私自身、3代続く創業110年の歴史を誇る素麺製造の次男として生まれ、長期休暇の際は家業の手伝いをすることが学生生活の一部であり幼い頃からなんとかして家業の役に立ちたいと思っておりました。その想いを実現すべく現在は実際の現場で資金調達や経営の勉強をできると考え大手都市銀行へ入社。入社後、社内にて数々の表彰を受賞し、2019年度下期には幸いなことに全社員の中で社長賞を受賞させていただきました。現職にて多くの経営者と接していく中で、実家の素麺製造販売に興味を持ってくれる方が多いことはわかりました。にもかかわらず、実家が売上増に苦戦している姿を間近で見て、もっと多くの人に素麺そのものや提携先の製品を知って欲しいという思いが強くなり、何とか貢献していきたいと考えております。素麺のすばらしさを首都圏で少しでも知ってもらい、あくまでも「食事の中の主役の座」を得ることを目指します。そして長崎県の素麺などといった地方の有名食品メーカーなどの特産品が売れることにより、地方の雇用が増加し、地方の人口減少の歯止めを可能とし、社会に対しても恩返ししていきます!
創業110年の歴史を誇る島原手延そうめんメーカーが作ったプレミアム感漂うそうめんを使用したそうめん料理の提供。主なサービスは以下の2点。①飲食店事業:都内各地の駅周辺にて飲んだ後のシメとして利用を狙う。②各種スポーツ大会での昼食提供。全事業、フードトラックにて拡大していくことによりコストを抑えつつ拡大していくことが可能。
初期運転資金:1000万円(詳細につきましてはご面談していただいた際に説明させていただけると幸いです。)
○初年度売上高15,060千円、経常利益4,325千円(車両1台)
○5年後:売上高300,000千円、経常利益30,000千円(車両20台)
を見込む。
年5%の配当支払い及びそうめん定期便を想定。(配当については別途相談)
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード