x 現在名が、このページを閲覧しています。

多様性のあるクリエイターチームで世界へ<起業家:ホーピスさんの投資募集>

起業家 ホーピス さん ホーピスさんのプロフィール画像


  • 性別: 男性
  • 年代:未設定
  • 創業年:2023年
  • 本人確認:
  • 形態:法人
  • 最終ログイン:1週間以上

福井県 医療・福祉 受付中 2024/08/16公開

希望調達金額
1,000万円

この起業家にメッセージを送る

自己PR

私はこれまで市の社会福祉協議会、IT関連企業で努めてまいりました。その経験から生きづらさを抱えている方や社会との繋がりを持ちづらい方であっても自信を持って働ける環境を作りたいと思い、会社を設立しました。
社会福祉協議会では、生活困窮者の支援を中心により良い地域づくり、町づくりを目指した活動を行ってまいりました。
IT関連企業ではシステムエンジニアとして社内システムの保守・管理や大規模データ管理等を行ってまいりました。
これらの経験からより多くの人々にWebを通した作業の提供やスキルアップの機会の提供を行なっていくことで、今まで隠れていた新たな才能やセンスを社会に発信し、新たな価値を提供できるのではないかと考えています。
特に障害分野においては、障害者アートの市場が徐々に大きくなっていきていることを鑑みると、さらにデジタルという分野を掛け合わせることで障害者デジタルアートをより多くの人々に届け、より多くの市場にアプローチしていけるのではないかと思っています。
デジタルの強みを活かし、世界にこれまで表に出づらかった新たな才能や価値観を届け生きづらさを抱えている人たちの生きる活力に繋げていけるような世界を作っていきたいと思っております。
ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

事業計画・事業内容

株式会社Hopith(ホーピス)です。
弊社では社会福祉サービスである就労継続支援B型事業を運営しています。
私たちは障害や病気などさまざまな原因で生きづらさを抱えている人たちと一緒に「多様性のあるクリエイターチーム」として活動していくことを目指しています。
現在、障害や病気を持つ方をはじめとして、生きづらさを抱えている方や社会に馴染めない方は、社会との繋がりが途絶え、就労に関しても難しい状態に陥っている方が多くいます。また、現在活動している障害者就労支援事業所の多くは一般企業の下請け作業(軽作業)に取り組んでいるところがほとんどです。
私たちは、そのような生きづらさを抱えている方にWebスキルを身につけてもらい、クリエイターとして活動していけるようにサポートしています。あわせて、クリエイターチームとして活動することで、社会性を育むことも目的としています。
今までは能力や才能があってもそれが表に出る機会が極端に少なかったのですが、インターネットやSNSの発達により、どんどんと発信していける環境が整っているため、新たな価値の創造や今までにないセンスや視点を世の中に発信していくことにより新しい経済圏の創出を目指しています。
▼私たちのビジネスモデルの強みは3つあると考えています。
1.福祉サービスである就労継続支援B型事業でWebサービスの作業を提供している事業所が少ないため、競合が少ないことです。
2.利用者の人数に応じた報酬制度があり、毎月安定した収入が得られることです。
3.利用者が在宅で作業できる環境を整えているため、会社としてのランニングコストが低くおさえられることです。
▼今後の市場予測
障害を持つ方は毎年増加傾向にあります。特に、若い世代には生きづらさを抱えている方が多くいます。現在、福井県内の高等学校では特別支援学校高等部や特別支援学級の生徒が増加してニーズに体制が追い付かず、普通学級でも対応している状態です。そのような生徒が卒業後の進路を選択する上で、選択肢のひとつになりたいと思っています。
▼多様性のあるクリエイターチームを広げていくための事業モデル
就労継続支援B型事業:
障害や病気などが原因で生きづらさを抱えている方にWebスキルを身につけてもらえるようサポートしていくサービスの提供をしています。
その人の興味のあることできるようになりたいことを練習し、スキルを高めていけるよう活動しています。
フリースクール:
学校へ行きづらい、不登校の児童にWebスキルを身につけてもらえるようにサポートします。
本人の興味関心を伸ばしていき、将来に向けたスキルを身につけると同時に将来の人生設計を考える機会を提供していきます。
個性を活かす動画学習サービス:
デジタルアートの制作スキルとECサイトでの販売スキルを教える動画プラットフォームの運営をします。
今まで表に出ることのなかった感性やセンスを持った人々の作品をネットを通して発信していくことにより新たな市場価値を創造を目指していきます。
移動式デジタルスペース:
キッチンカーの要領で車の後部にデジタルデバイスやネットワークを搭載し、各地でWebサービスの体験を提供していきます。
最新のデジタルデバイス(VR等)の体験やWeb制作ツールの体験スペースを提供していきます。
オンラインサロン:
Web制作に興味のある人に登録してもらい、いろいろな人を巻き込んでクリエイティブな活動ができる場所を提供していきます。
また、クリエイティブな活動に興味のある人が気軽に参加し、同じ思いを持っている人との繋がりを広げていける機会を提供します。
このような事業を通して「多様性のあるクリエイターチーム」の輪を日本中に広げていき、世界へクリエイティブな活動を発信していきたいと考えています。

投資の内訳・起業の際の必要物

■人件費=80万円/月×6ヶ月=480万円
※国からの報酬(契約利用者数)が安定するまでの期間を6ヶ月と想定
■運転資金=50万円/月×6ヶ月=300万円
※作業ソフト等サブスク費等
■機材購入費=120万円
※作業デバイス(ペンタブ、モニター等)
■PR費=100万円
※チラシ、広報活動費等

予想収益

【国報酬】
<算定基準>
単価(約5,660円)×契約利用者数×出勤日数
<R6年10月>
国報酬=849,000円(5,660×10×15)
<R7年4月>
国報酬=1,273,500円(5,660×15×15)
<R7年10月>
国報酬=1,698,000円(5,660×20×15)
【受託作業売上】
<R6年10月>
受託=30,000円
自主制作=0円
<R7年4月>
受託=30,000円
自主制作=1,000円
<R7年10月>
受託=50,000円
自主制作=5,000円

投資家への還元方法

売上の2%/月など、要相談させていただきたいです。

メッセージを送る

メッセージを送るにはログインする必要があります。

私は
です。

SNSアカウントでも登録できます

4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。

・資金を集める事業計画書の書き方
・銀行融資の審査を通すコツ
・日本政策金融公庫の融資審査を通す7のコツ

1,000万円の資金調達も可能なので、
今すぐLINE追加してチェックしてみてください。


友だち追加

違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。

1. 違反の内容を教えてください。


2. 不信に思った点や実害に関して、できるだけ詳細にご記入ください。(50〜1000文字)

0 / 1000

対応クレジットカード

  • VISA
  • Master Card
  • AMERICAN EXPRESS
  • JCB
  • Diners Club
  • DISCOVER

ページ最上部へ

メニューを閉じる