20代後半より様々なプロジェクトチームに参加し主に地方創生や促進の業務に携わってまいりました。
現在は1次産業の6次化コンサルを行っておりますが前年度より企画提案を進めてまいりました鹿児島県南薩地方において、企画、タイミング、全てが噛み合ったので独立に踏み切ろうとしている次第です。
ビジネスとは根本に売り上げを立てることであるとは思いますが、そこから生まれる雇用や地場の発展などもうプラスワンが必要だと思っております。
とは言えまだその思いを形にできておりません。
良き出会いが良きビジネスになるよう精進してまいりますので何卒お力をお貸しくだされば幸いです。
何卒、何卒よろしくお願い申し上げます。
ご覧頂き有難う御座います。本年度大河ドラマの舞台として沸き立つ鹿児島は南薩地域において地方創生事業を考えております。
すでに企画書もあり行政や地場のホテル、観光案内所とも話を進めております。
観光に来られた方に対する新たな形のレンタカー事業、地場特産の6次化、音楽やグルメ、移住促進のイベント事業を考えております。
その具体的な中身までここで全て書き出すことは情報として難しいので興味を持っていただいた方お話させてもらう中でプレゼンさせて頂ければ幸いです。
地方行政の課題として付きまとう雇用の創生や観光客の増加などを解決していける案として高く評価いただいておりますが、私の手持ちの資金では全てを賄いきることは不可能と判断し投稿させて頂いております。
銀行融資は考えておりませんが日本政策金融公庫からの借り入れは検討中です。
大河ドラマでの観光客の増加はあくまで一過性のものであるため、この一年と来年度が勝負だと考えております。何卒お力添えを宜しくお願い致します。
レンタカー追加購入(現状6台)300万
特産物の6次化商品開発100万
事務所3か月維持費(光熱費等含む)
その他雑費100万
月粗利60万(現状見込み、レンタカー事業のみ)
増資後予想収益月粗利120万
純利益の20%もしくは出資額の5%
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード