【事業・会社について】
エンジニアとして経験のあるメンバーが揃っております。
クロスプラットフォームフレームワークのFlutterを採用しており、AndoroidとiOSの同時開発が可能。他社と比較して開発スピードが圧倒的に早いです。他社が半年かかる開発を1か月から2か月で形にできます。
またデザイン主導の開発を行うことで、迅速に開発フェースに移行できる体制を整えています。
IT企業での経験豊富なメンバーが揃っているため、顧客獲得にもつなげられます。
Web制作やデザイン、動画編集で結果を出しているメンバーも揃っているため、事業拡大の展望もあります。
新しい技術を取り入れ、使いこなす技量を持ったメンバー構成であるため、既存のシステムに似た仕組みのものをこれまでよりも格安で開発したり全く新しいシステムの開発もできます。
アプリ開発の請負事業をメインにしながら、自社サービスの開発も並行して行います。安定した収益を作り出しながら、大きな利益につながるチャンスがあります。
技術やアイデアや人材と言った事業で成功を収めるために最低限必要な要素が備わっているため、安定した経営を続けていける算段です。
法人二期目になります。システム受託開発分野で黒字経営をしており、二期目も売上を伸ばしています。
【個人】
法人二期目になり、大きな飛躍を目指して資金調達を行います。
安定した収益で経営を続けていきながら、アプリ開発の実績を積んだり自社サービスの開発で大きな利益、大きな成長を目指しています。
28歳という年齢になり、世間的にはまだ若く見られることも多いですが、様々な経験をしてきました。
大手IT企業で証券会社システム開発で経験を積み、フリーランスエンジニアへ。フリーランスとしてもコンビニのセルフレジ開発、自動車の組み込みブレーキシステム開発などを経験。個人でアプリリリースなど様々な経験があります。
またようTubeチャンネルで1,000人の登録を達成したり飲食店経営ではクラウドファンディングで80万円を調達。
今後も既成の枠にとらわれずに事業を大きくしていく野望があります。
現在は請負の案件も獲得していますが、資金調達した後には事業に専念することで大きな利益を目指した組織を構築します。
三十歳を間近に控え、ここで大きく勝負に出たいという気持ちです。
チャンスをいただければ全力で応えます。
【メッセージ】
事業計画や収益予想などわかりにくい箇所もあると思います。
そう言った内容はメッセージでのやりとりで齟齬がないようにしたり、実際にお話ししてお伝えできればと思います。
投資していただけた場合は、全力で期待に応えます。還元方法についてもお互いに納得のいく形を取れればと思います。
投資希望額は書きましたが、資金の一部の投資でもあるいはそれ以上の金額でも構いません。
少しでも魅力を感じていただければ、まずはお話だけでもぜひよろしくお願いいたします。
【経歴】
2016年3月 国立鹿児島大学 卒業
2016年4月 東証一部IT企業 入社
2018年6月 東証一部IT企業 退社
2018年7月 カナダへワーキングホリデー・フリーランスとして活動開始
2020年6月 創業
現在にいたる
スマホアプリ開発事業を立ち上げます。
自社でのスマホアプリ開発に加えて、請負での開発を行う事業を行います。
2021年は請負での開発業務を行いながらチームメンバー3名で3本のスマホアプリ開発を行いました。
FlutterというGoogleが開発した新しいクロスプラットフォームフレームワークを使用できるメンバーで構成されているため、AndroidとiOSのアプリ開発を同時に行うことができるため、既存の開発会社と比較して開発スピードが速いです。
また新しい技術であるため技術面での需要も高く、他社との協業や技術提供などの事業も可能です。
チーム3名全員が正社員としてエンジニアとして働き、フリーランスになった経緯があるためIT企業とのつながりも強いです。
アプリ開発事業は今後の成長が予想される分野です。
少し前まではWeb制作事業がIT業界で大きなブームとなりましたが、今後はアプリの需要も同様に伸びていくと予想されています。
また個人や小規模店舗などのアプリ開発などの需要も高まっています。
スマホアプリ請負開発事業を軸にしながら、以下の事業を並行して行います。
・自社サービスのアプリ開発
・FlutterやエンジニアのYouTubeチャンネル
・Flutter/Dartの技術提供(オンライン教室,Udemy動画)
・自社サービスのアプリ開発
自社サービス開発のアイデアも多数あります。
請負での開発で安定した収入を確保しながら自社サービスでの収益化を行います。
・FlutterやエンジニアのYouTubeチャンネル
YouTubeチャンネルにて技術解説を行います。
多忙により更新が途絶えていましたが登録者1000名(収益化の条件)を超えるチャンネルがあります。
Flutterは今後注目されるであろう技術なのでこれから需要が高まることが予想されています。
・Flutter/Dartの技術提供(オンライン教室,Udemy動画)
上記と同様の理由になりますが、Flutterは今後需要の伸びるであろう技術です。
また副業ブームやIT企業の躍進もありエンジニアになりたいという方は増え、年々学習者が増加しており餡巣。
オンラインでのFlutter学習教室の開催、Udemyでの動画販売を行い技術提供の事業を行います。
【強み】
・エンジニアとして経験のあるメンバーが参画している。
・AndoroidとiOSを同時に開発できるFlutterを採用しているため開発スピードが速い。
・エンジニアとして様々な企業やメンバーとのつながりがある。
・Flutterは新しい技術であり今後需要が高まることが予想されている。
【現在の事業】
現在は法人二期目で請負開発にて売り上げを立てております。
事業に専念するための初期投資をお願いしたいです。
また資金調達完了後には新メンバーの参画も決定しております。
これまでは3名体制で開発をしておりましたが、その3名はそれぞれスマホアプリ開発以外にも違う特長のあるエンジニアです。
・人工知能開発や大手コンビニセルフレジ開発など幅広い経験のあるエンジニア
・組み込みや設計に長けたエンジニア
・Web制作エンジニア
固定費を抑えたいため人員を絞っておりますが、他にも参画希望メンバーが複数いるため、資金調達が円滑に進む、または売上が順調に伸ばせれば事業規模も大きくできる算段です。
【人件費】
・500,000円/月
新規メンバーを参画させる費用に充てます。
【オフェス移転代】
・移転代(引っ越し代) 150,000円
・機材導入(パソコン、机や椅子等の家具) 100,000円
・100,000/月
現在登記している住所ではなく今後の増員を視野にオフィスを移転します。
オフィスを移転することでメンバーが顔を合わせて開発を置こう事が可能になり開発スピードが上がります。
【組織業態変更代】
・60,000円(登録免許代)
・30,000円(登記住所変更代)
・10,000円(代表住所変更代)
現在、合同会社で登記しております。
オフィス移転と同時に株式会社への変更を行います。
【その他】
・毎月の支払など必要なものに使用します。(電気・インターネット等)
起業済(法人二期目)なので最低限の準備はできており、新たに必要な資金としては人件費がメインの運転資金になります。
また人を参画させるにあたりオフィスを移転します。複数人(3名~)が同時に使用できる環境を整え、サービス開発のスピードを上げます。
【月間売上】
2,000,000円
【月間利益】
売上:2,000,000円
人件費:1,000,000円
固定費等:300,000円
利益:700,000円
【売上内訳】
アプリ開発(小):4,000,000円
アプリ開発(中):6,000,000円
アプリ開発(大):8,000,000円
アプリ開発は規模によって見積もりを分けます。上の記載は例です。
小規模開発で2か月の開発規模を想定。
その他の売上については記載しておりませんが、他のサービスでも売上を立てていける想定です。
人件費は固定メンバーのみ記載しているため、開発規模に応じて人員は増やしますが、その分の売上が伸びる想定です。
予想収益の数字については直近で上げられる現実的な数字を記載させていただいております。
今後は事業を成長させ、より多くの売上を立てていきます。
利益に関してはシンプルなものを記載しました。
請負開発がない月の場合でも、フリーランスエンジニアとして働いている経験のあるメンバーが揃っているので、他社開発の受託開発などで同規模の売上を安定して立てられる計算です。
【その他の売上に貢献できる事業】
・自社アプリ開発(サブスク、広告収入)
・動画収益
・Flutterオンライン教室の開催
毎月売り上げの3%をお支払い。
例として書きましたが還元方法については、お互いに話し合って決められればと思います。
株式会社への業態変更後に株式の一部も受け取っていただければと思います。
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード