x 現在名が、このページを閲覧しています。

アパレルブランド運転資金 「Fishing×Clothes」をテーマに身近に釣りを感じながら、おしゃれに街を歩けるものを<起業家:わっしーさんの投資募集>

起業家 わっしー さん わっしーさんのプロフィール画像


  • 性別: 男性
  • 年代:30代
  • 創業年:2009年
  • 本人確認: 承認依頼中
  • 形態:法人
  • 最終ログイン:1週間以上

愛知県 アパレル 受付中 2023/06/21公開

希望調達金額
500万円

この起業家にメッセージを送る

自己PR

はじめまして。
RiseClub(ライズクラブ)と申します。

これまで長きにわたり通信業界やオーダースーツなど約15年間販売・営業の仕事に携わっておりました。
今までに積み上げたキャリアや経験、そこで出会えたたくさんの方々との人脈を活かし、一番好きであったアパレルで事業を成功させたいと考えております。

弊社の一番の強みは優秀な人材の確保育成さらに提案力です。

現在働いている以前別のアパレルブランドに勤めていたスタッフの話しではありますが、″たくさんのお客様やスタッフとふれあうことができ、多い時には8組~10組ほどの顧客様への提案をしておりました。そんな環境の中でどのように接客して、どのようにコミュニケーションをとって、他のスタッフに負けないようにするにはどんな力が必要か常に考えておりました。よく販売員はお客様が持ってきたものに「お似合いです」と声掛けをして、その段階で販売を終わらせてしまいます。
それは単なる対応だと私は思うのです。
お客様の好みやイメージを聞くのはもちろんですが、新たな発見や挑戦できるようにさせてあげることが販売側の使命だと考えております。
いつも通りのお買い物でいつも通り好きなものを買って・・・。
そういったお買い物で終わるのではなく、私はお客様1人1人を今まで以上にワクワクさせることが得意だと自負しております。″

人生を賭けて働いている私たちにチャンスをいただけませんか?

宜しくお願いします。

事業計画・事業内容

1,ブランド名
RiseClub(ライズクラブ)

2,コンセプト
「Fishing×Clothes」がテーマです。
釣りとファッションが好きということもあり、「好き」をすべて詰め込んでおります。
これまでは釣りはアウトドア、ファッションはただのおしゃれで完結してしまいました。
釣りに行くときも街に出かけるときもいつも身に着けられ、普段の生活の一部に「釣りとおしゃれを感じられるもの」をご提案します。

3,思い
若くして亡くなった兄に憧れ、釣りとファッションに目覚めました。
今回アパレルブランドをつくるにあたって、自分自身が好きなものをかたちにすれば兄もきっと喜んでくれる、そう思いました。
また、今度は自分が釣りとファッションを思う存分体現し、たくさんの方々を楽しませてあげたい、その思いでアパレル事業「RiseClub」を立ち上げました。


◇事業内容詳細◇

【ターゲット】
・10代~50代 男女
・ファッションに興味を持っている方
・釣りを趣味としている方

【価格帯】
・春夏 5,000円~15,000円
・秋冬 10,000円~30,000円
・通年 5,000円~20,000円

【販売方法】
・EC、ネット販売
・路上販売
・イベント出店
・移動車販売
・実店舗

【施策】
・SNS(Instagram、TikTok)
主にEC、ネット販売への誘導は上記SNSを用いて行う。
ファッションインタビューやLIVE配信等、お客様のファッションに対してのリアルな声を配信。
SNSの活用はアイテム紹介だけでなく、お客様とのコミュニケーションツールとしても活用し、認知拡大・ファン化を狙う。

・コラボ
洋服のみならず、アクセサリーや小物、日用品へのアプローチも考えている。
オリジナル商品だけでなく幅広いアイテムを取り扱うことで、他社との差別化、独自性のある発信を図る。

・イベント
1、弊社主催の海釣り公園などのごみ拾い、清掃活動。
SNSのフォロワーや知人、企業様を含め大々的に行いながら、企業価値の向上を図る。
2、他企業様と連携したファッションショー
お客様を主役としたファッションショーを行いおしゃれの楽しさに気づいてもらうこと、またたくさんの方々と触れ合うことで感度を高めてもらう。

【現在とこれから】
現在のアパレル市場はファストファッションが中心であり、流行の移り変わりが早く感じます。また、手軽にネットショップを開設できることもあり競合ブランドが多くなることは確かです。
これからは自社ブランドのコンセプトをどれだけ明確に打ち出せるか、どれだけ思いを伝えられるかが事業を成功させるための最重要課題として捉えております。
ファッションの購買意欲(消費者ニーズ)はSNS等のインフルエンサーへの憧れや影響によって大きく変わってきています。
そこで大切なのが「人」です。
現在、元アパレルブランドスタッフを1人迎え、SNSの強化を中心に「RiseClubの人」と認知されるよう邁進しております。
自分達からアクション(変わったスタイルのSNS発信、訪問提案など)を起こし、自社ブランドの思いやかたちを貫ける集団にしていきます。

投資の内訳・起業の際の必要物

・人件費
・製品製作費(仕入れ含む)
・移動販売車
・店舗
・設備費

予想収益

月間 150万円

投資家への還元方法

・売上の3%配当
・自社ブランド主催のイベントへの無料招待
・自社ブランド商品の特別待遇

メッセージを送る

メッセージを送るにはログインする必要があります。

私は
です。

SNSアカウントでも登録できます

4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。

・資金を集める事業計画書の書き方
・銀行融資の審査を通すコツ
・日本政策金融公庫の融資審査を通す7のコツ

1,000万円の資金調達も可能なので、
今すぐLINE追加してチェックしてみてください。


友だち追加

違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。

1. 違反の内容を教えてください。


2. 不信に思った点や実害に関して、できるだけ詳細にご記入ください。(50〜1000文字)

0 / 1000

対応クレジットカード

  • VISA
  • Master Card
  • AMERICAN EXPRESS
  • JCB
  • Diners Club
  • DISCOVER

ページ最上部へ

メニューを閉じる