常に丁寧な良いものの製作を心がけております。
前向きで明るい生活をする努力を
毎日しています。
手にとっていただいたときに
ワクワクな楽しい嬉しい
特別な気持ちを感じていただくためにも製作する際は自身のメンタルを最高に良い状態にして仕事に取り組めるように努力してます。
作り手の思いがお客様に
伝わりますのでね。
末期ガンと心臓血栓治療を
しながら自宅を兼店舗として
他所では手に入りにオリジナル糸で作るファッション品、アクセサリー、インテリア用シェードランプの製作販売しております。
当店のオリジナル商品の
makuakeなどの
クラウドファンディングサイトへの掲載を進めており、
また将来的には、独自の
クラウドファンディングサイトの構築を考えております。
私のように外で働けない人たち
労働収入を得ることが難しい人達が安心して生活し暮らせるようなネットワークや組織を作っていきたいと考えております。
佐賀県三養基郡上峰町の
ふるさと納税返礼品にも認定をいただきました「キッズお出かけセットcocona」や「ふんわりショール」を製作しております。
その仕事と並行して
年に一度の日本最大級の
ハンドメイド祭典である
日本ホビーショーに出展を
するための活動をしております。
そのホビーショーにて
ホビーアートの楽しさ
気軽にできるオシャレや
日常のワクワク感などを
多くの方に体感していただいて
貰うために様々な材料販売や
ワークショップなども開催を
しております。
投資希望額は
150万円です。
内訳はクラウドファンディングサイト構築のための必要資金と
全自動7色展開の
刺繍ミシンの購入資金と
ファッションアイテム製作に必要な模様編ができる機械編み機です。
私が末期ガンで治療と投薬で費用が嵩み治療の合間のアルバイトではなかなか事業費を捻出することが難しく、今回やむなく
投資してくださる方を
探すことにいたしました。
将来は独自のクラウドファンディングサイト構築を目指しており
また、町の名所となるハンドメイド喫茶の開店を目指しております。
私が末期ガンと心臓血栓で働けなくなった時にふるさと納税返礼品にしたいをくださった上峰町にどうしても恩返しがしたいのです。
皆様何卒、佐賀県三養基郡上峰町の小さな小さな小さな工房の
お仕事をお助けください。
よろしくお願いいたします
今のところは未定ですが
来年のホビーショーで100万円の売上を目指しています。
今の時点での還元は難しいと思いますが、年々拡大しているクラウドファンディング事業展開後には還元させていただきたいと考えております。
メッセージを送るにはログインする必要があります。
4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。
対応クレジットカード