20代にニュージーランドへ渡り、現地のナーサリーで幼児期の性教育に出会い。なぜ日本では教えてくれなかったのだろう?
小学校や中学、高校でもっと学べたら、性犯罪の被害者も加害者も望まない妊娠や堕胎も減らせるはずです。
親子でさえ正しい性教育を伝えられず、伝え方も分からずに悩んでいる家庭は沢山あります。
子ども達も知らないから守れないのです。
この国の未来ある子供たちが安心して過ごせる社会となる一助となりたいです。
性教育講師のファウルクス 章子です。
幼稚園や保育園、保護者への性教育講演活動と性教育講師を育成しております。
幼児期の性教育絵本は沢山ありますが、内容が偏っていたり、本が小さくて見にくかったりした為、自身が保育現場で使いやすい、保育士や幼稚園教諭が誰でも読み聞かせることで性教育ができる紙芝居を作りました。
しかし、印刷代や発信の費用がかさむ為、投資して頂ける方に支援をお願いしたく、こちらに投稿させて頂きました。
プライベートパーツとNo Go Tellを知るだけでも性犯罪に合わない、合っても助けを呼べる。それが抑止力となります。
紙芝居印刷 200万円
広告宣伝費 200万円
各地を講演する為の費用 1年間 500万円
紙芝居販売利益 1冊4,980円 ×3000冊=15,000,000円
売上15,000,000-経費9,000,000-その他経費5,000,000=4,000,000円
紙芝居の売り上げを5%還元致します。
3000枚以降も増刷分すべての還元です。
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード