私は30年間テレビ局の番組制作の全てに携わってきました。
また、そのうちの20年間は会社の経営に関わる仕事を行なってきております。
昨年法人を立ち上げ2期目に入りますが利益率40%を達成。
2期目には今回のコロナの影響を踏まえましても売上高1億の予想です。
現在の国から付与された電波を借りるというテレビ局はWEB番組の台頭で著しく影響を受けております。
このままテレビ局は衰退するものの無くならずという形になるかと思いますが、ほぼ全ての番組を創る制作会社が立ち行かなくなります。
彼らとともに新しい映像の世界を切り開いて行きたいと考えています。
是非ご検討のほどよろしくお願いします。
どちらにも寄らない中立で全国いつでもどこでも必要な映像が見られる地域密着型TV局
日本中のテレビ局やケーブルテレビ局などを集約しながら更に詳細に配信できるインターネットテレビ局を設立します
主には、各ローカルの小さな発表会の放送からコンサートの放送などとニュース番組です
今や絶対中立でなければNHKでさえ偏向放送を行っている危機的状況です
収入は企業のCMと弊社が制作する有料番組です
例えば学校のイベントや文化会館などで行われるイベントの生放送と放送後の配信
流しっぱなしのテレビ局と違い放送後いつでも視聴できるようになる
各放送は非常にコアな対象ですが、過去には田舎の小さな町のほぼ全世帯視聴のケーブル局でNHKの紅白を退けて視聴率90%以上を叩き出していた経験もあります
各地域には既にこういった撮影をする制作会社が存在しますので実働部隊の確保は難しくないかと存じます
他の番組やニュース番組は、テレビ経験のある制作会社が行います
事務所スタジオ設備費 2000万円
地代家賃(年間)150万円
サーバー等通信費 120万円
放送局WEBサイト制作 2000万円
人件費 4500万円(運営スタッフ)
運転資金 1,230万円(テレビ局並みの番組を作成して送り出すには別途)
スタートより業務構築に半年程度想定しています。
広告費 12,000千円
有料番組等収益 5,000千円
=17,000千円
翌年より年間204,000千円
月3% 月間収益より3%をお支払いします
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード