今まで飲食店で働いておりお客様の笑顔、美味しかったよの一言でここで働いててよかったと実感ができ飲食店の楽しさなどを再確認し、これまで惰性で生きてきた自分でも何かできないかと思い、独立して起業したいという気持ちが大きくなりました。
ぜひ御支援の程よろしくお願いします!
自分の理想としては従業員を雇いコミュニケーションからマネジメント、組織管理までを経験してもらい独立できるシステムを作っていきたいです最初の3年から5年は10~20人の小規模ですが進めて行きたいと思ってます。
<具体的な事業の内容>
主に10~30代の若者をターゲットとしホットサンドを通じコミュニケーションの場所作りに取り組みます。期間限定商品をシーズンごとに用意し、飽きない商品設計も考えてます。
<事業の特徴・セールスポイント>
若者向けですがちょっとした贅沢をコンセプトにしていこうと思ってます。恋人とデートの時間、親への日頃の感謝など人生のイベントに選んでもらえる広報を行い、接客に関してもトレーニングプランを用意しスタッフにタイトル制度を付けることによりモチベーションを高める。
<仕入れについて>
最初の2年間は店舗拡大とスタッフ育成に力を入れるので仕入れの値段が高くなりますが、3年目以降大量発注により値段交渉出来るように店舗拡大します。
<販売について>
10~30代の若者がメインターゲットです
主に10~20代前半カップルの場合1つのホットサンドを分け合う商品展開により1500円程度
20代後半から30代の方の場合プレゼントや仕事終わりの贅沢などで1つ~3つなど複数購入が見込めるため2000~3000円程を見込めると思います
<設備について>
繁華街に出店し、まずは小さな店舗でスタートします。毎月の家賃は30万以内、礼金・敷金・保証金などは合計100~150万円以内に抑えます。業務用冷蔵庫などは中古の商品を用意する予定。メンテナンス等ができる従業員を確保するか業務委託で契約を結ぶ。
<人員配置について>
接客・調理はアルバイトスタッフを雇い、シフトを組んでやりくりします。
テナント契約料150万
店舗改装費100万
機材購入費250万
求人費100万
運転資金150万
予備費50万
合計800万
初年度
1日200個
月360万円(年4000万)
2年目1日300~400個
純利益の25%
もしくは
1年目20万
2年目30万
3年目50万
のどちらか高い方
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード