x 現在名が、このページを閲覧しています。

日本の酒バー(日本酒、焼酎など)を軸に日本の食と文化をヨーロッパに伝える。日本の酒と食材の貿易業務。<起業家:松次郎さんの投資募集>

起業家 松次郎 さん 松次郎さんのプロフィール画像


  • 性別: 男性
  • 年代:50代
  • 創業年:未設定
  • 本人確認: 確認済
  • 形態:創業前
  • 最終ログイン:1週間以上

北海道 その他 受付停止 2018/08/07公開

希望調達金額
1,000万円

この起業家にメッセージを送る

自己PR

自分の独特の世界観でいつも世界と日本の架け橋ができる事業を考えていました。アメリカというよりヨーロッパや中東の方に強く魅力を感じていました。この度アイルランドに居を移す事にしましたので、時間の許す限りヨーロッパの市場をマーケティングしまして自分の目指す道を確立していきたいと思っております。特に福島の酒蔵には精通しておりますので直接交渉できる環境を持っています。

東京だけでなく日本にはまだまだ私の知り得ないものがたくさんあると思っております。それを日本という枠でなく世界へつなげていけたらと常々思っております。

事業計画・事業内容

現在、アイルランドに住んでおります。(働いております)

ヨーロッパの大都市部(ロンドン、パリ、デュッセルドルフなど)では日本料理など認知がされているものの、EU諸国では日本の食文化はまだまだで、中国資本の日本食レストランがあふれています。そして、EU諸国ももっと本物の日本文化を知りたいと思っています。その他のEU諸国のマーケットは小さいもののそれでも未開拓です。いろんなリサーチをしましたが、ヨーロッパの日本食レストランでは酒のディストリビューターが似通ったメジャーなお酒に偏ってしまう傾向にあり、そのお店にしか置いていないスペシャルなお酒を置きづらい状況にあります。私は小規模でキメの細かいそのお店でしか飲めないお酒の提供をしたいと思っております。そして小さな日本の酒バーを展開することで、その酒バーは本会社が輸入したお酒を優先的に置くことでリアルな日本の食文化を大都市以外のEU諸国に伝えられる、そんな事業を展開したいと思っています。

・日本にいるバイヤーがその時期の日本のお酒を紹介する。
・既存の日本食レストランにこだわらずレストランやバーなどにキャンペーンをする。
・地元のフリーマーケットなどに出展
・ヨーロッパ各地で開かれるロックイベント、音楽フェス、日本のイベントなどに出展
・まずはダブリンの中心地で小さな酒バーを運営。日本食というより、付け合わせ的なもので日本とヨーロッパをつなぐ。その後、オランダ、ベルギーなどヨーロッパ各地へ展開。
・日本へのインバウンド事業
・イベント制作

投資の内訳・起業の際の必要物

・アイルランドのレストラン経営の許認可(アルコール販売のライセンス)
・店舗の確保(候補地:ダブリン)
・EUの貿易業ライセンス(免許保持者のリクルート)など
・出店企業(個人も含めて)との交渉、滞在地確保
・お店にまつわる什器などの準備
・アイルランドの美食家などとのアドバイス
・協力会社との交渉
・宣伝材料
・現地人の雇用

予想収益

当初は、年間の利益ベースで1500万程度、次年度から3000万を目指します。5年で1億円の利益を目指します。

投資家への還元方法

初年度の還元は難しいかもしれませんが、次年度より3〜5%を還元していきます。

メッセージを送る

メッセージを送るにはログインする必要があります。

私は
です。

SNSアカウントでも登録できます

4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。

・資金を集める事業計画書の書き方
・銀行融資の審査を通すコツ
・日本政策金融公庫の融資審査を通す7のコツ

1,000万円の資金調達も可能なので、
今すぐLINE追加してチェックしてみてください。


友だち追加

違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。

1. 違反の内容を教えてください。


2. 不信に思った点や実害に関して、できるだけ詳細にご記入ください。(50〜1000文字)

0 / 1000

対応クレジットカード

  • VISA
  • Master Card
  • AMERICAN EXPRESS
  • JCB
  • Diners Club
  • DISCOVER

ページ最上部へ

メニューを閉じる