x 現在名が、このページを閲覧しています。

【とろん表アプリ】勉強管理/勉強記録アプリを共に進化させてください!AI機能導入検討。塾のオリジナル管理機能など<起業家:とろんさんの投資募集>

起業家 とろん さん とろんさんのプロフィール画像


  • 性別: 男性
  • 年代:30代
  • 創業年:2025年
  • 本人確認: 確認済
  • 形態:個人事業主
  • 最終ログイン:1週間以上

愛知県 その他 受付中 2025/03/21公開

希望調達金額
100万円

この起業家にメッセージを送る

自己PR

30歳町工場勤務ですが金属加工をしながら宅建を独学諸学で43/50点合格(勉強時間950H)
その後SNSで宅建サポーターをした。70名で合格率70%(最年少高校1年生合格者輩出)

熱中することと、人と向き合うことと、喜んでもらえることが好き。

向上心がある。

事業計画・事業内容

とろん表アプリは、【計画→記録→達成感で進捗・正答率を見える化!】色塗りで成長を楽しむ勉強管理表!
勉強が苦手な学生や忙しい社会人・ママさん向けに、学習計画と進捗を可視化し効率的な学習をサポートするアプリの販売(3/9リリース)

(とろん表は、勉強が苦手な方でも楽しく学習を続けられる記録用紙です。学習項目ごとに解答日と正答率を記入し、達成度に応じて色を塗ることで進捗が一目でわかります。全ての欄が色で埋まる達成感が勉強の習慣化をサポートし、自信につながります)

とろん表は現在意匠登録出願中。

Instagramで1年で
#とろん式 1000タグ以上
#とろん表 500タグ以上

投資の内訳・起業の際の必要物

とろん表アプリはもうリリース済み。
AI機能導入の250万円の半分。

予想収益

1件月額1万円のスポンサー契約あり(2社)
ユーザー様ではなく企業や塾などアプローチをかけて契約していきたい。


現在のプラン内容
【無料トライアル】
【スタンダードプラン500円サブスク】
【年間5000円買い切りプラン】
アプリ管理費2万円

現在6万円の収益 
現在の利用者数:40名
新規トライアルユーザー:80名
平均継続期間:6ヶ月以上
(宅建/FP試験なんでも使える)

今後のAI予定導入後プラン
【無料トライアル】
【スタンダードプラン250円】
【AIを導入したプレミアムプラン月額500円】
アプリ管理費AI導入後3万円


AI導入の構想は
①スケジュール[TODO]機能
・AI スケジュール⾃動⽣成
②過去問実績機能
③AI機能の設置[AI]⾃⼰成績・⾃⼰分析機能
・今後のアドバイス
・弱点算出 とろん表から弱点を割り出す。
・似たような資格[偏差値]
とろん表正解率と過去問実績と資格内容から現在の偏差値のおおよそを自動推定
そこから狙えそうな資格をアドバイス。
・過去問からの合格率 [AI]
・AI スケジュール⾃動⽣成機能
 (とろん表に自動で入力される機能)
・チャットbot機能
勉強の悩みや進め方をAIチャットで気軽に相談可能
いつでも質問OK → 継続学習をサポート

誰でも“挫折せず続けられる”学習体験を提供
個人の学習履歴 × AI分析 で 「合格に最短距離」 の道筋を提示
月額500円の手軽な価格で、パーソナルコーチのような機能


投資家への還元方法

相談したいです。

メッセージを送る

メッセージを送るにはログインする必要があります。

私は
です。

SNSアカウントでも登録できます

4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。

・資金を集める事業計画書の書き方
・銀行融資の審査を通すコツ
・日本政策金融公庫の融資審査を通す7のコツ

1,000万円の資金調達も可能なので、
今すぐLINE追加してチェックしてみてください。


友だち追加

違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。

1. 違反の内容を教えてください。


2. 不信に思った点や実害に関して、できるだけ詳細にご記入ください。(50〜1000文字)

0 / 1000

対応クレジットカード

  • VISA
  • Master Card
  • AMERICAN EXPRESS
  • JCB
  • Diners Club
  • DISCOVER

ページ最上部へ

メニューを閉じる