・年中無休で行っているので、急を要する場合にも利用する価値があるでしょう。税理士ドットコム依頼前に下記のメリットを確認してください。
税理士ドットコムに依頼をするメリットまとめ
●税理士依頼料を変わりに引き下げてくれている(払い過ぎないようにする!)
公式HPに掲載されている実績として、約65%以上の税理士費用の引き下げに成功しています。
●24時間365日対応可能!
時間を気にすることなく、今すぐご相談をすることが可能です。
●悩みに最適な税理士をご紹介してくれる
税金処理は多岐に亘ります。確定申告、顧問税理士、税務調査、会社設立時、個人事業主の相談。
得意とする【税金処理】は税理士事務所によって異なります。
良くあるケースとして、自分で探して、不得意な案件を依頼することがあります。
良い税理士に依頼することは、結果として【税金の節税】【安心感】に繋がります。
●電話よりも【お問い合わせフォーム】がおすすめ!
電話では細かい詳細を伝えるのが難しいので、【お問い合わせフォーム】から現在の状況を詳細にお伝えしましょう。まずはこちらから無料お問い合わせを行いましょう↓
※相談しても、必ず契約をする必要はありません。


日本最大級の
起業家・経営者&投資家
マッチングサイト
創業10期目・年商10億円程度のベテラン経営者の方々にも
ご利用いただいております。
No.1
22,713名
No.1
4,254名
無料で投資家が見つかる
1,000万円の事業資金調達が可能
投資先が見つかる
資金繰りやつなぎ資金のサポートもOK
売上アップ
集客数アップ
取引先数100社増
ビジネスパートナーが見つかる






- 昨日の登録数
- 経営者11名 投資家4名
- 昨日の投稿数
-
経営者10件 投資家1件
- 先月のマッチング数
- 54組
- 先月の資金調達総額
- 7億円以上
コラム - 週間ランキング
最強に儲かる楽な仕事おすすめランキング15選!不況・格差社会でも一人で稼いで勝ち組になれる!
仕事を選ぶ基準として、「儲かる」「楽」「不況に強い」などは特に大きなポイントでは…
公開日:2017/6/2 前週 4937 計 671412
年収1,000万円以上稼げる13の職業!仕事・学歴、才能関係なくできるビジネスまとめ
「1,000万プレイヤー」という言葉があるように、年収1,000万円は誰もが憧れ…
公開日:2017/6/2 前週 4368 計 555713
【無料テンプレート9選】コピペOK!書類送付状(送り状・添え状)の書き方・7つのポイント!よくある間違いを具体例付きで解説!
初めて書類を郵送する相手に、何と書いて送れば良いのか悩むことはありませんか?そも…
公開日:2019/6/30 前週 3535 計 113523
起業アイデア51選!あなたも1年で成功できるおすすめビジネス一覧
起業にはさまざまな形があり、インターネットの普及によりビジネスの幅はさらに広がっ…
公開日:2017/8/3 前週 2830 計 655079
封筒に在中は書くべき?書く際に気を付けるカンタンな5点のポイント!
就職活動やビジネスシーンにおいて、書類を封筒に入れて郵送することは日常茶飯事です…
公開日:2019/7/30 前週 2828 計 65614
コラム - 新着記事
株式会社フェイスネットワークが丸紅都市開発株式会社とクラウドファンディングシステムの共同開発契約を締結
城南3区エリア(世田谷区、目黒区、渋谷区)を中心に新築一棟 RC マンションによ…
公開日:2020/6/27 前週 19 計 205
中小機構が「共同・協業販路開拓支援補助金」の一次締切分の補助事業者を採択を完了
独立行政法人中小企業基盤整備機構(略称:中小機構、理事長:豊永厚志、所在地:東京…
公開日:2020/6/26 前週 11 計 175
サクセス株式会社が「稼ぎたい人」と「教えたい人」のマッチングを支援するサービス Kasegoo!(カセグー)の提供を開始
サクセス株式会社は、2020年6月22日より「稼ぎたい人」と「教えたい人」のマッ…
公開日:2020/6/25 前週 11 計 345
株式会社スペース・バイオ・ラボラトリーが第三者割当増資で約1億円の資金調達を実施
株式会社スペース・バイオ・ラボラトリーズ(以下、SBL)は、ローツェ株式会社(本…
公開日:2020/6/24 前週 13 計 136
株式会社ネクシィーズグループが第三者割当増資によって10億円の資金調達を実施
株式会社ネクシィーズグループ(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 近藤太香巳 証…
公開日:2020/6/23 前週 14 計 201