大阪で20年以上の出版社を運営。700冊以上の書籍・雑誌を発行。
著者からのあらゆるニーズに対応してきた。時代の流れとともに生成AI技術とも関わりを持ち、新時代の出版方向を見定めていきたい。
大阪で20年以上出版社を経営し、740冊以上のコンテンツを世に送り出してきました。長期間売れ続ける書籍も多くありますが、コロナ禍以降の出版不況の影響で、紙媒体から電子媒体への移行を始めています。
近年のチャットGPTや生成AIの技術進化を受け、制作から販売までの一貫したプロダクションを立ち上げます。これまでの出版経験を活かし、若者を育成し、高齢者でも楽しめるメディアを確立したいと考えています。情報ツールは多様化しており、他業種とのコラボも含め事業の拡大を目指します。ぜひご支援のほどお願い申し上げます。
主な業務内容
1. 紙媒体の書籍・雑誌の継続発行と新刊の迅速な電子書籍化。
2. 既存書籍のコンテンツを見直し、現在でも通用するものの電子書籍化。
3. Kindle版電子書籍の広告宣伝活動をAmazon中心に強化。
4. 既刊書籍の中から漫画化可能なものを選び、電子書籍として販売。
5. 人間関係、歴史、健康、スピリチュアル分野での新作漫画版電子書籍のラインナップ創設。
6. 新企画を生むための集客セミナー、勉強会をオンラインで開催。
7. 他業種とのコラボによる商品開発と自社ECサイトでの販売強化。
どうぞよろしくお願いいたします。
広告宣伝費
既刊の書籍の電子書籍化
新企画の漫画電子書籍のラインナップ
オンラインセミナー、勉強会との設備
3ヵ月までは月額30万程度。
4か月目からは月額100万から300万程度。
売り上げの3%還元。
具体的には相談して決めます。
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード