x 現在名が、このページを閲覧しています。

食の王国・北海道で生産したオリジナルブランド米を全国の表現者に無償でお届けする制度【ベーシックインコメ】を作る!<起業家:たいひらめさんの投資募集>

起業家 たいひらめ さん たいひらめさんのプロフィール画像


  • 性別: 男性
  • 年代:30代
  • 創業年:未設定
  • 本人確認: 確認済
  • 形態:個人事業主
  • 最終ログイン:2日以内

北海道 エンタメ 受付中 2021/08/21公開

希望調達金額
1,000万円

この起業家にメッセージを送る

自己PR

はじめまして。私は、構成作家の
たいひらめと申します。
普段はライブ/イベントの運営や、
テレビ番組の企画構成を
担当しております。

幼い頃から人を喜ばせることが
好きで、 
物心着いた頃から
「お笑い」への憧れがありました。

高校生から学生芸人活動を開始。

高校3年生の夏、高校生しか
出場出来ない漫才グランプリ
「M-1甲子園2008」にて
地区優勝。


その後、2010年ごろまで
学生芸人として活動するものの、
プレイヤーとしての才能がないと
諦め、 裏方である構成作家に転向。


2011年〜2018年まで
よしもと芸人の座付き作家を経験。


2015年に
クラウドファンディングで
50万円の資金を集めて
大阪・中崎町にてお祭りを開催。


2016年に原宿のお笑い劇場
「ラスタ原宿」を発起。

クラウドファンディングを利用し、
200万円以上の 
資金調達に成功。


2017年結婚を機に、札幌に移住。 

2021年初の地上波レギュラー
番組構成担当。

事業計画・事業内容

叶いっこない!を、実現したい!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

詳細となる
◎事業計画書
◎収支計画表
◎キャッシュフロー表
を、お送り致します。ご覧になりたい方は
お気軽にメッセージください。

僕は構成作家として
幾人もの表現者を見てきました。
その中で嘆かれるのが、
やりたくもないバイトに時間と労力を奪われ、
肝心な本業に打ち込めないという悩みです。

バイトに精を出すのに精一杯で、
芸が疎かになり、
才能があるのに引退してしまう、
あまりにも酷な結末を
もう見たくないと思い、5年前からずっと
このプロジェクトについて考えてきました。

北海道に移住して4年目。
食の王国・北海道産の
お米(完全オリジナルブランド米)を1から
生産して「ゆめぴりか」「ななつぼし」に続く
新たな人気商品として確立させます。

そして、
ジャンル問わず表現者・劇場・事務所などには
そんなブランド米を無償提供。
一方、ベーシックイン米制度が
面白いと思ってくださった方や、
表現者のファンの方などの一般の方には
有料で販売致します。

お米の収穫までの間は
表現者と共に参加できる田植え体験や、
稲刈り体験、全国のごはんのおかずを集めた
催事なども開催することで
利益を生み出します。

第一次産業×エンタメの力で
世の中を更に豊かにしたい!
生産者×表現者×消費者で
三方良しの事業だと自負しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

米の生産量について、
初年度は200kg = 約20アールの
生産を計画。
米農家の平均作付け面積は
約100アールであり、
生産分の20%を
米プロジェクト専用として作る
契約で進めていきます。

20アールとは2反であり、
これは平均的な田んぼ2枚分。
将来的には初年度の100倍
(生産量20t)まで進めることが
目標です。

また、生産全てを委託・仕入れに
頼るのではなく、
自前の田んぼも持ち、
表現者自身が米の生産に
深く関わることでブランド化を
推進していきたい考えおります。  

いずれは米以外の生産物、
果物や野菜、魚介類からアパレル(衣装)までを
表現者に無償提供出来るまで成長するのが
目標です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そして、このプロジェクトの他にも
映像制作・ライブ/イベント運営を
事業として進めてまいります。

例えば、企業様の新人研修に
芸人さんや役者さんを派遣させて
コミュニケーション講座を
企画したり、
企業様のプロモーション映像も
制作致します。
米の収穫時期に研修をする
「コメニュケーション講座」も考えております。

コロナが落ち着いてからですが、
ライブについてはお笑いライブを
協賛を集めながら週に一度開催する予定です。
4ヶ月に一度は東京から著名なゲストを
お呼びする予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私はこの、「米プロジェクト」
「ライブ/イベント運営」「映像制作」の
3本柱の事業で勝負したいと思っております。

そして最終的には総合売上で
劇場を設立ことが最終目標です。

今、元気のない日本をもう一度、
奮起させたいです!いくらバカにされても、
笑われても本気です。
表現者の環境を整えるのは僕の使命です!

どうかどうか、少しでも共感してくださった
投資家の方いらっしゃいましたら
投資のご検討何卒宜しくお願い致します。

投資の内訳・起業の際の必要物

<初期投資費用>
PC、カメラ等備品費 ¥2,000,000
外注費 ¥1,000,000
広告費 ¥500,000
ライブ開催資金 ¥1,200,000
その他経費 ¥300,000
合計 ¥5,000,000

<運転資金>
人件費 ¥4,800,000
その他経費 ¥20,000
¥5,000,000

合計=1,000万円

予想収益

米売上高
2022年度 ¥258,000
2023年度 ¥980,000
2024年度 ¥1,560,000
2025年度 ¥2,320,000
2026年度 ¥4,640,000

映像制作事業売上高
2022年度 ¥2,400,000
2023年度 ¥5,400,000
2024年度 ¥7,200,000
2025年度 ¥10,800,000
2026年度 ¥14,400,000

お笑いライブ/イベント運営事業売上高
2022年度 ¥8,000,000
2023年度 ¥14,400,000
2024年度 ¥16,800,000
2025年度 ¥19,200,000
2026年度 ¥21,600,000

売上高合計
2022年度 ¥10,658,000
2023年度 ¥20,780,000
2024年度 ¥25,560,000
2025年度 ¥32,320,000
2026年度 ¥40,640,000

細かな事業計画はメッセージで
お送り致します。

投資家への還元方法

投資家様の還元・リターンにつきましてはご希望に沿って、ご対応致します!

メッセージを送る

メッセージを送るにはログインする必要があります。

私は
です。

SNSアカウントでも登録できます

4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。

・資金を集める事業計画書の書き方
・銀行融資の審査を通すコツ
・日本政策金融公庫の融資審査を通す7のコツ

1,000万円の資金調達も可能なので、
今すぐLINE追加してチェックしてみてください。


友だち追加

違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。

1. 違反の内容を教えてください。


2. 不信に思った点や実害に関して、できるだけ詳細にご記入ください。(50〜1000文字)

0 / 1000

対応クレジットカード

  • VISA
  • Master Card
  • AMERICAN EXPRESS
  • JCB
  • Diners Club
  • DISCOVER

ページ最上部へ

メニューを閉じる