x 現在名が、このページを閲覧しています。

コンビニの電子レンジで冷蔵生ピザを焼成する調理器 従来のコンビニの調理は、温める・揚げるでしたが今後は焼く事が出来ます。<起業家:matsunagaさんの投資募集>

起業家 matsunaga さん matsunagaさんのプロフィール画像


  • 性別: 男性
  • 年代:60代以上
  • 創業年:未設定
  • 本人確認: 未確認
  • 形態:法人
  • 最終ログイン: -

静岡県 新ビジネス・商品 受付中 2017/05/11公開

希望調達金額
3,000万円

この起業家にメッセージを送る

自己PR

有りそうで無いものへの探求心が創作意欲を駆り立てる。
「創造は人から人へ喜びを繋ぎます」が弊社のコンセプトです。

事業計画・事業内容

弊社は、イベント用の業務用調理器や食品加工機の設計製作を主な事業です。今回、ご紹介する「コンビニ用電子レンジ1500Wで、ワンハンドピザをベンダー工場にて焼き加工せずに、生の生地と生の具材、例えば、マルゲリータでしたら、生の生地に生のトマトスライスとサラミ、ピザソース、シュレッドチーズを盛りつけ一旦冷凍にします。コンビニの冷蔵ケースで冷凍ピザを冷蔵に戻します。冷蔵の生ピザとなりましたらコンビニの1500wのレンジで80秒ほどで焼成できますので、焼き立てのワンハンドピザをコンビニでテイクアウトできます。おそらく、コンビニ業界では、店舗で「焼く」イノベーションだと思っています。現状の検証では、調理器の温度は515℃まで急速に上昇します。
通常、ピザ窯の内温430℃焼成時間90秒、マルゲリータ及びミックスピザ辺りでの調理秒数です。調理器の連続調理で熱された調理器の温度や、短時間の間に調理する、あるいは調理器が常温の場合の調理時間は凡そ検証し解明しております。発熱体は特殊セラミックス(弊社協力研究所が国際特許を取得しております)を使用しセラミックス基材は3種類のものをチョイスしております。投資家様は、検討資料として現在までの検証データ等要求する事は承知ですが機密保持契約を結ぶ事をお願い致します。電子レンジ用焼成調理器は弊社が特許出願と意匠登録出願を出願しております。現在、電子レンジ調理機として数多くの特許が出願あるいは公開されていますが、直近では、大手他社が電子レンジ用調理器として出願している最高温度は260℃であり、生から焼く焼成域ではありませんので、全く相違する案件としてお取り計らいをお願い致します。
また、500wのマイクロ波でも60秒かからず300℃以上発熱する事
から、コンビニ専用の調理器は上述の如くでありますが、この発明によって食品加工用焼成機にも使用すると、大幅な光熱費の削減や、セラミックスの焼成域の形状をフラットにし、その焼成域にのみマイクロ波をあてますと、焼成域範囲外には放熱による阻害は殆ど無く、機械のインバーター等や基盤にダメージを与えません。しかも焼成域はフラットですから洗浄やメンテナンスが非常に簡単で、コンベアラインの短縮ができ、狭小スペースでも設置可能な次世代型焼成加工機としてコンビニの調理器が製品化致しましたら本件に移行したいと思っております。

投資の内訳・起業の際の必要物

企業の際に必要物と投資の内訳:コンビニレンジ用焼成調理器の検証データは、現時点で、1.検体基材と発熱体による焼成実証、2.検体の連続焼成による温度・短時間の間を置き繰り返しの焼成温度・検体の常温から温度上昇の時間並びに焼成時間の検証をデータとしている。3.2.の検体温度とレンジ庫内の温度等をレンジ庫外から温度を感知し特殊サーモにより3種に色分けし調理オペレーションを簡易にしている。4.実店舗に対する簡易調理を主体のデザインと機能性能・5.基材のヒートショック温度の検証・6.量産の成型方法の対応を協力会社との話し合い、まで実施しております。
現弊社協力会社:発熱体(研究所)セラミックス(製造会社)機能性デザイン(試作品製作会社)です。
投資の内訳:発熱体の量産を行う為の投資として、反応装置の改良費と改良に伴う出力を高める周辺機器などで約500万円は掛かります。
実質商品としてプレゼンが出来る状態にまでクオリティーが高いデザインを具現化する為にマシニング加工・旋盤等で切削加工し発熱体の3層構造を高温窯とチッソ空域で製作する全ての費用として、約250万円。
ナショナル製1500w(コンビニは凡そナショナルの1500wを使用)電子レンジ約15万円を改良し、庫内温度検知装置(検体への断熱材の有無)20~25万、2.の連続運転(1万回)を行う人員3名(バイト)の3箇月の手当50万円、連続運転による(1万回)温度の測定データ装置+PCで30万円、他、100万円程度は、本開発における交通費や雑費などです。
本件起案した理由として弊社取引先様の関係コンビニ傘下ベンダー様及び
国内ピザ製造を行うベンダー様等から相談を受けたことが端を発しております。仮に大量生産となりましたら約2,000万円は掛かると思います。
協力企業様の協力により進捗しておりますので今後の資金としては、1,000万円が希望です。

予想収益

現在、コンビニの傘下のベンダー先様2社が弊社と交流があります。その一社は、弊社お取引会社となり東証・大証の上場企業です。本件ではありませんが、取引契約書は保管しております。
Aのコンビニ様は、1万2000件を全国に持っておりますし、Bのコンビニ様は、1万件と言う大きな市場はあります。
現在試算している調理器1枚当たりの販売単価は、コンビニの実店舗で1日の調理器消費金額を1箇月800円として12箇月×対応年数を5年=48,000円
となりますので、弊社が仮にコンビニ運営会社に卸す金額は40%として考察すると19,200円程度ではないかと思う次第です。
1店舗に2台で対応年数を5年として見込んでいます。
19,200円に、弊社倉庫にてセラミックスに金属片が含まれていないか2重チェック(製造工場と弊社倉庫)と破損が無いか確認に産業用X線(日立製・りーす)を使い、後は組み立て+梱包+配送となりますので1枚当たり1,000円とみなして19,200円から1,000円を差し引きますと、18,200円が卸価格とみております。
原価と致しましては、圧力成型用の金型大小6種類が約500万、製品原料とした基材と発熱体+加工費+金型償却費=1万円
差し引き:約8,000円が粗利となり×実店舗数が予想金額に反映されます。


投資家への還元方法

投資家様への還元方法は、慣例に倣い双方の弁護士と公認会計士が介在し適切な還元方法を見出して頂きたいと思います。

メッセージを送る

 

たった
1

カンタン無料登録はこちら

私は、

私は、

です。

ビジネス形態は、

私は
です。

SNSアカウントでも登録できます

私は、

です。

私は、

です。

ビジネス形態は、

4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。

・資金を集める事業計画書の書き方
・銀行融資の審査を通すコツ
・日本政策金融公庫の融資審査を通す7のコツ

1,000万円の資金調達も可能なので、
今すぐLINE追加してチェックしてみてください。


友だち追加

違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。

1. 違反の内容を教えてください。


2. 不信に思った点や実害に関して、できるだけ詳細にご記入ください。(50〜1000文字)

0 / 1000

対応クレジットカード

  • VISA
  • Master Card
  • AMERICAN EXPRESS
  • JCB
  • Diners Club
  • DISCOVER

ページ最上部へ

メニューを閉じる