ご覧頂き信にありがとうございます。
宜しくお願い致します。
私は、アナログ人間などで、なかなかデジタルには、ついて行けないですが、アナログでもまだまだ、行けると思っています。いろんな事にチャレンジをしたいと日々思っており、初心を忘れずに日々勉強と言う気持ちで、何事にも取り組みたいと思っています。
宜しくお願い致します。
これからの事業のあり方は、昔みたいに1つの事だけではなく、自分の得意分野から枝を作り発信源になる時代だと思っています。
例えば、企業で正社員で働く営業の方が独立をし、経験を生かして、いろんな企業の営業代行→面接代行→企業と企業を結びつける交渉代行などみたいに様々な仕事に携わる事が出来ます。それも独立して会社を作るのではなく、いろんな得意分野のプロの方々と業務提携、業務委託にお願いをすれば、無駄な人件費や設備投資も削減されます。
私は、もともと23年間、物流会社にてドライバー、倉庫管理などの現場職、配車や人材や現場管理などの管理職を携わって来ました。そして軽貨物事業として、独立をし今に至っております。そして、これからは、総合業務請負事業を運営したいと考えております。
今回は、その為の資金を投資家様と一緒に運営出来ればと思います。
私の計画としては、
・コンサルタント事業として、新規事業を開始をし、
・軽貨物事業、一般貨物事業、利用貨物事業、旅客事業、などの軽自動車、トラック、バス、タクシー、介護福祉タクシーなどの輸送事業。
・中古車販売、自動車引取り事業、回送事業、リースやレンタカー事業、ロードサービスなどの車に携わる事業。
・倉庫管理の請負、企業様の社用車にてドライバー代行請負、営業と面接代行請負、人材派遣事業などの業務請負事業。
総合的に業務請負の仕事をいろんな面で人材を育成が出来、尚且つ独立していろんな事業に携われる環境を作りたいと思います。
宜しくお願い致します。
事務所や業務で使用する車や販売する車などの仕入れ費用、業務に使用する設備などの費用、多少の人件費、広告費用
だいたい5%~30%の予想利益。
・株→62%
・月々の売上の5%
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード