九州初のゲーム・アニメ・ポップスオーケストラの楽団長
音楽大学出身
作曲家であり編曲家、指揮者を兼任
また、地元サブカルチャー振興会の設立やeスポーツイベントなども主催
大学時代アートマネジメントを学び、芸術を地域活性化に活用するなど積極的に活動している。
九州圏内でゲーム・アニメ・ポップスオーケストラの楽団を運営しています。
九州唯一であり専門性が高く、またポップスならではの注目性が高いコンサートが出来るのが特徴です。
プロだけではなく、楽器好きの参加型のイベントや楽譜制作も行い
演奏の他の収益も上げていきます。
会場費:1,000,000(本番、リハーサルを含む)
演奏者謝金:1,000,000
他は楽団運営資金やチケット収益で賄います。
ハイリスクハイリターンなので、初期費用が賄えればコンサート回数を増やすことが出来ます。
【例】
コンサート:3000×100×2回=6,000,000
団費収入:2000×30名×12か月=720,000
合計:6,720,000
コンサートのチケット招待券
ゲスト選定権や特別コンサートの開催
チケット収益の一部を還元します。
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード