私は弟を間近で見ながら将来起業することをずっと考えていました。
そして、20歳と起業するには早い方ですが、一日中ビジネスのことを考え、大学に入ってからは、ネットビジネスと呼ばれる低リスクなものは全て触れてきました。
起業に関する本も月3冊程度読み、考え方や法的知識も少し学んでおります。
自己資金は少ないですが、起業に関する思いはかなり強いので、この私に支援をしてください。よろしくお願いします。
私は放課後等デイサービスを運営したいと考えています。
(放課後等デイサービスとは障害を持った小学生から高校生までの訓練をお手伝いする事業)
さて、現在障害児が増えることを見込んで、儲かるといった理由から管理がずさん(子どもたちの薬の管理や送迎時の人員不足など)な事業者が増えています。
私の弟が知的障害を持っており、サービスを利用しているので、この点は非常に遺憾だと感じております。
そこで私がこの福祉業界を変えたいと思い、起業を決意しました。
事業者が多くとも、福祉業界は学校、親との信頼関係が構築されていれば、大きさの有無に関わらず、数字も伸びていくと確信しています。
どうぞ支援をよろしくお願いいたします。
詳しいことは個別でお願いします。
✴︎全ておおよその値段
不動産 300万円
保険(不動産) 8万円
広告費 100万円
備品 80万円
車代(保険など)300万円
計788万円
ランニングコスト
人件費 毎月100万円
毎月の経費(ガソリン、光熱費など)
50万円
6ヶ月分計 900万円
全て合わせて 約1700万円
月、子どもたち15人の場合
売り上げ 月 3000000万
売り上げの3%を支払います
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード