x 現在名が、このページを閲覧しています。

北海道の生産者と飲食店を繋ぐ場を提供し、発注、受注作業まで一貫して行えるアプリ、Webサービスの開発、運用。<起業家:ユーマ88さんの投資募集>

起業家 ユーマ88 さん ユーマ88さんのプロフィール画像


  • 性別: 男性
  • 年代:20代
  • 創業年:未設定
  • 本人確認: 確認済
  • 形態:創業前
  • 最終ログイン:1週間以上

北海道 Web 受付中 2021/07/06公開

希望調達金額
500万円

この起業家にメッセージを送る

自己PR

これから起こるのは飲食店と第一次産業の繋がりの変革です。

【本文】
良い食材、良い農家があったとしても気づかず妥協する飲食店。
スマホも使わず、自らの足で営業する農家。
これではいつまで経っても、良い飲食店、良い農家の取引は拡大せず埋もれていくのが現状でしょう。
神奈川を出発し、東北、四国、九州、関西をまわってから北海道へ来た私には、これはどうにも勿体なくてなりませんでした。

そして私は閃いたのです。
この飲食店と農家を、もっと手軽に、もっとスピーディーに繋ぐことが出来たなら!と。

前職に寿司屋、パティシエ、農家、営業などを経験してきた私。
社員候補は五つ星ホテルの料理人と公認会計士の方。
また相談役に顧問税理士とシステムエンジニアの方をお迎えし、このプロジェクトを進めさせていただく予定です。

このプロジェクトは未だ公になっていない沢山の食材たちを北海道に届けるまたと無いチャンスであり、飲食、そして北海道の人の繋がり方を変えるものです。

私、吉田悠真と仲間たちの行動によって、北海道の第一次産業と飲食店の繋がりにさらなる変革をもたらすと、必ずやお約束いたします。

事業計画・事業内容

北海道を中心としたビジネスアプリケーション、Webサービスの運用。
アプリ上に農業、漁業などの第一次産業を担う会社を掲載し、飲食店関係者の方にその掲載された中から取引先としてチャットやビデオ通話などを介して、マッチングの場を提供します。
それから受注、発注作業までを一貫して行えるWeb、アプリサービス。
広告料と仲介料にて収益予定。

投資の内訳・起業の際の必要物

・Web、アプリサービスの開発費また運用費・・・約350万円
・北海道の第一次産業、飲食店への営業交通費・・・約80万円
・社用パソコン・・・約12万円
・税理士顧問料・・・約40万円
・人件費・・・要相談
・諸経費

予想収益

未定

投資家への還元方法

売上の5%をお支払い。
また要相談。

メッセージを送る

メッセージを送るにはログインする必要があります。

私は
です。

SNSアカウントでも登録できます

4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。

・資金を集める事業計画書の書き方
・銀行融資の審査を通すコツ
・日本政策金融公庫の融資審査を通す7のコツ

1,000万円の資金調達も可能なので、
今すぐLINE追加してチェックしてみてください。


友だち追加

違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。

1. 違反の内容を教えてください。


2. 不信に思った点や実害に関して、できるだけ詳細にご記入ください。(50〜1000文字)

0 / 1000

対応クレジットカード

  • VISA
  • Master Card
  • AMERICAN EXPRESS
  • JCB
  • Diners Club
  • DISCOVER

ページ最上部へ

メニューを閉じる