【保存版】フリーランスの仕事内容21選!年収や仕事量を比較して、あなたも稼げるフリーランスになろう!
登録日:2019.8.31 | 最終更新日:2025.3.5
近年の日本では、サラリーマン以外の働き方が増えてきました。
新しく仕事を探す上で、サラリーマンではなくフリーランスの道を進もうとしている方もいるでしょう。
ところが、いざフリーランスとして仕事をしようと思っても、何から手を付けていいのかわからないですよね?
働き方の自由度が高い分、どのような仕事をすればいいのかが分かりづらいのもフリーランスの特徴です。
そこで本記事では、フリーランスとして稼げる仕事を、21個紹介します!
あなたに合う仕事がきっと見つかるので、ぜひ記事をご覧いただき、フリーランスとしての一歩を踏み出してみてください。
【フリーランスの仕事1】Webライター
月収 | 20万円~100万円ほど |
仕事量 | ★★★★☆ |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
Webライターは、インターネット上で記事を書く仕事です。
「〇〇についてのオススメ」などのまとめ記事や、コラム・エッセイなどをメディアに納品して対価を貰います。
月収は能力やスキルによって変わりますが、20万円~100万円以上を稼ぐ人も多いです。
報酬は1文字〇円という形でもらうことが多く、人気ライターになれば1文字10円~20円以上も夢ではありません。
インターネットが主流の世の中なので、仕事が無くなるということもほぼ無く、これからも需要が高まる仕事だと言えるでしょう。
また文章を書くだけなので敷居が低く、誰でもカンタンに始められます。ただしその分競合が多く、軌道に乗るまでは低単価であまり稼げないことも多いです。
とは言っても生活費を稼ぐくらいであれば簡単に到達できるので、特にスキルを持っていないという方はライターの仕事から始めてみると良いかもしれません。
【フリーランスの仕事2】Webエンジニア・プログラマー
月収 | 30万円~100万円ほど |
仕事量 | ★★★★★ |
難易度 | ★★★☆☆ |
システムの保守やメンテナンス、新規でアプリの作成などを行う職業です。
いま最も人材が不足している職業で、2030年には70万人近く人が足りなくなると言われています。
プログラミングについて深く勉強する必要はありますが、身に着いたスキルをうまく使えば、フリーランスでも仕事に困ることは無くなるでしょう。
またエンジニアやプログラマーが受注する仕事は、会社の根幹を担うシステムであることも多く、予算を割いてくれやすいです。
うまく仕事を受注できれば月に100万円以上の収入を得ることも夢ではないでしょう。
今スキルが無いと悩んでいる方は、将来に向けてプログラミングを勉強してみるのもオススメです。
【フリーランスの仕事3】Webデザイナー
月収 | 30万円~50万円ほど |
仕事量 | ★★★★☆ |
難易度 | ★★★☆☆ |
ホームページのデザインを作ったり、ロゴやアイコンを作ったりする仕事です。
インターネット系の仕事なので、需要が高く、人気を集めています。
デザインセンスが必要になりますが、他の仕事に比べてもオリジナル性を出せる職業なので、うまくいけば名指しで仕事を貰う機会も増えるでしょう。
ホームページのデザインを決めるにはHTMLやCSSの知識が、ロゴなどを作るならフォトショップやイラストレーターの知識が必要です。
【フリーランスの仕事4】イラストレーター
月収 | 20万円~70万円ほど |
仕事量 | ★★★☆☆ |
難易度 | ★★★☆☆ |
イラストレーターはその名の通り、イラストを描く仕事です。
デザイナーと似ていますが、こちらは絵を描く比率が高く、より独自性が求められます。
企業のイメージキャラクターを作ったり、小説の挿絵を書いたりと、仕事の幅は広いです。
単価は1枚当たり〇〇円という受注方法になり、人気のイラストレーターになるとどんどん仕事が舞い込んでくるようになるでしょう。
使用するソフトはイラストレーターやフォトショップなどが主流で、ペンタブを使ってPC上で絵を描くことが多いです。
最近では、iPadで絵を描く人も増えてきています。
【フリーランスの仕事5】漫画家
月収 | 20万円~50万円ほど |
仕事量 | ★★★☆☆ |
難易度 | ★★★★☆ |
漫画家も、フリーランスとして活躍している人は多いです。
漫画と聞くと雑誌を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、実は色々なところで需要があります。
例えばYouTubeでは、漫画をスライドショーにした動画が流行していますし、広告に漫画が使われることも増えてきました。
メディアによってはWeb連載漫画化を探しているところも多く、決して雑誌以外に需要が無いわけではありません。
絵を描くことが好きな人は、イラストレーターと合わせて挑戦してみるといいかもしれませんね。
【フリーランスの仕事6】動画編集者
月収 | 30万円~100万円ほど |
仕事量 | ★★★★☆ |
難易度 | ★★★☆☆ |
動画を編集する動画編集者も、フリーランスの中で人気の職業です。
YouTubeのおかげで需要が急増しており、仕事の量はかなり多いでしょう。
最近は動画編集ソフトが充実しているため、誰でもカンタンに高性能な編集ができるようになりました。
ただし動画編集には性能の高いパソコンが必要なので、初期投資に10万円~20万円ほどかかってしまう点は注意しましょう。
初心者でも取り組みやすい仕事なので、フリーランスの足掛かりとしてはうってつけです。
【フリーランスの仕事7】Webメディアコンサルタント
月収 | 100万円~300万円ほど |
仕事量 | ★★★☆☆ |
難易度 | ★★★★☆ |
企業や個人の課題を明らかにし、解決・助言をするコンサルタントの仕事です。
データ分析や市況情報から、Webメディアが成長できるようなアドバイスを行います。
コンサルタントの仕事は単価が高く、1件当たり数十万円~数百万円という仕事も珍しくありません。実績がつけばつくほど、その単価は上がっていくでしょう。
ただし実績の無いコンサルタントにはほとんど仕事が無いため、まずは自分でメディアを運営するなどの実績づくりが必要となります。もしくは大手のコンサル会社に就職してから独立するという方法が一般的でしょう。
下積みが必要ですが、うまくいけば個人で多額のお金を稼げる、夢のある職業です。
【フリーランスの仕事8】Uber Eats配達員
月収 | 10万円~20万円ほど |
仕事量 | ★★★☆☆ |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
飲食店から食事を受け取り、お客の元へ配達するという、Uber Eatsの配達員です。
誰でも手軽に取り組むことができ、空いた時間にサクッとお金を稼げます。
Uber Eatsは個人事業主という扱いなので、会社に縛られることなく、自由に働くことが可能です。
ただし配達なのである程度は体力が必要で、そこまで多くのお金を稼げるわけではありません。
別でフリーランスの仕事をこなしつつ、空いた時間でUber Eatsを行うという方法が最も効果的でしょう。
【フリーランスの仕事9】ブロガー・アフィリエイター
月収 | 0万円~1,000万以上 |
仕事量 | ★★★☆☆ |
難易度 | ★★★★★ |
自分でブログやメディアを作り、商品を紹介して広告収入を得る仕事です。
人気のブログやメディアを作れたら、広告収入だけで月に1,000万円以上も夢ではありません。
ただし最初から人気になることは難しく、始めたての頃はずっと収入が発生しない状態で記事を書き続ける必要があります。
また人の購買意欲をあおる文章術や、キレイなページを作るデザインセンス、サイトに来ている人の傾向を掴む分析力など、いろいろな技術が必要です。
稼げるようになるまで時間がかかりますが、軌道に乗ればどんどん売り上げが伸びるので、大きくお金を稼げるでしょう。
ブログを作るだけなら無料で始められるので、まずは一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
【フリーランスの仕事10】営業
月収 | 30万円~200万円ほど |
仕事量 | ★★★★☆ |
難易度 | ★★★★☆ |
会社に代わって商品を販売する、営業の仕事です。
優秀な営業はどこの会社も欲しがっているため、需要が非常に高いです。場合によっては複数の会社を掛け持ちするということもあるでしょう。
基本的には成果報酬で仕事を請けるので、うまく販路を築けば月収100万円以上も夢ではありません。
人と話すことが好きな人に向いている職業です。
なお、開業時の資金調達のためにFounderのマッチングサービスで投資家から資金援助を受けるのは有効な手段です。登録は無料なのでぜひ利用してみてください。
【フリーランスの仕事11】Webディレクター
月収 | 50万円~100万円ほど |
仕事量 | ★★★☆☆ |
難易度 | ★★★★☆ |
インターネットメディアのディレクションを行う仕事です。
Webライターやデザイナーなどの実働部隊をまとめ、的確な指示のもとにメディアを成長させることが求められます。
ライターの納期管理や方向性の指示、分析などがメインの仕事で、実働的な仕事はあまり行いません。
そのため仕事のキャパシティに余裕が出ることが多く、慣れてくれば多くの仕事を受託できます。
もちろんライターなどの経験は必要不可欠なので、まずは実働経験をしばらく積んでから、徐々に上流工程にあがっていくというイメージで考えると良いでしょう。
【フリーランスの仕事12】投資家・トレーダー
月収 | 0万円~1,000万円ほど |
仕事量 | ★★☆☆☆ |
難易度 | ★★★★★ |
為替や株、仮想通貨などを用いて取引をするトレーダーです。
市況やチャートを読み取り、的確なタイミングで商品を購入して売却することで利益を上げます。
億トレーダーという言葉もあるくらい、うまくいけば多額のお金を稼げる仕事です。
ただし他の仕事とは違って、損失を出してしまう可能性も十分にあり得ます。
特にレバレッジ取引などをしていると、数百万円以上の借金を背負ってしまうことだってあるでしょう。
自分の資産状況と相談しつつ、無理のない範囲で始めるようにしてみてください。
【フリーランスの仕事13】カメラマン
月収 | 10万円~100万円ほど |
仕事量 | ★★★★☆ |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
フリーで写真撮影を行うカメラマンの仕事です。
個人の宣材写真や、企業のPRのための写真を撮ることがメインで、最近ではマッチングアプリなどの婚活に向けた写真も流行しています。
質のいいカメラやレンズを買う必要があるため初期費用に数十万円ほどかかりますが、人気写真家になれば多くの仕事が舞い込むでしょう。
写真自体は誰でも撮れますが、細かな色遣いや構図の作成など、奥が深い仕事です。
仕事は主に求人紹介サイトや、SNSを通じて知人から依頼が来ます。
【フリーランスの仕事14】モデル
月収 | 10万円~30万円ほど |
仕事量 | ★★☆☆☆ |
難易度 | ★★★★☆ |
フリーのモデルとして働く方法です。
企業の宣材写真や、インターネットで利用される写真素材の被写体として仕事を受注します。
仕事は自分のSNSで発信活動を行ったり、モデルマッチングサイトに登録したりして受けることが多いです。
特にモデルマッチングサイトでは、容姿や性別に関わらず被写体を募集していることが多いので、ぜひ登録しておきましょう。
いかに個人の知名度を高めるかが、モデルとして成功するカギとなりそうです。
【フリーランスの仕事15】YouTuber
月収 | 0万円~1,000万円以上 |
仕事量 | ★★★☆☆ |
難易度 | ★★★★★ |
動画を投稿して広告収入を受け取る仕事です。
人気配信者になれば、月収1,000万円を軽く超えるでしょう。
「生計を立てられるのは一握りの人気者しかいない」と思われがちですが、実は動画にも色々なジャンルがあり、顔出しを一切しなくても稼いでいる人はたくさんいます。
チャンネル登録者数が1万人もいれば、数万円~10万円程度を稼ぐことが可能です。
動画はスマートフォンで撮影から編集まで行えるので、まずはチャンネルを作って投稿してみると良いでしょう。
【フリーランスの仕事16】インスタグラマー
月収 | 0万円~20万円ほど |
仕事量 | ★★☆☆☆ |
難易度 | ★★★★★ |
いま最も流行しているSNSであるインスタグラムに、企業からお金を貰って記事を投稿する仕事です。
フォロワーの多いインスタグラマーになれば、1つの投稿で数万円を稼ぐことも夢ではありません。
仕事として多いのは、以下のジャンルです。
- 美容
- 食品
- 料理
- ポートレート
インスタグラムと聞くと写真のイメージが強いかもしれませんが、紙芝居風のスライドを作って有益な情報を発信するアカウントも人気です。
フォロワー増加にはいろいろな手段があるので、方向性を1つ定めてコツコツと発信を続けてみてください。
【フリーランスの仕事17】LIVE配信者
月収 | 0万円~300万円ほど |
仕事量 | ★☆☆☆☆ |
難易度 | ★★★★★ |
LIVE配信で視聴者から投げ銭をもらう仕事です。
17(イチナナ)やLINE LIVEなど、人気の配信サービスでファンを集められると、月収100万越えも十分にあり得ます。
トークを中心にファンを集めたり、音楽などのパフォーマンスでファンを集めたりと、いろいろな方法でファンを獲得していきましょう。
【フリーランスの仕事18】音楽家
月収 | 20万円~30万円ほど |
仕事量 | ★★☆☆☆ |
難易度 | ★★★☆☆ |
作詞や作曲、ボーカル録音なども、個人で請けられる時代となりました。
SNSで自分の曲を作って公開したり、スキルを販売するサイトで募集したりすることで、仕事を受注します。
YouTubeやLIVE配信などを並行して行うと、より認知度と収益アップにつながるのでオススメです。
歌唱力があるならボイストレーニング指導を行ってみるのもいいかもしれませんね。
【フリーランスの仕事19】ネットショップ運営
月収 | 30万円~100万円ほど |
仕事量 | ★★☆☆☆ |
難易度 | ★★★☆☆ |
自分で作ったオリジナル商品を販売するネットショップ運営です。
ネットショップ自体は誰でも手軽に開店できるので、難しい知識は必要ありません。
ハンドメイドアクセサリーやオリジナルの服など、ブランド価値を高められれば多くの売上を立てられます。
初期費用がほとんどかからないので、副業として始めてみるのもオススメです。
【フリーランスの仕事20】せどり・転売
月収 | 30万円~100万円ほど |
仕事量 | ★★★★☆ |
難易度 | ★★★★☆ |
安くで仕入れた商品を、インターネットで高く売る仕事です。
仕入れは街の本屋や家電量販店、メルカリやヤフオクなどを使い、販売はネットショップやアマゾンなどを利用します。
古本等は意外と高く売れることも多く、せどりだけで暮らしているという人も少なくありません。
長期的に売れる商品が見つかると、大量に仕入れて原価を下げることで、さらなる利益向上を目指せます。
ネットせどりであればスマホ1台で完結できるので、手軽に始めやすく、成果も出やすい仕事です。
【フリーランスの仕事21】翻訳家
月収 | 30万円~100万円ほど |
仕事量 | ★★★★☆ |
難易度 | ★★★★☆ |
外国語で書かれている文章を日本語に訳す、翻訳の仕事です。
書籍・論文・映像など、意外とたくさんの需要があります。さらにできる人が少ないので、1人1人の仕事量も多いです。
人気の言語は英語・フランス語・中国語などで、いずれも資格などがあれば仕事は受けやすいでしょう。
外国語のスキルに自信がある方は、ぜひチャレンジしてみてください。
なお、フリーランスで本格的に仕事を受注したい!という方は、以下のページも参考にしてみてください。
参考記事:【必見】フリーランスが登録すべきエージェント5選!高額案件や仕事が取りやすいのはどこ?
他にフリーランスにおいて知っておくべき内容は、以下で詳しくまとめています。
参考記事:フリーランスの報酬で源泉徴収される5パターンを一覧で紹介!確定申告で損しないために大切なコト!


日本最大級の
起業家・経営者&投資家
マッチングサイト
創業10期目・年商10億円程度のベテラン経営者の方々にも
ご利用いただいております。
No.1
37,119名
No.1
6,942名
無料で投資家が見つかる
1,000万円の事業資金調達が可能
投資先が見つかる
資金繰りやつなぎ資金のサポートもOK
売上アップ
集客数アップ
取引先数100社増
ビジネスパートナーが見つかる






- 昨日の登録数
- 経営者4名 投資家1名
- 昨日の投稿数
-
経営者5件 投資家1件
- 先月のマッチング数
- 107組
- 先月の資金調達総額
- 7億円以上
コラム - 週間ランキング
サプライヤーとは?メーカーやベンダー違いも解説!5つの業界を例として紹介
商売を営むにあたって理解しておくべき用語があります。サプライヤーです。サプライヤ…
公開日:2019/7/30 前週 457 計 89508
会計帳簿の保存期間は7年?10年?経理書類の保管期間や義務を守らないとどうなる?
会社を経営している方なら、日々作成した経理の書類を大事な決算のために、きちんと保…
公開日:2018/1/8 前週 408 計 245452
【無料テンプレートあり】振込依頼書の書き方と9つの記入項目!3つのポイントを知れば誰でも簡単に今すぐ完成!
社会人をしているとビジネスシーンで「振込依頼書」を書くことがあります。しかし、他…
公開日:2019/8/4 前週 283 計 104327
成功している女性起業家43人を紹介!20代〜50代の美人社長まで情報まとめ
性別や年齢、学歴に関係なく全ての人に起業のチャンスがあるとも言えるこの時代。国内…
公開日:2017/8/4 前週 281 計 429699
【徹底解説】支払条件とは?手形や現金払いなど3つの支払方法・期限や書き方などを説明!資金繰りや手数料など条件設定時のポイント・コツを紹介!
仕入先や発注先との取引で「支払条件」を決める場面があります。しかし、支払条件のパ…
公開日:2019/8/4 前週 241 計 160013
コラム - 新着記事
【2025最新】ビジネスローンおすすめ人気ランキング!失敗しない選び方から審査対策まで徹底解説
資金調達の手段は様々な方法がありますが、ビジネスローンは多くの個人事業主・法人経…
公開日:2025/3/27 前週 8 計 21750
個人が事業投資を実施することは可能?|メリットからリスクまで詳細解説
事業投資は、自社あるいは他社の事業に投資を行い、利益の獲得を狙う経済活動です。事…
公開日:2023/8/10 前週 5 計 1313
エクイティ投資の4つの種類|メリットや注意点・向いている企業の特徴を解説
ベンチャー企業や中小企業では、資金調達先の確保が困難といった課題に直面することも…
公開日:2023/8/10 前週 11 計 1611