創源株式会社、代表取締役の小林智彦です。
弊社は優れたクオリティのLED技術を持ったエンジニアと、家電メーカーで20年、デザインの仕事をしてきた私が手を組み、主に照明機器を開発する会社として2015年12月に設立しました。
日本国内の需要に応える、今とこれからの日本のライフスタイルに、ちょっとしたこだわりや、快適性、利便性を盛り込み、製品に結びつけていきたいと考えております。
とくにこの度の案件に関して、ひとこと付け加えてさせてください。
個人的な話で恐縮ですが、私の両親も既に80歳を超え、尊敬し愛していた父親が、認知症を発症しつつあります。何とか父が生きている間に製品を完成させ、認知症の改善につなげていきたいと思っています。
ご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
2025年には、高齢者の割合が人口の30%、約3,500万人に達すると言われてます。同時に認知症高齢者も増え2025年には、470万人にも及ぶと予測されています。人口の30%が高齢者となった社会では、ほとんどの家族が高齢者と深く関わりを持つ家族ということになります。
もの忘れが増えていると感じる、40代、50代の認知症予備軍(私も含め・苦笑)も含めると、非常に多くの人々が認知症に対し、不安を持っていたり、予防、改善に関心が高まるのではないでしょうか。
開発を目指す製品は、朝起きた時と、夜の就寝時に、自動的に別々の香りを噴霧する「アロマディフューザー」と、光りによる目覚まし機能を持った「光り目覚まし時計」の機能をひとつのスタイルとしてまとめた、インテリア照明です。
香りの力で認知症予防・改善を目指しながら、光り目覚ましによる快適な目覚めを繰り返す生活により、より永く健康で、そして頭もスッキリした状態で生活を送る人々を増やしていきたいと考えます。
2020年東京オリンピックに向け、健康に対する意識は高まります。そして2025年に高齢者人口がピークに達することが、社会問題であることは間違いのないところ。医療技術の発達とともに寿命は延びるでしょう。しかし、認知症が発症した状態で身体だけが元気では悲しすぎます。
この度、開発する製品を、少しでも多くの皆さまに使っていただくことで、近い将来の認知症発症率の軽減、既に認知症を患っている患者さん症状の改善につながれば嬉しく思います。
製品の認知と評価が高まれば、バリエーション展開をしていきたいと考えております。
製品開発費
・機構設計費 200万円
・プログラム回路設計費 200万円
・外観デザイン費 モックアップ費 150万円
・アロマディフューザー部 動作品試作 350万円
・光り目覚まし時計部 動作品試作 450万円
・外観及び機構部品 金型費 800万円
・内部構造及び基板等 金型費 600万円
・販売促進費、プロモーション費 250万円
・モデルA 認知症予防改善アロマディフューザー内蔵
光り目覚まし時計機能付き インテリア照明
フロア型 想定売価 29,800円(税別)
目標販売台数 10,000台/年間 予想収益 4,500万円
・モデルB 認知症予防改善アロマディフューザー内蔵
光り目覚まし時計機能付き インテリア照明
卓上型 想定売価 19,800円(税別)
目標販売台数 20,000台/年間 予想収益 6,000万円
・モデルC 認知症予防改善アロマディフューザー内蔵
インテリア照明
卓上型 想定売価 9,800円(税別)
目標販売台数 20,000台/年間 予想収益 6,000万円
完成品の提供。
毎月3.5%の配当、予想収益が得られた場合、収益の5%還元
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード