●技術、コンテンツ開発面の裏付け
・九州芸術工科大学音響設計卒業(今は九州大学)
・あらゆる楽器を演奏できる特技
・作曲
・大手ゲームメーカー、サウンドエンジニア
・シンセチップ開発、開発ツール開発
・作曲
・ゲーム開発全般
・新規メディア立ち上げ(放送系)
・ラジオ番組を50本ほど立ち上げ
・データ放送番組を50本ほど立ち上げ
・大手受託開発会社で非ゲームをゲームノウハウで新規に立ち上げる業務
・通信&課金を使ったゲーム機向け非ゲームサービス
・音声合成を利用した、24時間365日無人全自動ラジオ
・ロボットのシナリオ作成
・独立
・障害者サービス
・各種ビジネス企画策定
・大学講師(企画、アイディア論、ゲーミフィケーション等)
以上のような活動より、本提案の全域でのテクノロジー、コンテンツ開発のノウハウはあります。
特に、音声合成の活用においては、質・量共にトップランナーだと感じています。
●障害者ビジネスに対する知見
・障害者をテクノロジーでサポートする、というバーチャル会議体の立ち上げを行い、異業種での様々な検討
・障害者雇用、障害者への情報提供のノウハウ
・コンテンツ、サービスのアイディアと検討
・現在2つのアイテムを展開中
内容に不確かなところがあり、大変申し訳ありませんが、一度取り下げさせていただきます。
内容に不確かなところがあり、大変申し訳ありませんが、一度取り下げさせていただきます。
内容に不確かなところがあり、大変申し訳ありませんが、一度取り下げさせていただきます。
内容に不確かなところがあり、大変申し訳ありませんが、一度取り下げさせていただきます。
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード