今回観覧していただきありがとうございます!
今回この事業をやりたいと思ったきっかけが
原宿の竹下通りにて開いてた自分の譲り受けたお店の復活(譲り受けた時点でお店が火の車でした)。そして以前から培ってきた営業トークスキルを活かしての事業をしたく応募しました!
私の経験業務としては
原宿竹下通りにてお店
ラーメン屋の修行により免許皆伝
海でのメガホンによる営業活動
海でのお店の代表業務
大阪での営業職
芸能活動
などなどいろいろな事に手を出していました
楽天的な性格です
モットーは
『失敗は反省として吸収し、進歩満身する』
いろんな方のアドバイスや叱咤激励を反省として吸収し、自分と出会えて良かったと思われる成果をあげたいと思っておりますので、何とぞ宜しくお願いいたします
追記
ただいま、有料登録できてなく頂いた返信が遅れてる状況です。
ここまでご観覧ありがとうございました!
近年、エンターテイメント性が強調されています。
そこで、話題性にもなるエンターテイメント性があるキッチンカーでのイベントをメインに活躍していきたいと思っています。
キッチンカーで売り出す商品は、以前原宿竹下通りにて自分のお店で販売していたレギュラーメニュー、ソフトボールサイズのたこ焼き・台湾式ミルクティーのタピオカ・季節に合わせかき氷を販売していきたいと、思っております。
ただ、このままでは普通のキッチンカーです
自分が目指しているのは
エンターテイメントがあるキッチンカーです!
キッチンカー外部にスピーカーを取り付け、内部にはliveカメラ、エンターテイメント性がある従業員にマイクを取り付けることでお客様とコミュニケーションを取りながら集客率および常連様の獲得率を格段にあげるのです!
昨今エンターテイメント性がある事が味より何より重要です!
キッチンカー代 700万強
音響・カメラ代 20万~30万
内部設備台 100万
ガス台
ソフトボールサイズの鉄板
コールドテーブル等
残った金額で、
事務所兼仕込み部屋
駐車場
保険登録させて頂きます
ソフトボールサイズのたこ焼きは、インパクト性も強く単価も高く設定できます!
原価価格が一個30円~60円に対して販売価格は300円~500円の設定が可能で、さらにトッピングを追加することで原価が30円~50円上がりますが100円~200円上乗せ価格も可能です。
台湾式ミルクティーは、タピオカをいれて注ぐだけのスピードメニュー
原価価格が一杯 20円~30円に対して販売価格が200円~300円の設定が可能で、味フレーバーにより原価が5円~10円上がりますが100円~200円の上乗せ価格が可能。
予想収益 足切りライン
朝から夕方営業(約9時間)
ソフトボールサイズたこ焼き(400円) 75個
タピオカ(300円) 50杯
一ヶ月(30000+15000)-諸経費=総売上
を予想しております
諸経費には
イベント出店費用
光熱費
ガソリン代
人件費
を予定してます!
今回投資家様への還元方法は
配当金として総売上の5%~30%
永久代金無料
広告業務
をさせて頂きたいと思っております。
頂いた投資額に対して配当率を相談で決めさせていただきたい所存です
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード