奈良県に生まれ、幼少期から貧しさゆえに学校ではいじめられていました。自分には何もできないと、勉強もせずに父親に借金してもらっていった高校もろくに勉強せず、留年が確定しそうでした。
「自分はこのまま学校をやめて、髪の毛を染めて、働くんだ」と思っていました。そう思うと不思議と学校生活がもったいなく感じるものでした。放課後、欠点課題で、一人補修していると外から叫び声が聞こえてきました。
外ではラグビー部が練習をしていて、クラスメイがすさまじい練習をしていました。翌日、クラスメイトに声をかけ、ラグビーについて円になって話してくれました。「週末試合あるから応援来てよ!」という流れで私は試合を見に行きました。
まさか自分がその試合に出るとは思っていませんでしたが、私はそれをきっかけにラグビーを始めました。
しかし、部費や遠征費は払えないので、父親には反対されていました。
私は高校生活の間、部費を払わず、遠征費も出さず、昼ご飯は毎日、教官室で食べるという生活を送りました。
恩師である監督が、すべて借金をして私に与えてくれていました。
今まで学校教師から煙たがられ、給食費の請求や保険証を持っていないことに首を傾げられてきました。
初めて、人間として扱ってもらたような気がしました。
そんな私を見返りなく、支えていただいたことで、私は前向きに変わることができました。
監督から私に向けて言われていた言葉があります
ラグビーは人生そのもの。
どんな状況でも前に進まなければならない。なぜなら周りで戦ってくれている仲間がいるから。
ミスは試合でも人生でも起こる。ミスをミスにしない行動が人間性とチームを作る
■ラグビー部 奈良県代表
■陸上自衛隊9年勤務
■父親が脳梗塞になったことをきっかけに保険営業として大手外資系生保に入社
■職域部門にて成績・件数全国1位
■北海道ロープレコンテス優勝・全国ロープレコンテスト・特別審査員賞受賞
■起業 店舗のアプリケーション運用・テレビCM・動画制作
■上場企業のデジタルコンテンツ部門でアプリの運用と販売の方法の資料提供・セミナー
■有名な某営業コンサルタント企業を入れ、営業のパッケージ化を進めてきた。
□□SNSのイイねを資産にしてしまうアプリ完成!□□
テストマーケティングは予測以上の反応
ご覧いただきありがとうございます。「面白い」と感じていただけましたら是非ご連絡いただけたらと思います。
■サービスのきっかけ
弊社は店舗様のアプリケーション制作や広告関係をやっております。スタートアップではありますが、企業してから1000件以上の店舗オーナー様・店長様とお話しました。その結果、店舗様に共通して問題点も見つけることができました。
それは、SNSが効果的に活用されているお店が少なかったことです。個店であれば人出が少なく運用できない、効果測定ができない、どうすればいいかわからない、ページは制作したが放置されている、等々、活用できていないお店が非常に多いことがわかりました。
お客様にお店を拡散してもらう為、割引などを行って、SNSの投稿を促進している店舗様も一部ございました。しかし、効果測定ができなことに対し、割引に対する懸念。又は会計の管理が複雑化してしまうことで悩まれていました。
弊社ではシステム化する方法を考えていましたが、様々な情報を探求していく中で、開発段階である企業様と出会うことができました。解決策として考えていた形に非常に近く、弊社の意見も取り入れていただき、アプリケーションはすでに完成し、テストマーケティングも終えた段階です。
■サービスの内容
□概要
本アプリとInstagram・Twitterを連動させ、ユーザーが通常通り投稿します。アプリユーザーのフォロワーが「イイね」を押すと、自動でポイントが本アプリに追加されます。
ユーザーは付与されたポイントを加盟店で使うことができ、割引を受けることができるサービスです。加盟店一覧やマップからお客様の流入が見込めます。
□お店のメリット
①初期費用無料・月額無料で導入しやすい
お客様が来店し、ポイントの利用したときのみ、料金が発生する「成果報酬型」の広告です
②店舗側はポイントに使用制限を設定できる
アプリユーザーが大量のポイントを保有していても、お店が赤字になることや、大幅な割引にはならず、設定いただいた利益を確保できます。いわば、「紹介手数料を払う」と同じ行為になります。
③拡散効果
流入客が見込めるだけではなく、アプリユーザーがポイントを貯めるために、SNSの投稿が期待できます。このアプリを利用するユーザーは、日常的にポイント獲得のための投稿が行われ、お店の宣伝効果も強く期待できます。
④手離れがいい
SNSの運用が人手不足でできない店舗様や使い方がわからない店舗様もアプリユーザー主導で運用されます。お店の決済の承認は目視で許可するので、混雑せず手間もありません。
■問題点 (支援の意図)
テストマーケティングも成功しており、主婦・若年層・店舗様にもインタビューし、高評価をいただいています。「まさにこれから」というところですが一つ問題が生じました。代理店展開が上手くできないということです。理由はアプリが運用されてからコミッションが入るということ、「先々の収入」となっています。代理店を増やす上で、最近はショット報酬が充実していない商材は人気が出ません。また、広告やデジタルに詳しくなければ営業ができない点があげられます。
一般の方にはスキルが求められ、法人ではリスクがあるという反応となってしまい、拡大が困難です
■解決策
□アプリのシステム上、地図で店舗を表示するので、店舗が散らばっていると見栄えが良くありません。拡大ではなくエリア単位で加盟店を獲得していき、成功事例を増やしていきます。
□自社営業でエリアを絞り開拓する(第一段階1000店舗)
□SNS広告・TVCM(自社で放送権利保有・テレ東系列)でエリア公告による募集
■リスク回避
アプリ加盟店募集と合わせて他商材でキャッシュポイントは確保
無料のタブレット 報酬2万 入金サイクル180日後
■採用予定人員 2名
■1000店舗達成時の広告予算
□60万(テレビCM 15000円15秒 ×40回)60万
□60万 (FB・インスタ広告 テスト10万 本番50万)
営業人員の採用 2名 20万×12か月=240万×2名 480万
広告費予算 120万×2回=240万
その他・運転資金 280万
1店舗 1日5人利用 平均単価3000円
決済手数料60円×5人×店舗稼働日数26日=7800円
7800円×店舗数1000=7,8000,000円
年間9360万
1000店舗の決済手数料・弊社取得分の30%を権利として譲渡
期間制限なし
例)会計時の例
ユーザーが3000円のお会計にポイントを利用 18円
ユーザーが5000円のお会計にポイントを利用 30円
ユーザーが1000円のお会計にポイントを利用 6円
例)1店舗あたりの計算(平均単価3000円の場合)
18円×1日の決済人数(3人)の場合=54円
54円×26日稼働=1404円
1404円×1000店舗=月額1,404,000円
年間1684.8万
例)1店舗あたりの計算(平均単価3000円の場合)
18円×1日の決済人数(5人)の場合=90円
90円×26日稼働=2340円円
2340円×1000店舗=月額2,340,000円
年間2808万
例)1店舗あたりの計算(平均単価3000円の場合)
18円×1日の決済人数(10人)の場合=180円
180円×26日稼働=4680円
4680円×1000店舗=月額4,680,000円
年間5616万
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード