今年28歳と若輩者ではありますが、
単純なビジネスだけではなく今後の日本、世界情勢を見据えてのビジネスができればと思っております。
UAEに居住して実感したのは、
世界から見るに日本企業が必要とされておらず、日本の居場所や価値がない、という現実でした。
また、2年以上いろいろなことに挑戦しましたが、一番足りないと感じたのは、英語力でも商品力でもなく、日本企業の圧倒的な国際常識不足でした。
今後の日本の将来を見据えて、1社でも多くUAEを通し世界に進出をし、日本に外貨を持って帰ることのできる力を作りたい、
そして日本にはまだまだ世界に通用する魅力も技術もsん際するということを発信していきたいと考えております。
2020年2月にもともと行なっていた自動車輸出業で起業し、2021年夏に輸出入支援を始めております。
現在弊社では、UAE、パキスタン、スリランカ、モロッコ、インドの4カ国にスタッフ及び協力者がおります。
日本の会社から輸入したい、輸出したいというご相談を受け、人員を調査に派遣し海外の取引先を選定、交渉、長期継続可能なインフラの構築支援をしております。
また、自社での数種類の輸出入や、多言語対応ウェブサイトやアプリケーションの開発、MMDや3DCGなどメタバース空間関係に強いメンバーも含めた他業種展開をしております。
コロナの影響もあり、かなり日本企業側が慎重になっていることもあり、輸出入インフラ作りは苦戦をしております。
現在、海外進出までの流れを作る各ステップを作成し、実行中です。
14社との提携により、弊社対応エリアのみならず世界各国への対応、また輸送や法令関係、補助金関係のサポートもできるような連携体制を確立しております。
現状の問題として、
1.営業に時間が割くことができていない
2.自社インフラの投資に資金面の問題で時間がかかっている(利益を全て投資に回している)
3.自社インフラ製品の販売にかける時間、費用、人員が足りていない
4.英語と日本語のできる人員の不足
使用用途としては、
日本人営業スタッフと通訳のできるスタッフの雇用、外注営業費用を主に考えております。
また現在保有しているインフラの安定化と精度を高めるための投資費用も含めたいと考えております。
昨年度売り上げ 1700万円(自動車のみ)
今年度売り上げ予想 3500万円(7割ほど自動車関連)
インフラ構築支援
初期費用 30万円-50万円から 月々コンサル費用 10万円-30万円から +かかる費用お客様実費負担
ウェブサイト制作 20万円から
広告関連 3万円から
自社商品の販売はデータ不十分のため算定できず
法人化の際の株式を30% (国内、国外どちらも)
UAE現地銀行による金利収益の作成
利益の30%を決算の際にお支払い
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード