地道な起業ですが、これから高齢者や、一人暮らしが増えていくため、交流の場はひつようになります。今はその地道な活動として 広め信頼を得て大きなものにし、元気なお年寄りにしていきたいと思っています。子どもたちとの触れ合いもありますが、ペットの触れ合いは飼うことができない人にとってはうれしい場所となります。私はそういう地域に密着したやさしい企業をつくりたいと思います。この小さな考えでも共感していただける投資家様がおりましたら、大変うれしくおもいます。どうぞよろしくお願いいたします。
全国の依頼されたペットや人物のお写真を絵にしています。近場では お年寄りの方に描いたりペットが飼えない方に動物を描いて喜ばれております。今後施設などにも訪問し、絵を描く楽しさも伝えていきたいところです。これから一人暮らしの寂しいお年寄りが増えることが考えられますので、元気にさせたい!と前進したところです。地域に密着した各場所に今後ペットと触れ合える、絵を描いて楽しむ、などマルチな憩いの場をつくっていきたいです。今は施設巡り、ペットのいる家庭を対象とした冠婚葬祭の絵をまず北海道から広めたく運営資金をかんがえておりました。今まではネット中心でしたが、高齢者や、施設を回り営業していこうと思っております。ネットでは絵画名を持って描いていますが、大変喜ばれております。
運営資金として、
・紙代
・インク代(カラー)
・写真用厚手の印刷用紙
・持ち歩くためのノートパソコンやペンタブ類、プリンター等
・交通代(車も検討中)
・額装代金
・郵送・送料代などです。
92万ぐらいですので100万必要としています。
描く内容にもよるのですが、1枚描くと5,000~30,000円になります。
大きさは最大でA4サイズまでの対応にしていますが、毎月10名ほどで、
20万前後、施設等でのお絵かき講習、他ペットの冠婚葬祭時の絵で法人契約を含め月58万ほどになります。絵の仕上げ期間にもよりますが営業でも好感を得ていますので、今後お仕事は増えていくと思います。
ご相談していただけると 助かりますが、売り上げの3%からと思っております。
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード