今回どうしてもこの事業を行いたく登録しました。
長年の経験を活かし、3年後には、追加で1事業所を増設予定となります。
初期費用が大きく力添えを頂ければと思い投稿いたしました。
単独の障害者の就労継続支援B型作業所ですが、利用者向けの、外部講師研修・企業見学・地域開催イベントへの参加等を導入し、1人でも多くの利用者さんに次へのステップアップの志を持って頂ける用支援を行います。
現在、鳥取市に於けるB型作業所は年々増加しておりますが、継続支援事業ということもあり、そこで定着してしまいがちです。
全国共通の課題かと考えますが、私自身、9年半の実績を積み一般企業及び相談支援員とのルーツも築きあげ、自身が行いたい支援をしたいと考え現在独立を考えております。
現状一般社団法人の設立は完了しておりますが、事業は開始前となります。
内装工事費:330万
・障害者専用トイレの整備
・クロスの貼り替え
・床面の修繕
・バリアフリーへの修繕
送迎用車輌
・ワンボックス1台(中古):100万円
備品費:70万円
・複合機:50万
・ロッカー(中古20人分):10万円
・パソコン(中古2台):10万円
初年度(利用者平均9人)
月100万円
年間売上:1200万
2年度(利用者平均12人)
月150万円
年間売上:1800万
非営利事業となりますので、多くは難しいですが、
月売上の3%〜5%で検討しております。
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード