私は現在28歳でサラリーマンとして7年間働き1つの支店を任せられ
そこで成功はしてきました。父親の始めた事業に転職し
現在壁にぶち当たっていますが、これを成功させいろんなことに挑戦していきたいと思っております。
現在会社を設立し、飲食部門でラーメン屋と医療・福祉部門で訪問看護ステーションと居宅介護支援事業所を運営しております。
ラーメン屋の方は自立しそこで生計を立ててますが、訪問看護ステーションは10か月ほど立ってますがまだ黒字にはなっておりません。そこで訪問看護に価値を持たせるため、福祉レンタルと買い物代行を付随しようと
考えております。
またラーメン屋の方も店舗展開を考えております。
(ラーメン屋の屋号は商標登録済み)
訪問看護ステーション→事業用資金
福祉用具レンタル→開設資金
ラーメン屋→店舗展開資金
訪問看護ステーション→利用者を100人まで伸ばせれば月商400万
福祉用具レンタル→訪問看護と連動、レンタル品で異なる
(例、介護ベット1つの場合月に5000円の利益)
買い物代行→訪問看護と連動し外に出れない、車がない、コロナが気になる方に手数料として2000円~4000円の利益
ラーメン屋→展開場所によるが1日100杯販売目標
(客単価900円×100杯×営業日数(25日)=2,250,000円
投資家の方と相談して決めていきたい。
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード