はじめまして 世界自然遺産 北海道知床在住の者です。
以下、略歴になります。
北海道 鉄の街 室蘭市出身です。幼少期は、父の転勤に伴い、千葉県習志野市で暮らしておりました。
学生時代は、室蘭市で過ごし中学から高校へと進学し、旅行観光サービス系の専門学校へ進学したいと考えておりましたが、事故により両親と妹を亡くし、その事故を境に孤児施設に入所し高校も夜間定時制高校へ転入致しました。夜間は高校に通学しながら昼間は鮮魚店、運送会社の荷捌きなどのアルバイトをしたのが、初めての社会経験になります。
平成元年、高校卒業を期に札幌へ転居
運送会社にドライバーとして勤務する傍ら、大型二種免許を取得致しました。
二十代後半の頃 仕事で訪ねた知床に魅了され、いつかは知床で観光産業に就きたいと強く意識するようになりました。
運送会社では、北海道の鮮魚や野菜を本州各地に輸送する業務を担当しておりました。
私の妻は、当時 宮城県で学生だったのですが、知り合った翌年2011年3月 東日本大震災があり、妻や家族、友人、恩師なども被災し亡くなられた方々もおられました。私自身もトラックで救援に向かったのですが、無数に広がるご遺体の数々に言葉を失いました。
同時に、若い頃から考えていた知床への移住を具体的に考えるきっかけともなり、2014年 長く勤務させていただいた長距離トラック輸送乗務員を引退致しました。
同年、知床に移住し大型二種免許を生かし地元バス会社に乗務員として勤務。
主に、都市間高速バス、地元知床の路線バス、定期観光バスなどの乗務を担当しておりました。
同時に、観光ガイド事業者様との交流、人脈形成する中で、観光自然ガイド事業についての資格取得や知識、経験などの形成を致しました。
2017年8月 バス会社を退職
同年9月 個人事業主として起業致しました。
これからの展望として、この知床であらゆる分野の方々と人脈形成を行い、人との繋がりを大切にしながら、地域創生、雇用創生に寄与できるような事業者に成長していきたいと考えております。
何卒よろしくお願い致します。
現在、同地域にて観光協会に加入しアクティビティガイド店を営む他、キャンピングカー対応施設(車中泊施設)を運営しております。
この度、同地域にてレンタルキャンピングカー事業を営みたいと考えお力添えをお願いしたく投稿致しました。
近年、増加の一途を辿っている車中泊人口ですが、ここ北海道 道東地区においても非常に関心を持っている潜在顧客のニーズがあり空路とレンタルキャンピングカーを組み合わせたツアーパッケージについても販路を見出せると考えております。
事業内容としては、初年度 レンタルキャンピングカーを3タイプ用意し、女満別空港・中標津空港・釧路空港(条件付き)を主な貸渡先として設定する。
道東・知床・オホーツク海側から釧路側をキャンピングカーで旅行したいというニーズの顧客層へ訴求する。
旅行者だけではなく、知床を中心にTVロケ・CMロケへの貸渡についてもピンポイントで営業を行い利用を促進する。
事業の優位性について
・世界自然遺産 知床の立地と女満別空港・中標津空港・ウトロ温泉宿泊施設などにもアクセスが容易であることを活かして顧客を獲得する。
・既に知床のネイチャーガイド事業者・キャンピングカー車中泊施設運営者としての経歴があり私自身もキャンピングカーオーナーである事から顧客誘導とそれぞれの事業に繋いでいく事が可能である。
・道東におけるキャンピングカーレンタル事業者は、北見・美幌 にそれぞれ既存の事業者が存在するが、知床方面の事業者は存在しない。
また、キャンピングカー車中泊施設やガイド事業と並列運用している事業者は、道東地区には存在しない。
・ホテル並みの内装設備を備えた近年のキャンピングカーを運用する事によりホテル宿泊よりもアクティブで自由な旅を提供する事ができる。
・冬季間は、知床という地の利を活かし固定型キャンピングカーとして宿泊対応する事により流氷の時期(1月~3月)を中心に集客が見込める。
同時に冬季間のアクティビティツアーと組み合わせた宿泊パッケージを提供する。
※冬季間は、各保険を外し固定型運用とする事で冬道での事故によるリスクを回避する。
同時にスタッドレスタイヤ等の冬装備も不要となり運用経費の節減につながる。
以上となります。
できましたら、アウトドアやキャンピングカー、自然体験などに興味のある方と一緒にお話を進めていけたらと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
既にキャンピングカー対応施設としての運用をしておりますので投融資において以下の内容となります。
・レンタルキャンピングカー車両調達
●キャブコン車
●バンコン車
●軽キャンパー車
・付帯備品等(レンタルキャンプ用品等)
・広告宣伝費(看板・パンフレット・専用HP制作費)
ご面談いただけましたら詳細データをご提示できます。
ご連絡お待ちしております。
投資、融資、他 投資家様とご相談の上 決定させていただけたらと思います。
その他、還元、返済方法につきましては投資者様のご意向を伺った上でご相談させていただきたいと考えております。
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード