x 現在名が、このページを閲覧しています。

“商品やサービスの魅力・会社の理念・社長の想いが伝わる”ブランデッドムービー製作事業<起業家:しょうきちさんの投資募集>

起業家 しょうきち さん しょうきちさんのプロフィール画像


  • 性別: 男性
  • 年代:40代
  • 創業年:2012年
  • 本人確認: 確認済
  • 形態:法人
  • 最終ログイン:

北海道 新ビジネス・商品 受付中 2023/02/27公開

希望調達金額
500万円

この起業家にメッセージを送る

自己PR

北海道札幌市で株式会社フィルムオーパスキューという映像制作会社の
代表取締役・映像演出として活動しています。当社は今年で12期目になります。
主にテレビCM・WEB広告映像、テレビ番組の制作などの仕事に関わらせて頂く傍ら、短編映画の制作も行っています。

2027年、私が50歳になる年にアメリカ「アカデミー賞」を
受賞する予定で活動しております。
今回、ご提案させて頂いているプランは、文化活動貢献、地域経済効果、
などに寄与します。

■短編映画「ほろにがく あまく」約20分
再生用URL:https://youtu.be/HJ_Uae7fGTk

【受賞&入選歴】 ※海外5カ国 9つの映画祭 国内2つの映画祭
・Toronto Food Film Fest カナダ 入選
・CanneShorts フランス ドラマ部門 ノミネート
・GoldenShortFilmFestival アメリカ 入選
・Paris Film Awards フランス 入選
・Milan Gold Awards イタリア 入選
・Indiefare International Film Festival 米国 入選
・Hollywood Gold Awards 米国
 ショートフィルム ゴールドアワード受賞(部門最高賞)
・4theatre selection 米国 入選
・Delta International Film Festival インド
 アワード受賞(部門最高賞)

以下、国内受賞・入選歴
・おおぶショートフィルムフェスティバル2018 優秀作品 選出
・第11回オイド映画祭東京 特別賞(制作部門)受賞

 

事業計画・事業内容

企業様向けに「商品やサービスの魅力」「会社の理念」「創業時に抱いた社長の想い」などをショートフィルム(短編映画)のストーリーに載せて伝えるサービスを展開したいと考えております。

通常のCMとは異なり、映像作品全体が企業のブランディングを目的として制作します。また、エンターテインメントとして視聴者に楽しまれることを目的としながら、同時に企業の商品やサービスに対する認知度を高めたり、ブランドイメージを向上させたりすることが狙いとしています。

■言葉や文章だけでは伝えきれないこと
時として「情熱や想いは人が語っても、卓越した文章に落とし込んでも伝わらないこと」があると思います。
しかし、アプローチの角度を変えて、その情熱や想いをストーリーに反映させて商品やサービスの魅力を5分〜20分のストーリーに載せより深く理解を促すことができると考えています。

■どんな場面で使えるのか?
・企業が商品やサービスを紹介する場面で使用できます。
 商談など時間がない場面では、1分ほどの予告編(トレーラー版)を
 用意し、その場で見せて本編(短編映画)は、時間の取れる時に
 改めて観てもらうことができると考えています。

・会社内で社長自身が考える理念や理想をストーリーに反映し、
 社内・社外に発信するツールとしての機能を持ちます。

・企業の社長様が創業時の想いをストーリーに反映させて
 新卒・中途採用の進入社員やリクルート活動中の学生たちにも
 その思いを伝えることができるものになると考えています。

■制作事例
・BMWジャパン「青い手」
https://www.youtube.com/watch?v=YlzCDQYEARw

・川村元気×ティファニー×ゼクシー「ティファニーブルー」
https://www.youtube.com/watch?v=E-N1giRTXIY&t=2s

・早稲田アカデミー「虫好きの少女」
https://www.youtube.com/watch?v=umKRifvo7M0

※以上の作品は当社で製作したものではありません。

投資の内訳・起業の際の必要物


■設備費用
・編集用PC&機材設備など 220万円

■営業費用
・商談・プレゼン費用 60万円×3年間=180万円

■宣伝広告費
・WEBサイト構築費用など 50万円

■運転資金
・事務所維持費用など 150万円

合計500万円

予想収益

■1年目
受注数:5社×100万円(売上※平均単価)=500万円(総売上)
500万円ー400万円(原価※製作費)=100万円
100万円ー15万円(売上3%還元金額)=85万円(利益)

■2年目
受注数:10社×250万円(売上※平均単価)=2,500万円(総売上)
2,500万円ー2,000万円(原価※製作費)=500万円
500万円ー125万円(売上5%還元金額)=350万円(利益)

■3年目
受注数:20社×350万円(売上※平均単価)=7,000万円(総売上)
7,000万円ー6,000万円(原価※製作費)=1,000万円
1,000万円ー700万円(売上10%還元金額)=300万円(利益)

※受注数と売上単価は、想定している数値です。

投資家への還元方法

・受注単価100万円〜200万円の場合、売上の3%
・受注単価200万円〜500万円の場合、売上の5%
・受注単価500万円以上場合、売上の10%

※配当の条件などご提示いただけますと幸いです。

メッセージを送る

メッセージを送るにはログインする必要があります。

私は
です。

SNSアカウントでも登録できます

4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。

・資金を集める事業計画書の書き方
・銀行融資の審査を通すコツ
・日本政策金融公庫の融資審査を通す7のコツ

1,000万円の資金調達も可能なので、
今すぐLINE追加してチェックしてみてください。


友だち追加

違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。

1. 違反の内容を教えてください。


2. 不信に思った点や実害に関して、できるだけ詳細にご記入ください。(50〜1000文字)

0 / 1000

対応クレジットカード

  • VISA
  • Master Card
  • AMERICAN EXPRESS
  • JCB
  • Diners Club
  • DISCOVER

ページ最上部へ

メニューを閉じる