25年前に「腸内洗浄」を日本に持ち込み、医療機関に普及活動を続けてきました。当時の日本は、大腸がん死亡率が世界一と公表されていて、父の死亡(大腸がん)がきっかけで、大腸洗浄システムを導入しました。
今回の「女性検査用パンツ」も、早期発見・早期治療で死亡率を下げたいとの願いからが出発です。特に女性は子供を産むことが出来、少子化問題
解決の一環になるのでは・・・と思っています。
福島県立医科大学との産学連携で生まれた女性検査用パンツです。
検査時での恥ずかしさを軽減する画期的なもので、検査率向上を促し、早期発見・早期治療に繋げたい。対象は、全国医療機関(婦人科領域)への普及を目指しています。
NHKあさイチで取り上げられたことから、医療機関以外、自治体からも問い合わせがあり、すでに納品した自治体もあります。
*福島県立医科大学:特許取得 *独占販売権を取得
コロナ影響と円安も重なり、製造費(海外)や普及活動などの資金提供を
希望。
対象は3800万人の女性(20~69歳)
先ずは、3%の女性(100万人)に普及したい。
売上の5%
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード