私はイギリス・スペイン・イタリアなどの語学留学を経て、航空会社で仕事を経験したのち、地元へ戻り英語教室を2020年に開校しました。
もともとは英語学習が嫌いで、私は日本語だけ話せれば人生に支障はないだろうと高校生の頃思っておりました。英語は苦手で英語習得にはとても後ろ向きだった過去があります。そのため英語はまったく話せませんでしたが大学2年目に日本語が全く通じない環境に身を置きたく留学を決意。そこで出会った世界中から集まった友人たちがきっかけで、英語で想いや感情を表現することの大切さを痛感。結果、英語習得によってたくさんの仲間との繋がりができ、自分自身の世界を広げる大きな経験となりました。
このような私自身の実体験を活かして、田舎を出たことのない子どもたちや国際交流する機会が非常に少ない地元に住む子どもや大人たちに、テキストからでは学べない、実際に使える英語に触れる機会を私が増やすことで海外への挑戦意欲が湧いたり、広い視野を持って夢を描けるようなお手伝いをしたい!そんな想いを持って本日まで子どもたちにレッスンをしてきました。
過疎化が進む小さな町ですが周りに競合がいないこと、大手チェーンの英会話スクールはありますが、評判は悪くそこをやめて私の英語教室に通い始める生徒が多いこと、私自身が広告塔となり地域に密着して過ごすことで得られた信頼関係・口コミはとても大きいです。
ここで生まれ、海外経験を持つ私だからこそ英語教育の選択肢が少ない現状を打開して英語教育だけでなく地元に貢献できるのではないかと思っています。
日本に来たいと思っている友人やALTとして任期を終えた先生方を講師として私の英語教室に迎えることで、2店舗・3店舗を作り都心部に特化するのではなく、あえて田舎に特化した英語教室作りを広めて行きたいと考えています。
そのためのお力をどうかお貸しください。
自然豊かな田舎にある個人経営の英語教室。教室を飛び出して野外レッスンができる他にない英語レッスンをしています。目にうつるもの全てが教材であり知識となる。
生徒2人から始まったこの教室も、2年半で生徒数がなんと約20倍になりました。文法や綴りを机の上だけで勉強するだけではなく、大自然の中に飛び込んでいって、出会ったものや発見した様子を英語で表現してみる。地元のスーパーに行き英語でお買い物したり、町の人たちに英語で挨拶したり。そんな野外レッスンやテキストに頼らないレッスンを通じて、実生活ですぐに言葉が出てくる英語習得を目指しています。
英語教室を始めるに至って自己資金がほとんどなかったため、築43年の自宅で昔父がピアノ教室として使っていた部屋を使っています。敷地が広く母と2人暮らしで小さく事業を始めるにはちょうど良かったというのが理由です。現在生徒は40人近く、私1人で教えています。
メディアに取り上げられたことをきっかけに日々申し込みや体験レッスンの問い合わせがある日々です。
こちらの世帯年収は300万未満と言われており、習い事をさせたくても自分たちの生活をしていくことが精一杯と言う家庭が多いことから英語を習わせたくても通わせることが厳しいという現実をしり、レッスン料金は都心部より低い価格設定にしてあります。都心部との違いは兄弟姉妹が3人〜4人という家族が多く兄弟姉妹まとめてお願いしますという方が多いです。それは予想外でした。月謝以外は頂いておらず、小学生以下は4,000円・小学生は5,000円・中学生高校生は7,000円・大人は4,000円
そんな中で海外に住む友人が私のもとで仕事をしたいと連絡があり、英語教室の拡大をしようと考えました。特に英語を話せるようになりたいと言う子どもたちが多く、スピーキング・ヒアリングをメインとした教室を中心部となる隣町に作り、子どもから大人までを対象とし、新しい事業展開をしていくことを目標にしています。都心部と違いまったく外国からの観光客もいないここでは英語に触れる事自体が稀です。
過疎化の進む田舎町ですが、お散歩しながらのレッスンやスーパーなどでのレッスンを通じて、町の人たちもHello! See you!などの言葉が定着するようになりました。グローバル化の進む時代、都心部だけではなくこの田舎で英語が広がったらどんなに面白いことだろうと考えます。
私1人ではこれ以上事業拡大が厳しいですが、海外の友人を講師として招いたり、任期を終えて日本で仕事をしたいと考えるALTの先生などと、2店舗・3店舗を作りたい!また留学を考えている子どもたちのお手伝いも出来る英語教室として機能したいと考えます。実際に2人アイルランドとアメリカに留学した生徒がおります。
そのための資金作りに悩み今回こちらに登録させて頂きました。興味を持って頂ける方と繋がることが出来たら幸いと思います。
店舗はメインとなる隣町のコミュニティセンターの一角を借りる予定 23,100円/月額
新しい教室が軌道に乗るまでを1年と考えております。
事業が軌道に乗るまでのドイツからの講師の家賃 40,000円/月
生活費 70,000円/月
講師料 50,000円/月
ここまでで2,197,200円/年間
2年目からは月謝8,000/月
目標人数20人
8,000×20=160,000/月
講師料100,000円/月
テナント料23,100/月
講師家賃40,000/月
A.年間レッスン料1,920,000/年間
B.年間テナント料277,200/年間
C.年間講師料1,200,000/年間
D.私に残る分A−B−C=443,000
Dより交通費・教材費・宣伝費・駐車場・光熱費・冬は特に灯油等
3年目は生徒数30〜40を目標にしております。
SNS・HPでの宣伝のほかチラシ・ポスターなどを考えています。3年で結果を出したいと思っています。
そのため今回は500万の資金を集めることが出来ればと思います。
もしかすれば500万では足りないのかもしれませんが、全部を投資してもらうのではなく自分の力で頑張っていくことを目標にしこの金額にしました。
スピーキングヒアリングをメインとした2店舗目の予想収益
1年目 1,920,000円
2年目 2,880,000円
3年目 3.840,000円
現在の英語教室
⚫︎3月現在38人
小学生以下5人 4,000/月
小学生22人 5,000/月
中学生7人 7,000/月
大人5人 4,000/月
192,000/月 2,304,000円/年間
⚫︎4月(予定)
小学生以下5人 4,000/月
小学生15人 5,000/月
中学生10人 7,000/月
中学生2人週2回希望 13,000/月
高校生1人 7,000/月
大人5人 4,000/月
218,000/月 2,616,000円/年間
改善見直しが必要なところがあると思います。
現在稼働している英語教室からだけの還元は3%ほどしか出来ないとは思います。
ですが、2年目・3年目には4%〜5%を還元させて貰えるようにさらに細かい試算をし、より成果をだしたいと思います。
自己資金が足りたい状態で始めた教室のため当初借りた銀行への支払いなどもあります。そのようなこともあるため3%とう還元を提案させて頂きました。
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード