x 現在名が、このページを閲覧しています。

真冬の北海道で温泉熱を利用した、甘いミニトマト(女神がくれた贈り物アルル)を独自考案した袋栽培で通年稼働させる。<起業家:マーボさんの投資募集>

起業家 マーボ さん マーボさんのプロフィール画像


  • 性別: 男性
  • 年代:60代以上
  • 創業年:2018年
  • 本人確認: 未確認
  • 形態:個人事業主
  • 最終ログイン:1週間以上

北海道 その他 受付中 2020/12/19公開

希望調達金額
4,000万円

この起業家にメッセージを送る

自己PR

1957年北海道八雲町落部生まれ育ち15歳から家業である漁師の手伝い18歳から北洋サケマス、海外ではカナダ、アラスカ、ロシア、ノルウェイ、韓国等、国内では青森、北海道内の水産加工サケ、マスのイクラや筋子のテクニシャンで指導員を25年していました。
隣町で地熱エネルギーを利用したハウス栽培を34年続く真冬でもトマト、キュウリ等栽培しているのに最近興味を持ち、偶然ハウスを貸してくださる方がいて、農業は素人ですが1年色々試してみて、一般的な栽培方法(連作がダメなので)では大変なコストがかかるのが知ることが出来、自分なりに考え、袋栽培にたどり着きました。

事業計画・事業内容

北海道二海郡八雲町落部に住んでおります。
1時間かけて雲石峠を越えて日本海側の熊石に通い300坪のハウスでミニトマトの袋栽培をしています。
2017年に温泉があるこのハウス施設(3棟のうちの真ん中)を町役場から借りてはじめました。
当初は10月に苗を植えて12月中頃から色づきました。3棟の真ん中で外から真っ赤になったミニトマトを両隣のハウスの方がビックリして見ていました。
10年借りている方でも、温泉があるのに冬に作物を作ることができなかったそうです。
翌年8月の豪雨で温泉のホースが流されてしまい、これから販路拡大を目指していた矢先、10月ころには真っ赤なミニトマト11月には凍結してしまいました。
試行錯誤で内ナイロンを三重にしハウス内にストーブを用意したり、今年は暖かい11月、12月、ダメもとで植えてみたらなんとか収穫しています。
でも外気温マイナス5度以下になると凍結してしまいます。

昨年隣町、森町濁川の温泉ハウス70坪が10棟住宅付きで販売されていました。
借れるつもりで伺ったのですが、、、、

自宅から車で20分、熊石に行く前はこの濁川で、ある会社でトマトの栽培を1年勉強させてもらいました。
最初は大玉トマト、土耕栽培でしたが、土に病気があり、また収穫以上にハネ物が多く、コストがかかりすぎてミニトマトに変えました。
袋栽培もこの頃考えました。
食に関して栽培の面白さ、温泉があることで通年栽培する事が出来ることの確信を得ました。

私自身は30年水産の仕事、海外で加工技術指導として活動してきました。養殖事業にも携わることもありました。
会社のお陰でアラスカ、カナダ、ヨーロッパ等々行くことが多く鮭、ニシン、カニ、タラ等々加工指導してきました。



今年は、甘いミニトマト、アルル(女神がくれた贈り物)を3月中位に苗を植えて、6月中位から収穫がはじまりました。7月から直接販売ではありませんが、高島屋新宿、玉川、柏。そごう横浜、千葉。
伊勢丹新宿。大丸東京。九州屋ながの東急、小田急新宿、ピボット古川、パルクアベニューカワトク、藤丸帯広。に8月末まで送りました。
300万売上です。(300坪で)

濁川、70坪が10棟、700坪だと700万で、通年稼働するので作付け2回で1400万と考えています。
温泉があることで、種から栽培する事が出来ます。
人件費は4人がフル稼働で選別を障害支援施設の方々にお願いします。

考案している別件が、熊石高校跡地にハウス団地を申請予定でいます。

もうひとつ、約10丁もの前畑地帯を見たとき、ひらめいた、カボチャだ。
いろんな人に相談して耕す作業まで計画したが、ススキの株の大きさが、沢山あることで畑にするには相当な時間がかかるとのこと、私は素人なので今春耕し、堆肥、肥料を鋤き込み種をまき、秋には収穫でき1600万円の売り上げ予定でいました。
今年2丁試して選別をかなり厳選し11万売上です。
                          

ミニトマトを
実際に稼働してみて、収穫量が必要となると、ハウスの棟数が必要となること、今現状は、300坪のハウスだけです。
隣町の濁川で栽培できたら、通勤も楽でハウス10棟、畑、温泉もあるので、ほかの作物も栽培する事もできます。
購入したいです。


この3年で熊石の300坪のハウスで、修理や農機具など経費をかけてきました。

投資の内訳・起業の際の必要物

ハウス付き物件    2500万円
ハウス10棟ナイロン  1000万円
集荷場の修理      500万円

予想収益

ミニトマト(アルル)  
                          売上   1400万円             
堆肥    20万円
肥料    40万円
農薬    4万円
資材    40万円
人件費   600万円

予想収益  696万円


 

投資家への還元方法

相談

メッセージを送る

メッセージを送るにはログインする必要があります。

私は
です。

SNSアカウントでも登録できます

4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。

・資金を集める事業計画書の書き方
・銀行融資の審査を通すコツ
・日本政策金融公庫の融資審査を通す7のコツ

1,000万円の資金調達も可能なので、
今すぐLINE追加してチェックしてみてください。


友だち追加

違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。

1. 違反の内容を教えてください。


2. 不信に思った点や実害に関して、できるだけ詳細にご記入ください。(50〜1000文字)

0 / 1000

対応クレジットカード

  • VISA
  • Master Card
  • AMERICAN EXPRESS
  • JCB
  • Diners Club
  • DISCOVER

ページ最上部へ

メニューを閉じる