x 現在名が、このページを閲覧しています。

スモールビジネスのスピンアウト案件です。ユニコーンのような爆発力はないですが、実需ベースなので利益は硬いです <起業家:MICDさんの投資募集>

起業家 MICD さん MICDさんのプロフィール画像


  • 性別: 男性
  • 年代:40代
  • 創業年:未設定
  • 本人確認: 確認済
  • 形態:個人事業主
  • 最終ログイン:6日以内

神奈川県 その他 受付中 2024/07/19公開

希望調達金額
2億円

この起業家にメッセージを送る

自己PR

単純な収益(ROR)に対しては4%という物足りない利益率ですが、回転率で収益16%(ROE)を確保していますので投資家様への還元も出来ます。今より稼ぎたいから資本の提供を募っているだけではなく、自分が始めるにあたり商売に関わる人たちが楽しく働ける上に稼げて、そしてしっかりと人生設計が出来る会社や事業にします。
ですので、何卒ご協力のほどよろしくお願いします。

Founderで資金を集めることが出来なければ、銀行から借りられるだけ借り、補助金などへも申請をして集められるだけの資金を集めて独立してやっていこうと考えています。
それが当たり前の始め方だとは分かっているのですが、それだと「チーム」としてやって来た私の顧客達との関係が終わってしまうと思うと後ろ髪を引かれる思いで一杯です。
全ての顧客との関係が終わるわけではないですが、小資金ではその極一部の方達としか取引は続けられません。
その道に進まざるを得なければ、その道に進むだけです。
しかし、それでは今までの営業人生で何を学んで来たのか?と思います。
諦めることは、後でも出来ます。
まずは自分の目標に向かって突き進んで、壁に当たりながら、問題を解決しながら進むしかないと理解していますし、そして必ず道を切り開くことが出来ると信じて実行しています。

偽善的なことを言って同情を買おうとしている訳ではありません。今、行動に起こさないと変えることが出来ないし、変えたいからです。

事業計画・事業内容

中古車の日本国内での仕入れと輸出
この先、輸出業で知り合った仲間と、車の買取店を企業した仲間とお互いのシナジー操業をすることを考えてます。

ターゲットのマーケット(私個人分のみ):
・M共和国(人口120万人、GDP PerCapita 約160万円 $12000)
マーケットリスク
・輸入規制が変わる際に仕入れが止まるか、最悪の場合はマーケットが閉鎖する
市場規模(TAM)
・240億円ー新車と中古車含め年間12,000台がモーリシャスへ輸入されている 
中古車の市場規模(SAM)
・120億円ー約半数の6000台が中古車
自社のシェアー(SOM)
・年間600台(中古車市場の約10%のマーケットシェアー) 
・年商10~12億円
単価利益:
・車両代200万円(平均仕入れ価格)
・手数料14万円(車両代200万円の時、車両代の4%が目安の設定)
・粗利約8万円(車両代の4%)

顧客タイプ:「海外の中古車ディーラーやブローカー」
・顧客の特徴(中古車ディーラー)
中古車ディーラーのオーナー。男性。50歳代。妻子、不動産持ち。
中古車の輸入ショールームライセンスを持っているのである程度の資金はある
資金は有るが支払いが遅い
(現地での輸入許可証の申請に入れる担保で資金不足になる傾向がある)
・顧客の特徴(ブローカー)
ブローカー業は副業で、普段はタクシーの運転手や通関士だったりする
ショールームディーラーより支払いが良い傾向がある
顧客の特徴に合致する顧客の人数
8件(実際の取引先の件数。)
中古車の正規輸入ライセンスは約100件発行されている

マーケットの競合:
・中古車の輸出事業には、大小会社の規模を問わず100社以上の競合他社がいる
・メインプレーヤーは資金力のある輸出大手(在庫を持つスタイルが主流)
・大口が扱えない小口の客を、小口の輸出屋が決めの細かいサービスで対応している

自社の優位性:
・マーケットの専門知識が差別化につながっている
国別の大まかな輸出規制を調べることは出来るが、ルールの細部まで知ることはマーケットに精通しているものだけしか知れない
(例、車種によるルールの違い、節税の方法 等)
・顧客のニーズに合わせたサービスの提供
(使い易いオークションビッドシステムや仕入れ資金の提供)
・中古車という騙しあいの多い商品を扱うので、信頼関係が基礎になる
車の知識と取り扱いの経験やトラブルシューティングの能力

販売チャネル:
・日本の中古車オークション情報をタイムリーにアップデートし、海外からでも閲覧できるようにして、顧客自ら応札したい車両や入札価格を入力出来るようにしている
・プロパー融資を受けられる会社に勤めている現在であれば、キャリートレードのようなビジネスで金利での収入もある(貸出の金利は5~6%、年間150万円位の金利収益がある)

顧客との関係:
・売り切り型
・売りっぱなしだけではなく、出荷後の問題解決の提供
(スペアパーツの供給も欠かせない要素)

成長戦略:
・最初は資金の都合で1つのマーケットから始めるが、軌道に乗せることにより融資額を増やせれば他のマーケットへも進出出来る上に、マーケットリスクを分散出来て一石二鳥になるので、成長戦略は欠かせない要素である

投資の内訳・起業の際の必要物

基本的には潤沢な運転資金の供給をお願い致します。
Founderでは10億円と公表しておりますが、
それは同業の輸出屋仲間や車の買取店の仲間と一緒に操業出来たらということを想定しております。

私1人で独立してやっていくには3億5千万円もあれば、
今の事業のスピンオフ用の資金として投資家様への還元含め十分だと考えております。
内訳:
2億5千万円が車を仕入れる資金
もう1億は消費税還付待ち用です
(出荷後最長4か月で消費税は還付されます)
輸出後に消費税の還付がありますが、還付までに最長4か月かかるのでベースになる車を仕入れる資金+消費税の還付を待てる資金が必要です。
このビジネスに必要な人材、知識や、要のオーダーを取るためにIT関連のシステムはこちらで用意するので、運転資金への資本提供を願います。

先の仲間とより大きな事業に取り組むことで、自分たちだけが潤うのではなく、投資家様への還元にも貢献出来ると考えてます。

予想収益

私の事業だけでは年商10億円に対して4%の利益なので4000万円弱。
しかし、今の回転率を軸に「資本」で10億を4回転させ年商40億に乗せれば1億6千万円の利益を期待できます。
他のマーケットや、買取業と操業出来れば、多角的な収益を期待出来るので2億の利益を目指したいです

投資家への還元方法

提供していただいた資本に対して4%です。
理由はRORが4%なので、まずは最初の1巡目を投資家様へ還元したあとに自分の利益になるようにと考えてます。

メッセージを送る

メッセージを送るにはログインする必要があります。

私は
です。

SNSアカウントでも登録できます

4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。

・資金を集める事業計画書の書き方
・銀行融資の審査を通すコツ
・日本政策金融公庫の融資審査を通す7のコツ

1,000万円の資金調達も可能なので、
今すぐLINE追加してチェックしてみてください。


友だち追加

違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。

1. 違反の内容を教えてください。


2. 不信に思った点や実害に関して、できるだけ詳細にご記入ください。(50〜1000文字)

0 / 1000

対応クレジットカード

  • VISA
  • Master Card
  • AMERICAN EXPRESS
  • JCB
  • Diners Club
  • DISCOVER

ページ最上部へ

メニューを閉じる