x 現在名が、このページを閲覧しています。

阿寒摩周国立公園 地域創生ホテル 開発プロジェクト 森羅万象と輪踊り をテーマに、 阿寒湖を拠点とした多様な場を創る<起業家:阿寒湖温泉さんの投資募集>

起業家 阿寒湖温泉 さん 阿寒湖温泉さんのプロフィール画像


  • 性別: 男性
  • 年代:40代
  • 創業年:未設定
  • 本人確認: 確認済
  • 形態:創業前
  • 最終ログイン:3日以内

北海道 その他 受付中 2025/02/11公開

希望調達金額
1,000万円

この起業家にメッセージを送る

自己PR

職歴・公職経験
・2001年 陸上自衛隊入隊
 国防の一翼を担う
・2006年 外資系生命保険株式会社
 保険代理店営業職(フルコミッション)として従事
 全国営業成績第1位を2度達成
 
・2023年 市議会議員に当選
 市民の代表として地域課題の解決に取り組む
・2025年 地域創生プロジェクト始動
 事業会社設立準備中
 市議会議員2年目として、行政経験と民間での実績を活かし
 地域活性化の実現に取り組む

事業計画・事業内容

私が居住する阿寒町には阿寒摩周国立公園があり、日本の国立公園35箇所のうち、先行的・集中的に取り組む8つの公園に北海道で唯一選ばれています。
環境省と連携しながら、国内外の需要を取り込める魅力的な宿泊施設を整備し、地域住民や関係者が経済的・精神的に豊かになれる地域産業の創出を目指しています。
◆物件概要
施設名:旧あかんパークイン
所在地:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-1-1
建物構造:鉄筋コンクリート造4階建
延床面積:1,145㎡
◆立地特性
・釧路空港から車で約1時間
・阿寒湖温泉地域の玄関口に位置し、周辺には観光、宿泊、飲食施設が集積
・近年、インバウンド需要の高まりを受け、外資系ホテルや国内有名ホテルチェーンが進出
・NPO法人阿寒観光協会まちづくり推進機構による阿寒フォレスト・ガーデン整備構想など、地域の再開発が進行中
阿寒湖温泉街は国立公園集団施設地区に指定されているため、通常は土地の所有が困難ですが、前田一歩園財団のご協力により、土地の貸付及び建物の取得が実現しました。これは大きなビジネスチャンスであると考えています。

投資の内訳・起業の際の必要物

物件取得後 改修工事 約5億円を想定

環境省の補助金、国立公園利用拠点上質化整備事業を活用予定
交付対象:地方公共団体、民間事業者等(NPO法人、観光協会等含む)
対象事業:・廃屋の撤去※3
・インバウンド機能向上に資するWi-Fi環境整備、多言語サインの整備、トイレの洋式化
・地域の文化的な魅力を発信するための外構修景(門、壁、植栽、街灯等の整備)、建築外観修景、
屋外設備修景等
補助率:1/2

予想収益

年間売上2億円(ホテル宿泊業+レストラン経営) 利益率10%

投資家への還元方法

年10%の配当

メッセージを送る

メッセージを送るにはログインする必要があります。

私は
です。

SNSアカウントでも登録できます

4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。

・資金を集める事業計画書の書き方
・銀行融資の審査を通すコツ
・日本政策金融公庫の融資審査を通す7のコツ

1,000万円の資金調達も可能なので、
今すぐLINE追加してチェックしてみてください。


友だち追加

違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。

1. 違反の内容を教えてください。


2. 不信に思った点や実害に関して、できるだけ詳細にご記入ください。(50〜1000文字)

0 / 1000

対応クレジットカード

  • VISA
  • Master Card
  • AMERICAN EXPRESS
  • JCB
  • Diners Club
  • DISCOVER

ページ最上部へ

メニューを閉じる