代表取締役/共同創業者
2015年 ITスタートアップ 新卒入社
法人営業・営業戦略企画を担当
並行して新卒採用チームにて、採用戦略企画・実行
2017年に海外事業チームに立ち上げメンバーとして参画
2018年 海外支店を設立
PMとしてマーケティング・プロダクト企画と経営全般に従事
2021年 同社退職
2022年 4月 起業
取締役/共同創業者
2015年 ドラマ制作作会社 新卒入社
助監督として多くの作品に参加。
2018年 同社 退職
2019年 芸能プロダクション 入社
テレビドラマ・映画の企画・制作のプロデューサー業務に従事。
企画立ち上げから、キャスティング、スタッフィング、宣伝など作品作りにおける業務を経験。
2022年 同社 退職
一般的にテレビCMは50-100人という大人数のチームで制作が行われ、プロジェクトを管理する制作会社は監督やカメラマンなどの発注先それぞれに対してギャラ交渉をし、撮影後には請求書の回収・支払いをしています。そしてこれら業務は非常にアナログで、業界の労働環境が改善されてきませんでした。業界経験のある私たち創業チームがCM制作業務に特化した予算管理・報酬支払サービスを開発し、国内200社のCM制作会社へ提供していきます。wrapbookという米国スタートアップをロールモデルに、まずはテレビCM業界に注力し、その後は国内エンタメコンテンツ制作業界全体に事業を広げて行きたいと考えております。
提供サービスも業界特化のSaaSからfintech,マーケットプレイスに展開していきます。
人件費 1,500万円
最低でも、2028年に売上高約1.3億円、営業利益約4,000万円を目指します。
2028年以降のバイアウトを想定していますが、場合によっては違う形の株主還元も検討可能です。
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード