ダイレクト出版で評判が良い本10選!社長なら絶対読むべきオススメ教材まとめ

登録日:2017.6.2  |  最終更新日:2019.10.26



自分の会社の利益が伸び悩んでいたり、経営に関して悩みがあったりする時、一冊の本が道筋を照らしてくれることもあるでしょう。近年ではさまざまな出版元がビジネス本を出版していますが、ダイレクト出版もそのひとつです。

ダイレクト出版では数多くの経営に関する本が出版されており、起業家・経営者の中にはこれらの本を参考に知識やスキルを身につけた方も少なくありません。

そこで今回は、ダイレクト出版で評判が良い本を10冊ご紹介していきます。


最短即日!おすすめカードローンランキング
▼スマホアプリでカンタン出金!

▼初めての方30日間利息無料!

▼最短即日で審査完了!

■【オススメ教材その1】世界一シビアな社長力養成講座 著者:ダン・S・ケネディ

airpix

著者であるダン・S・ケネディはアメリカでセールス・マーケティングを専門にコピーライターとして活躍しています。マーケティングアドバイザーやコンサルタントとして何百もの企業を成功に導いていることから、「ミリオネア・メーカー」とも呼ばれています。

ダン・S・ケネディが数多く執筆している著書の中でも特に評判が良いのが「世界一シビアな社長力養成講座」です。多くの経営者が本を出している中、それらには経営の本質が書かれていないと切り込んだのが本書です。

成功者が語る経営術の多くは、成功例ばかりが並べられています。つまり、失敗例も含めた、経営者に必要なことすべては書かれていないのです。経営を成功させるために、失敗例は必要ないと思いますか?成功した人の成功例だけを真似すれば、同じように成功できるでしょうか?

ダン・S・ケネディはこの本で、経営者が語ろうとしない真実について包み隠さず語っています。それを踏まえた上で、経営する会社が利益を出すためだけの方法を明確にしているのです。「会社にとって最も重要なことは利益を上げることだ」と考えている方は、今すぐこの本に書かれている経営戦略を実践されることをオススメします。

 

向いている人:会社に今以上の利益をもたらしたいという思いが強い人

おすすめ度:★★★★★

 

世界一シビアな「社長力」養成講座 (書籍) | 書店では手に入らない本格ビジネス洋書のダイレクト出版 - 小川忠洋

 

 

■【オススメ教材その2】現代広告の心理技術101 著者:ドルー・エリック・ホイットマン

著者のドルー・エリック・ホイットマンは、アメリカのダイレクトレスポンス広告界の第一人者であると言われています。11歳からダイレクトレスポンス広告を利用した販売を始めました。アメリカで有名な大企業の多くが彼の広告を採用しており、現在はコピーライターなど多岐にわたり活躍しています。

あなたは、売れている商品の広告の特徴はどのようなものだと思いますか?デザインや見出しはもちろん重要な要素です。

しかし、売れている商品の広告を真似しても、商品が売れるとは限りません。商品を売るための広告は、良いタイミングで顧客の心理をつくものである必要があります。それに加え、その商品を買ってみようと思ってもらう必要があるのです。

では、広告を作るにあたって、顧客の心理を読むにはどうしたら良いのでしょうか?数多くの実験データを集め、消費者の行動心理を明らかにするには莫大な資金と時間がかかります。この課題に向き合ったコピーライターがドルー・エリック・ホイットマンです。

彼の「現代広告の心理技術101」からは、消費者の行動心理学に基づいて、売れる商品にするための広告を作る技術を1冊で学べます。強引なセールス文句ではなく、顧客の心を掴む広告を作るために一度は読んでおきたい本です。

 

向いている人:商品の売れ行きに悩んでいる人

おすすめ度:★★★★★

 

現代広告の心理技術101 (書籍) | 書店では手に入らない本格ビジネス洋書のダイレクト出版 - 小川忠洋


■【オススメ教材その3】屁理屈なし 社長のための時間の使い方 著者:ダン・S・ケネディ

これは、「世界一シビアな社長力養成講座」の著者でもあるダン・S・ケネディの著書です。社長の"時間"についてをテーマに、時間の大切さについて切り込んでいきます。

人が与えられている1日の時間は24時間です。これは、大企業の社長であっても中小企業の社長であっても変わりません。大きな利益を出している会社の社長が、寝る間も惜しんで1日に20時間以上働いているかと言えば、そうではないのです。同じ時間の中でいかに効率的に有益な仕事をこなしていくかが重要になります。

社長の時給を計算したことがありますか?その時給を基に月給を算出してみてください。社員に支払っている給料とどのような違いがあるでしょうか?

社長である人は、もちろん社員以上の月給であるはずです。そのためには、社員には成し得ない時給での仕事をする必要があります。時給計算をして、社員でもできる仕事であれば社員に任せれば問題ありません。

社長の時間はそれほど貴重なものであるということを頭に入れた上で、時間の有効活用の仕方を教えてくれるのが「屁理屈なし 社長のための時間の使い方」です。いかに働く時間を減らして、収益を上げるかについてのコツが詰まっている1冊になっています。

 

向いている人:忙しく時間に追われている感覚がある人

おすすめ度:★★★★★

 

屁理屈なし社長のための時間の使い方 | 書店では手に入らない本格ビジネス洋書のダイレクト出版 - 小川忠洋

■【オススメ教材その4】コンテンツ・マーケティング64の法則 著者:アン・ハンドリー

Rob Enslin

著者のアン・ハンドリーは、コンテンツの制作や管理の専門家です。マーケティングプロフスの最高コンテンツ責任者として、マーケティングの教育を提供しています。『アントレプレナー』誌の月に一度のコラムを担当し、様々な講演会なども行っています。

ビジネスにおいて、コンテンツの大切さを実感されている方も多いでしょう。コンテンツはwebページや製品紹介、ブログ、メルマガ、ソーシャルメディアなど多くの場面で見受けられます。

顧客や顧客となりうる人が触れる文章すべてが、コンテンツとして成り立っています。コンテンツは現代ビジネスにとって非常に重要なものであり、肩書きや経験、地位などは関係なく、より良いコンテンツを作成できる人が利益を上げると言われています。

顧客を惹きつけるコンテンツの書き方を12のステップに分けて指示しているのが、「コンテンツ・マーケティング64の法則」です。この本では、文章を書く上での抽象的な心得などではなく、GPSのついたカーナビのように、真似するだけで実践できる具体的な文章の書き方を提示してくれています。コンテンツを利用したマーケティングを展開したいと考えている方には、ぜひ手にとってほしい一冊です。

 

向いている人:コンテンツの書き方を改めて学びたい人

おすすめ度:★★★★☆

 

コンテンツ・マーケティング64の原則 | 書店では手に入らない本格ビジネス洋書のダイレクト出版 - 小川忠洋

■【オススメ教材その5】クロージングの心理技術21 著者:ドルー・エリック・ホイットマン

これは、「現代広告の心理技術101」の著者でもあるドルー・エリック・ホイットマンの著書です。「クロージングの心理技術21」では、消費者心理学に基づいたセールストークの成功率の上げ方について述べられています。

セールスで成果を収める人と、セールスをしてもなかなかうまくいかない人の違いには何があるのでしょうか?セールスが成功しない理由は、売っている商品や顧客のせいではありません。セールスのエキスパートはどのような商品であっても、どのような人に対してでも売ることができるのです

一度セールスをすれば、他社の競合に負けることなく、顧客に買うことを決断させることができます。そんなセールスのエキスパートが使っているセールストークの術を知ることができるのが本書です。あらゆるビジネスに有効な消費者心理学を活かして、うわべだけではなく、本質の部分から成功するセールストークのテクニックについて学ぶことができる一冊となっています。

 

向いている人:セールスを高確率で成功させたいと考えている人

おすすめ度:★★★★☆

 

クロージングの心理技術21【ダイレクト出版】 公式サイト 2,980円〜


■【オススメ教材その6】脳科学マーケティング100の心理技術 著者:ロジャー・ドゥーリー

著者であるロジャー・ドゥーリーはドゥーリー・ダイレクト社の創業者であり、ニューロマーケティングの第一人者であると言われています。ニューロマーケティングとは、脳科学をマーケティングに活用した最新技術です。

人の思考や行動の95%が、無意識のうちに決定されると言われています。これは、ハーバード大学のマーケティング学の教授が提唱し、脳科学の分野でも認知されています。

私たちが商品を売り出す時には、どのようにアピールするでしょうか?「他社に比べて品質が良い」や「他社に比べて安い」など人が頭で考え、意識するようなアピールの仕方をしていないでしょうか?

人が意識して決定する行動はわずか5%です。これらのことから、マーケティングをする上で人の無意識の部分に入り込むセールステクニックがより有効であることが分かります。

人の潜在意識を刺激し、集客するマーケティング術を脳科学の観点から実践方法を紹介しているのが本書です。全てを実践しなくても、自分に合ったものから実践し、成果を出す方法が詰まっています。

 

向いている人:科学的に証明された実践方法を知りたい人

おすすめ度:★★★★☆

 

脳科学マーケティング100の心理技術【ダイレクト出版】 公式サイト 2,980円〜

 

 

■【オススメ教材その7】ザ・ローンチ 著者:ジェフ・ウォーカー

zenjiro

著者のジェフ・ウォーカーは、オンラインセールスにおけるプロダクトローンチ・フォーミュラを世に広めました。かつてインターネット起業の世界で1日で100万ドル稼ぐことは不可能だと思われていましたが、彼がプロダクトローンチを広めてからは、数百万ドルのローンチも当たり前となったと言われています。

ローンチとは、見込み客が商品やサービスに魅力を感じ、自ら売ってほしいと言ってくるように仕向ける販売プロセスのことです。マーケティングの新しい手法であり、ゼロから簡単にスピーディーに稼げるとされています。

ローンチは、お金がなくても実践できる方法であるため、インターネットビジネスを立ち上げる際にも適しています。本書はどのような分野のビジネスにも応用でき、短時間で多くの利益を出すためのプロセスについて紹介されている一冊です。

 

向いている人:起業を考えている人

おすすめ度:★★★★☆

 

ザ・ローンチ | 書店では手に入らない本格ビジネス洋書のダイレクト出版 - 小川忠洋

 

 

■【オススメ教材その8】説得の心理技術 著者:デイブ・ラクハニ

本書の著者であるデイブ・ラクハニは、7歳から16歳までの9年間カルト教団で生活していました。学校教育を求めてカルト教団を脱会した後は、独学で洗脳や心理操作について学びます。自らの経験を生かして影響力についての研究を続け、20年間で10種類以上ものビジネスを成功させました。

洗脳」という言葉を聞いたことはありますか?私たち人間は、無意識のうちに外部からの影響を受け、全て自らの意思であると思いながら決断しています。

第三者の視点では、カルト教団などで洗脳を受けている人が信じられないと感じるかもしれません。しかし、私たち人間は誰しもカルト教団などで行われている洗脳と同じような状況と隣り合わせに生活をしているのです。

カルト教団では心理操作をすることで、すでに備わっている知識や常識は間違っていると思わせ、入団は自ら納得して決断したと思わせることができます。これをビジネスにおいて応用することはできないかと考えたのが著者であるデイブ・ラクハニです。洗脳のプロセスを説得術として応用し、説得の本質について理解することができる一冊になっています。

 

向いている人:人を説得することでビジネスの成果を出したいと考えている人

おすすめ度:★★★☆☆

 

説得の心理技術 | 書店では手に入らない本格ビジネス洋書のダイレクト出版 - 小川忠洋

  

■【オススメ教材その9】トライブ 人を動かす5つの原則 著者:デイヴ・ローガン、ジョン・キング、ハリー・フィッシャー=ライト

本書は3人のカルチャーシンクのメンバーによって執筆されました。組織の中にいる5種類のトライブに着目し、より良い組織の動かし方を述べていきます。

組織に属する人を動かすには、リーダーシップが重要だと思いがちです。しかし、著者の1人であるデイヴ・ローガンは、24,000人を対象に10年間に及ぶ追跡調査をした結果、「部下を動かすのにリーダーシップはほとんど関係ない」という結論に至ったのです。

本書の中で、人を動かすのに必要なのはトライブの段階を上げることだと述べられています。では、具体的にトライブとはどのようなものなのでしょうか?本書を手に取ることで、人を動かす原則が見えてくることでしょう。

 

向いている人:リーダーシップの取り方に悩んでいる人

おすすめ度:★★★☆☆

 

トライブ 人を動かす5つの原則 | 書店では手に入らない本格ビジネス洋書のダイレクト出版 - 小川忠洋

 

 

■【オススメ教材その10】社長の悩みがすべて解消する「右腕採用力」養成講座 著者:ジェフ・スマート、ランディー・ストリート

本書は、ghSMART社の会長兼CEOであるジェフ・スマートと、エグゼクティブ・ラーニング部門の社長であるランディー・ストリートの共著です。会社において優秀な人材を採用するメソッドについて書かれています。

「会社という組織に所属している人すべてが社長の右腕になれるような人材だったら…」そんな会社はあり得ないと思うでしょうか?しかし、万が一そんな会社が存在するとしたら、大きな利益をもたらす会社になると思いませんか?

会社に合った人材を採用することは、会社にとって大変有益になことです。本書では会社にとって必要な人材を知り、的確な求人情報を出すことが人材採用において最も重要だと述べられています。社長の右腕となり得る人材を採用するテクニックと手順を知ることができる一冊です。

 

向いている人:人材採用のコツを知りたい人

おすすめ度:★★★☆☆

 

「右腕採用力」養成講座【ダイレクト出版】 公式サイト 2,980円〜

 

■まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はダイレクト出版のビジネス本10冊をご紹介してきました。書籍からは知識はもちろん、実践的なスキルを学べることもあります。特に起業や経営の経験が少ない方にとっては、書籍が心強い存在になるかもしれません。

不安や問題を抱えている方は、今回ご紹介した書籍を一度読んでみてはいかがでしょうか?

エンジェル/個人投資家と起業家のマッチングサイト一覧!特徴とメリット・デメリットまとめ

起業・社長ブログおすすめ13選!経営者と起業家が読むべきブログ紹介

ダンSケネディ評判が良い本10選!起業家なら絶対読むべきオススメ教材まとめ

海外起業で成功した10人の日本人!成功者から学ぶ、海外起業のポイントやアイデアもご紹介

【最新2019】ビジネスローンおすすめ33選!法人/個人も即日で借りれる事業者ローン人気ランキング

■おすすめの記事

国内の有名エンジェル投資家16人!30代の若手エンジェル〜50代のベテランエンジェルまで一覧

お金儲けの方法おすすめ31選!ネット副業で簡単にお金を稼ぐ裏ワザ~ビジネスで成功するコツを大公開!

今すぐお金が欲しい!即日で手に入れる方法33選。1万5万10万100万円を手に入れることが可能

趣味でお金を稼ぐ方法35選!年収1000万につながる仕事も!?

【保存版】お金の増やし方おすすめ23選!絶対にあなたのお金を増やす方法まとめ

年収1,000万円以上稼げる13の職業!仕事・学歴、才能関係なくできるビジネスまとめ

最強に儲かる楽な仕事おすすめランキング15選!不況・格差社会でも一人で稼いで勝ち組になれる!

不労所得の作り方おすすめ23選!20代や主婦でも始められる、厳選した方法をランキング形式でご紹介

お金になる資格/稼げるランキングTOP39!高卒や女性主婦でも簡単に年収200万アップできる!

稼げる副業ベスト41!今すぐ始めてに稼げるサービス徹底解説

最大700万円!起業の助成金を受ける5つのコツと手順を解説!3つの注意点も紹介

資金ショートとは?今すぐできる5つの資金繰り対策で会社のキャッシュを確実に増やす!

【保存版】資本準備金3つのメリット!資本金と資本剰余金の違いとは?

個人経営と会社設立の違い!メリット・デメリット総まとめ

起業アイデア51選!あなたも1年で成功できるおすすめビジネス一覧

個人投資家になるには?あなたも今日から実践できる簡単8つの手順

お金持ちになれない人の10の習慣。逆をやればお金持ちになれる!

カフェ開業で100%成功する10の秘訣!カフェ経営を30年続ける極意とは?

起業家セミナー・起業塾おすすめ25戦+α!無料~会費制まであなたのレベルに合わせた経営塾まとめ

【最新2019】おまとめローン27選。あなたも100万円以上の借金返済がラクになる!借り換え専用カードローンまとめ

■ビジネスと企業の最新情報

Googleニュース「ビジネス」

Googleニュース「日本」

Googleニュース「国際」

■労働問題の解決に関する公式サイト

雇用・労働 |厚生労働省

総合労働相談コーナーのご案内|厚生労働省

労働政策全般 |厚生労働省

労働基準行政の相談窓口 |厚生労働省

労働 | 外務省 – Ministry of Foreign Affairs of Japan

JFBA日本弁護士連合会

法テラス 公式ホームページ

労働(法テラス)

■上場・IPO・証券取引に関する公式サイト

JPX 日本取引所グループ

JSDA日本証券業協会

■お金の問題解決・信用情報に関する公式サイト

金融庁

一般社団法人全国銀行協会

CIC割賦販売法・貸金業指定信用情報機関

JICC日本信用情報機構

■公的制度の借入と融資に関する公式サイト

JFC日本政策金融公庫

日本政策金融公庫東京支店国民生活事業 | Googleマップ

(社)全国信用保証協会連合会 | Googleマップ

J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]

法務省

中小企業庁

独立行政法人 中小企業基盤整備機構

■中小企業・起業に関する公式サイト

日本商工会議所

中小機構

Google Cloud スタートアップ | Google Cloud

Google for Startups Campus TOKYO – Campus.co



日本最大級の
起業家・経営者&投資家
マッチングサイト

Founderは、起業を志す方や資金調達をしたい経営者、
創業10期目・年商10億円程度のベテラン経営者
の方々にも
ご利用いただいております。
起業家の登録数
No.1
32,357
投資家の登録数
No.1
6,063
  • 無料で投資家が見つかる
  • 1,000万円の事業資金調達が可能
  • 投資先が見つかる
  • 資金繰りやつなぎ資金のサポートもOK
  • 売上アップ
  • 集客数アップ
  • 取引先数100社増
  • ビジネスパートナーが見つかる
たった
3
カンタン無料登録はこちら
私は
です。

SNSアカウントでも登録できます

お知らせ

コラム - 週間ランキング

もっと見る

コラム - 新着記事

もっと見る

コラムの最新5件

もっと見る

起業資金を調達できた秘訣をあーやんが聞いてきました!

起業家向けインタビューの最新5件

もっと見る

たった3
カンタン無料登録は
こちら
私は
です

SNSアカウントでも登録できます

お知らせ
昨日の登録数
経営者12名 投資家2
昨日の投稿数
経営者8件 投資家1
先月のマッチング数
66
先月の資金調達総額
7億円以上
私は
です。

SNSアカウントでも登録できます

4月1日(日)より、投資家ユーザーは本人確認が必須となります。
まだ本人確認がお済みでない方は、早めに本人確認を済ませていただくことをおすすめします。
本人確認が済んでいない場合、メッセージ・案件登録等ができない等の機能制限がかけられます。
悪意のあるユーザーを除外するための措置ですので、お手数ですがご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。

・資金を集める事業計画書の書き方
・銀行融資の審査を通すコツ
・日本政策金融公庫の融資審査を通す7のコツ

1,000万円の資金調達も可能なので、
今すぐLINE追加してチェックしてみてください。


友だち追加

違反報告は運営にのみ届きます。
相手側に通知はされませんのでご安心ください。

1. 違反の内容を教えてください。


2. 不信に思った点や実害に関して、できるだけ詳細にご記入ください。(50〜1000文字)

0 / 1000

対応クレジットカード

  • VISA
  • Master Card
  • AMERICAN EXPRESS
  • JCB
  • Diners Club
  • DISCOVER

ページ最上部へ

メニューを閉じる