また、私たち(二人)は24歳と非常に若く生まれ育ちが約100年続く会社のオーナー家系ですので、一生経営者として生き抜く覚悟があり時代とともに移り変わる経営手法なども身近に体験しているため、時代に非常に敏感です。
現在は一族の会社で人事の活動をしており慢性的な人材不足が続く業界で、学生時代に個人事業として経験した広告・宣伝やWEB技術を駆使して大幅な人材増強を達成している実績があります。
また客観的に企業をみる方法を直感的に理解し、そこから得た市場分析をする能力にも長けています。
物心ついたころから様々な大企業や中小企業のオーナーとも親しく、勉強をさせてもらっていたため、競争心や出世欲も非常に強く決してあきらめるような事はありません。
誰よりも結果を重視し、どんな手段でも人に勝ちます。
世界中にまだ前例のない新しい保険商品が思い浮かびましたのでいろいろとシミュレーションをしてみたところ、イケそうだと感じました。市場としては日本よりもアメリカ等の他の発展国のほうが良いように感じておりますので日本で軌道にのれば海外進出も考えております。
その保険商品は学生から若い世代の社会人をターゲットにしたものでうまくいけば数多くの学校や専門医院で提携を行えるものです。
それをネットでかんたんに登録し、クレジットや講座で引き落とせるシステムにしようかと考えております。
内容的には世界的に類をみない保険サービスであり、大手会社がなかなか参入できない商品になるので、スタートアップからライバルの出現は非常に低確率といえます。
少額短期保証会社はまだ日本に60社ほどしかなく極めて競争率も低いのでスタートアップには最適化と考えています。
投資を検討してくださる投資家様がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。絶対に損はさせません。
システム開発費300万円
人件費スタート時 正社員2人(私たちを含めず)
年(240万✕2) 合計480万円
アクチュアリー外部委託費月20万×12ヶ月=240万円
保険会社設立供託金1000万円
最低資本金1000万(登記後すぐに返金できます)
事務所家賃15万✕12ヶ月 180万円
計3200万円
初年度
単価(月額)500円 (年額)6000円
顧客数 1万人(初年度)
6000万円
保険利益率
5年目
客単価(月額)500円
顧客数 10万人
6億円
保険業ですので半年〜1年程は利益が出にくいと思いますのでその還元開始時期や額は相談して決めさせていただければと思っております。
利益ベースで数%の還元という形が一番よいでしょうか。
専門代理店の展開権利や一部サービスのネーミングライツなどをおつけ致します。
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード