個人投資家ブログおすすめ33選!国内の人気投資家ランキング
登録日:2018.10.22 | 最終更新日:2025.3.13
投資を成功させるためには、より多くの情報を効率よく集めることがとても重要です。
どうしても情報を集めずに投資に手を出してしまうと、いろんな噂に流されやすく、最終的に大損して終わってしまうケースが多く見られます。
逆に、情報さえあれば素人でも勝つことができるのが投資の世界です。
しかし、初めて投資を行う場合はどこから情報を集めて良いか分からないという人は多いと思います。
投資を勉強するには、まずは個人投資家の書いている本やブログから情報を集めることが一番の近道です。
本記事では、投資情報を集めるのにオススメな個人投資家のブログを選定してジャンル別にご紹介します。
これから投資を始める方から勉強中の方まで、本記事でご紹介する個人投資家ブログを読んで投資で負けない法則を見つけましょう。
この記事はこんな人におススメ! |
✅投資を基礎から学びたい |
✅とにかく投資情報を集めたい |
✅投資でどれぐらい稼げるのか参考にしたい |
✅投資の失敗事例を知りたい |
✅投資の種類やジャンルを知りたい |
個人投資家ブログが情報収集にオススメな理由
冒頭でもお伝えした通り、投資で失敗しないためには効率よく多くの情報を集めることが重要となります。
情報収集をするための手段としてオススメの一つが個人投資家のブログです。
個人投資家のブログがオススメな理由として下記のことがあげられます。
①情報感度が高い人が多い |
②成功だけでなく失敗事例なども公開している |
③初心者でも分かりやすいように書いている |
④投資でくじけそうになったときの励みになる |
本記事では、ブログランキングで常に上位にいる投資ブログや、いろんなサイトで紹介されている人気の個人投資家のブログをご紹介致します。今後投資をやっていくうえで必ず耳にする投資家さんばかりですので一度は目を通してみることをお勧めします。
■【個人投資家ブログ】初心者にオススメ
かぶ1000投資日記
株式投資歴25年、株式投資一筋で生計を立てている個人投資家のブログです。ブログには、著者の保有銘柄や、現在の株の動きの考察だけでなく、過去の運用成績も細かく記載されています。バリュー株投資を学びたい方におすすめです。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | バリュー投資、長期投資 |
おすすめポイント | 2001年より長期的に収益を出している投資家です。 銘柄を公開して売買を行い、なぜ売却をしたのか?などのコメントもブログで掲載されています。 株式投資の勉強をしたい方、知識を付けたい方におすすめのブログです。 保有されている銘柄の購入前と後のチャートを見ることで、銘柄選びの参考になります。 |
株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ
タイトルの通り株主優待と高配当株が大好きな会社員のブログ。株主優待や配当金の収入を重視し、長期投資で年間3%の利益を得ることを目的にしているので、着実に資産を増やす安定した運用をしたい方におすすめです。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | 株主優待、長期投資 |
おすすめポイント | 会社員として働きながら株式投資をしたい方におすすめです。 株主優待情報なども豊富に公開されているので、株主優待のおすすめ銘柄を知りたい方におすすめです。 着実に資産を増やしたいと考えている方は参考になることが豊富です。 |
みきまるの優待バリュー株日誌
優待バリュー株が中心。より良い投資家になれるよう優待バリュー株について日々勉強していることを綴っています。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | 優待バリュー株を中心にトレード |
おすすめポイント | 優待バリュー株を中心としたトレードを考えている方が参考になるブログです。 優待商品が届いたものをブログに掲載されているので、優待情報を知りたい方におすすめです。 |
FXブログ|プロニートORZが億稼ぐ!
14年間FXの収入で生きているプロニートブログ。読者にわかりやすく伝わるように書かれています。著者は自身のFX手法を多くの人に伝授すべく、FXを学んでもらいながら実践経験を積める「FX道場」を無料開催しています。
ジャンル | FX |
運用方法 | テクニカル分析 |
おすすめポイント | 使用しているツールの公開、動画を使った取引方法の解説もされています。 初心者の方がFXを始めるための知識も付けることができるブログです。 経済指標カレンダーは毎週更新されているので、トレードに役立てることができます。 |
スケーター的FX投資術のススメ
知識0、小資金から最速で這い上がるため、FX投資術を基礎から順番に学べるブログ。最短最速でFXで利益を上げられるようになることを目標としていますが、知識0の方でも始められるよう基礎知識から学べるようになっています。
ジャンル | FX |
運用方法 | - |
おすすめポイント | 投資金額4,000円から今もFX投資で成功されている方のブログです。 特に投資におけるメンタル面の内容が多く、FXで勝つために冷静になる考え方を学ぶことができます。 投資のメンタルはFXも株式投資も共通することが多いので、投資を始める方は目を通しておきたいブログです。 |
Econの資産家実践記
現預金、株式(国内外)、海外債券、実物資産のアセットアロケーションで、10年以上保有を前提とした長期投資が資産運用方針。家計管理と投資で考えたこと、行動してきたことを書いています。時々、数学を中心とした理系ネタも書きます。
ジャンル | 国内株式、海外株式、海外債券 |
運用方法 | 長期投資 |
おすすめポイント | 長期運営且つ、資産の分散を考えている方におすすめのブログです。 10年以上保有する前提の長期投資ブログなので、資産を守ることが前提の投資です。 30代で資産3,000万円以上の構築に成功されています。 |
kinkoの幸せ配当金庫
米国株を中心とした長期投資で配当金生活を目指すブログ。ファイナンシャルプランナーとして、投資に関する基礎知識をわかりやすく、また豊かな老後生活に向けて、株主優待・ふるさと納税などのお得な情報も届けてくれます。
ジャンル | 米国株 |
運用方法 | 長期投資 |
おすすめポイント | 国内株式投資に比べると米国株に関して情報発信をする方は少なく、米国株投資を始めたい方が参考になるブログです。 米国株に関するブログだけで100記事以上、他にもお金や節約、投資関連の記事も豊富にあるボリュームあるブログです。 |
アラフォーFPの日常とお金♥の話
平日は金融機関で働く資産運用アドバイザーのブログ。お金についてしっかりと学ぶことができ、資産運用をしたいが何をすればよいかわからない、ライフプランニングについて悩んでいる方におすすめです。
ジャンル | 国内株式、投資信託、外国債券、米ドルなど。 |
運用方法 | - |
おすすめポイント | ファイナンシャルプランニング技能士1級、現在も金融機関で働いていらっしゃる金融関係に関して知識を豊富に持っている方です。 扱っている投資の種類が豊富で、投資信託、確定拠出年金、国内個別株、外国債券、米ドル、豪ドルなどの情報発信をされています。 中長期目線で資産運用をしたい方におすすめのブログです。 |
■【個人投資家ブログ】株式投資でオススメ
★株式億トレーダーの銘柄予想・トレード日記★

ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | 短期-中期 |
おすすめポイント | 売買している銘柄を公開されているので、購入のタイミングや売却のタイミングを学ぶことができます。 ブログでは約2年間負けなしの+収益なので投資スキルを向上させるために役立つブログです。 |
株バカ!日記『注目銘柄で1億円稼ぐぞ!』
株が大好きな著者が株好きな方のためにお送りしている「株バカ!ブログ」。急騰株の情報も届けてくれます。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | - |
おすすめポイント | おすすめの銘柄と、会社の詳細情報を公開しているので、銘柄選びに役立つブログです。 最新アプリゲームのリリース情報、株式投資に関連する情報を仕入れるために役立ちます。 |
※ なお、投資に興味のある方は、当サイト「Founder」を通してエンジェル投資家になる方法がおすすめです。日々さまざまな投資案件が掲載されているので、あなたの目的にぴったりな投資先も見つかるでしょう。
登録はカンタン1分で無料なので、こちらのフォームにメールアドレスを入力してみて下さい。
霧末流♀アメリカ株サバイバル投資実践記
アメリカ株長期投資+全世界インデックス投資が投資スタイル。投資テクニックや投資マインドだけでなく、著者の生活や趣味など幅広くユーモアあふれる文章で書かれています。
ジャンル | 米国株 |
運用方法 | - |
おすすめポイント | 米国株投資をしている方が面白く見ることができるブログです。米国株に関する情報だけではなく、ユーモア度が高いブログ。 |
チョコの株式投資Diary(米国株の高配当・連続増配株)
米国高配当・連続増配株を毎月買い続ける月間100万PVブログ。投資や銘柄情報だけでなく、政治・海外事情・仮想通貨等、かなり幅広い情報が得られるブログです。著者はブロガー兼YouTuber。
ジャンル | 米国株 |
運用方法 | 中長期 |
おすすめポイント | 投資をするにあたって、役立つメンタル的な内容、銘柄情報を手に入れることができます。 特に投資哲学ジャンルの記事は250記事以上あるので、投資をしながらメンタル強化をしたい方におすすめです。 |
時鳥・政経レポート「天の時」
政策と国際情勢分析のプロが、相場に直結する情報を届けてくれるブログ。「相場の天底」を判断して、勝てる時だけ勝負するスタイルで、中長期的な「負けない投資法」を伝授してくれます。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | 中長期 |
おすすめポイント | 2014年度から4年間更新頻度が変わらずに続いているブログです。 勝ち続けている投資家の考え方や思考を学ぶことができます。 相場で生き残るための投資術が知りたい方におすすめのブログ。 |
かぶみのトホホ株日記
毎日の株取引と節約生活を4コマまんがでお届けしているブログ。文章だけでなく4コマまんがと画像があり、楽しく株の情報を取り入れることができます。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | 中長期 |
おすすめポイント | 安定的に毎月+収益を出している方です。ブログの内容は面白おかしく書かれていますが、株式投資のスキルを向上させるためにも役立つブログです。 運用資産1,000万円以内の方で安定的な勝ち方を学びたい方におすすめのブログです。 |
株道 - 人に教えたくない私の相場帳 -
投資歴25年、自身の数々の失敗と投資法の試行錯誤から、勝ち組投資家に共通の勝利方程式を得た専業主夫大家のブログ。著者が自らの反省を踏まえ、損失に苦しむ投資家を一人でも多く救い出すために綴られているブログです。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | 中期 |
おすすめポイント | 投資歴25年の投資家なので、相場の仕組みや流れに対して客観的に過去の事例を元に情報発信をされています。 リスクを最小限にしながら、資産を増やす考え方を元に投資をされているので、投資のリスクを抑えたい方におすすめのブログです。 |
ついてる仙人の「株式投資」「日経225先物」と「ありがとう」で幸せになるブログ
日経平均の動きを元にした日経225先物とFXの売買が中心。株投資の情報だけでなく、著者の人生を楽しく楽に生きる方法も綴られています。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | - |
おすすめポイント | 株式投資の情報はもちろんですが、それ以上に「生き方」について学びが多いブログです。 成功している投資家の思考を学ぶことで、新しい考え方を学ぶことができます。 |
投資家テスタの投資日誌-目指せ利益30億円!
銘柄と株損益の数値を細かく記載されているのが特徴。具体的に銘柄や数値が知りたい方におすすめのブログです。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | デイトレ |
おすすめポイント | 今でこそ10億円以上の資産を持つテスタさんですが、デイトレを始められた時からのブログを見ることができます。 数年間で資産を億越えさせるまでの軌跡を見ることができます。元々はパチスロで2,000万円程度の資産を形成し、 デイトレを主な手法として資産を形成されています。デイトレの業界ではかなり有名な投資家です。 |
■【個人投資家ブログ】FXでオススメ
FX億トレーダーぶせな「スキャルピング」「デイトレード」ブログ
FXデイトレーダーのブログ。スキャルピングとデイトレードで、大勝ちを目指さずマーケットに長く生き残ることで資金を増やします。
ジャンル | FX |
運用方法 | 短期投資 |
おすすめポイント | 2009年以降安定的に毎月プラス収益を出している方のブログです。FXのデイトレでここまで長期的に稼いでいる方は非常に珍しいです。 FXのデイトレは株式投資のデイトレとも共通点が多いため、投資ジャンル関係なく短期投資をしている方におすすめです。 |
FXだけで生活しちゃおー
テクニカルアナリスト&為替トレーダーのブログです。トレードスタイルはスイング、デイトレード、スキャルピング。著者はトレード世界大会2015年度FX部門優勝・2017,18年3社共同のトレード大会優勝者。
ジャンル | FX |
運用方法 | デイトレ |
おすすめポイント | ブログではチャートに影響する世界情勢を知ることができます。外国株は国内株にも影響を与えるためチェックしておきたいブログです。 2007年頃から毎日ブログを更新されており、FXをゼロから始める方も勉強になることが多いです。 |
トレーダーSarahのFX日記
外国為替証拠金取引(為替・FX)と九星気学とリップル(暗号通貨)と恋愛のブログ。ブログ著者は、小説「わたし、すっぴんジャージで『億』を稼いでます』の著者でもあります。
ジャンル | FX |
運用方法 | 中期 |
おすすめポイント | 10年以上FXをされているので、情報量が豊富なブログです。最初は投資で600万円近くを失うことからスタート、今は資産を大きく形成されている方です。 |
リアルトレード
日々の運用の実績を記載しているブログ。著者は、FXで勝てていない9割以上のトレーダーを育成・救済をするのを目的として「億万長者プロジェクト」の活動をしています。
ジャンル | FX |
運用方法 | - |
おすすめポイント | 資産180万円から3年間で5,000万円まで増やし、今はFX投資以外も含めて資産は億を超えている方です。 FXでどのようにして勝てるのか?細かくトレード履歴を公開されているので学ぶことが多いブログです。 |
※ なお、投資に興味のある方は、当サイト「Founder」を通してエンジェル投資家になる方法がおすすめです。日々さまざまな投資案件が掲載されているので、あなたの目的にぴったりな投資先も見つかるでしょう。
登録はカンタン1分で無料なので、こちらのフォームにメールアドレスを入力してみて下さい。
■【個人投資家ブログ】資産運用でオススメ
20代が個人で資産運用してみるブログ(投資金額が1000万円突破)
資産運用と投資で知っておくべき知識をポイントをおさえて説明しています。著者はブロガーでもあるので、初心者の方でもどのようにすればよいかわかりやすくポイントをまとめてあります。
ジャンル | - |
運用方法 | - |
おすすめポイント | FX、株式投資、ソーシャルレンディングなど、幅広いジャンルの投資をされている方です。 投資初心者の方で何から始めればいいのか?各種投資の特徴を知りたい方におすすめのブログです。 |
株式投資で資産運用

ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | 短期・中長期 |
おすすめポイント | 2106年頃から更新されている月別損益は全てプラス収益です。エントリーしている個別銘柄も公開されているので、勝ち続けている投資家の手法を学ぶことができます。 |
40代の資産運用,投資ブログ
米国株を中心に,40代の資産運用,投資について書かれています。投資先情報や運用実績もカテゴリー分けして整理されているので見やすいブログサイトとなっています。
ジャンル | 米国株 |
運用方法 | 中長期 |
おすすめポイント | 日本株、米国株を中心に投資をされていますが、ポートフォリオはかなり分散した投資手法をされています。 リスクを少なく分散投資で資産運用をしたいと考えている方におすすめのブログです。 |
【資産運用実績をブログ公開】30代サラリーマンが毎月10万円以上を積立中 | 楽々生活
平日は会社員の著者が、積立中心の資産運用情報を届けています。外資コンサルの経験を活かし、「要点をおさえたわかりやすい記事」がウリのブログです。
ジャンル | 投資信託、他 |
運用方法 | 中長期 |
おすすめポイント | 投資信託、ビットコイン投資を始めようと考えている方におすすめのブログです。 毎月コツコツと積み立てた資産運用の実績を公開されています。特に働きながら投資を始めたい方に参考になるブログです。 |
■【個人投資家ブログ】主婦・女性にオススメ
お気楽主婦の株とアフィリエイトで生活!
主婦の著者が株式投資とアフィリエイトでお小遣いを稼いで、気楽に楽しく生活できるよう奮闘する日々を綴っています。漫画を盛り込んだ当ブログは登場人物の紹介までされており、楽しみながら読むことができます。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | - |
おすすめポイント | 主婦で投資を考えている方におすすめのブログです。主婦ならではのお得な優待情報も発信されています。 |
配当金だけで生活できるその日まで
1億円を目指して、平均4%以上の高配当株を長期保有して複利で増やしていく模様を記載しています。高配当株と、優待・日本株・米国株等インカムゲイン重視の取引情報が中心。
ジャンル | - |
運用方法 | - |
おすすめポイント | 投資をしながら昼は自宅で通販業務、夜は水商売の世界と異色の経歴を持つ方です。 利回りが良い銘柄情報も発信されているので、コツコツと資産運用をしたい方が参考になるブログです。 |
主婦がコツコツ1,000万円貯めます
収入ゼロの30代主婦が、株式投資・IPO・優待と節約でコツコツ1,000万円貯めていく模様を綴ったブログ。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | 中長期 |
おすすめポイント | 株主優待情報、節約情報など、主婦目線で更新されているブログです。 100万円以内で株式投資、配当金狙いの投資を始めたいと考えている方におすすめのブログです。 |
ママのデイトレ❤子育て日記
株を収入源としている主婦の日々の生活をお届けするブログ。株情報だけでなく、子育て日記なども更新しています。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | デイトレ |
おすすめポイント | 初心者の方がデイトレの銘柄選びの参考になるブログです。デイトレ銘柄は勝率に直結するので、 多くのブログを見ることでデイトレ向きの傾向やチャートの動きを学ぶことができます。 |
がんばる!主婦の資産運用
株式投資初心者の主婦のブログ。子育てに奮闘する日々の生活と合わせて、勉強しながら進めている資産運用について書いています。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | 中長期 |
おすすめポイント | 20104年頃から着実に毎月利益を出している方です。主婦の方で資産運用を考えている方におすすめです。 IPO投資実績、優待情報など、既に投資を始めている方も参考になることが多いブログです。 |
■【個人投資家ブログ】サラリーマンにオススメ
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
サラリーマンの日々の資産運用が綴られたブログ。株式投資で年利回り30%をキープし、2020年に2億円達成を目指しており、250万からスタートした2003年からの毎年の株式資産推移も記載されています。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | 中長期 |
おすすめポイント | 2003年に250万円から投資を始めて現在億を超える資産を形成されている方です。資産が増えても会社で働き続ける理由、 保有銘柄を公開されているので中長期投資の銘柄選びの参考になるブログです。中長期投資を考えている方にぜひおすすめのブログです。 |
株プロサラリーマンの激推し銘柄通信

ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | - |
おすすめポイント | 企業分析もブログで公開されているので、個別銘柄の分析、銘柄選びの参考になるブログです。 企業の関連銘柄もまとめられています。 |
若手サラリーマンのバリュー投資日記
若手のサラリーマンが日々の資産運用の中で、割安株を購入して長期的に利益を生み出していく投資方法を書いたブログ。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | 中長期 |
おすすめポイント | 分散投資で割安株を狙った投資手法です。数年間に渡って資産を確実に増やされているので学ぶことが多いブログです。 |
株でサラリーマン卒業
サラリーマンをしながら株式投資をする模様を綴ったブログ。株価の動きに惑わされない堅実なスタイルで資産運用をしています。
ジャンル | 株式投資 |
運用方法 | 中長期 |
おすすめポイント | 2012年の370万円の資産から、2016年には1,400万円以上に増えています。 堅実なスタイルを取りながら資産を大幅に増やされている方のブログです。 |
※ なお、投資に興味のある方は、当サイト「Founder」を通してエンジェル投資家になる方法がおすすめです。日々さまざまな投資案件が掲載されているので、あなたの目的にぴったりな投資先も見つかるでしょう。
登録はカンタン1分で無料なので、こちらのフォームにメールアドレスを入力してみて下さい。
■【個人投資家ブログ】仮想通貨投資でオススメ
アラサー主婦マキ、仮想通貨投資ブログはじめました。
アラサー主婦のMAKIさんの仮想通貨投資ブログ。ツイッターフォロワーも1万人を超えており、仮想通貨業界では有名ブロガーの一人。
ジャンル | 仮想通貨 |
運用方法 | - |
おすすめポイント | 仮想通貨ニュースの更新頻度が高く、日本のニュースでは取り上げられないような細かい情報まで発信されています。 既に仮想通貨投資をされている方、これから仮想通貨投資を考えている方におすすめのブログです。 仮想通貨のQ&Aに関する情報も多く、初心者の方が不安や疑問に思うことを解説されています。 |
雪うさぎブログ | 子育てサラリーマンが資産運用に挑む
子育てをしなら資産運用、ソーシャルレンディング、仮想通貨、子育てに関するブログ
ジャンル | 仮想通貨 |
運用方法 | 中長期 |
おすすめポイント | 当サイトでも紹介しているソーシャルレンディングの投資方法も実践されている方です。 サラリーマンとして働きながら、資産の増加に成功されています。 maneoやクラウドバンクを使ったソーシャルレンディング投資を考えている方におすすめです。 当サイトでソーシャルレンディングについて解説している記事はこちらです。 |
また仮想通貨で高値掴みしてるの?
仮想通貨、DJ、Youtubeの活動をブログで発信。
ジャンル | 仮想通貨 |
運用方法 | - |
おすすめポイント | 120万円から仮想通貨を始めて、現在は月次損益200万円近く勝っている方です。2017年度の更新率が高く、過去のトレードを分析することで、今後の仮想通貨投資にも活かすことができるでしょう。 ポートフォリオも分散投資をされているので、仮想通貨でリスクを軽減した投資をしたい方におすすめのブログです。 |
中級的デイトレと釣り指南所〜Bit-AIとベイトタックル〜
趣味を楽しむための投資、投資だけではなく魚釣りに関するブログも発信。
ジャンル | 仮想通貨 |
運用方法 | - |
おすすめポイント | 投資と魚釣りについて情報発信されているブログです。趣味を楽しむために、投資をされているという目的がハッキリされています。 毎月積立金を使って投資をされています。また、長期的な投資、デイトレ投資をされています。趣味を楽しみながら投資を始めたい方にとって参考になるブログです。 |
おばんどすの投資ブログ
仮想通貨の収支レポート、楽天証券の投資信託に関して細かい実績を公開中!
ジャンル | 仮想通貨 |
運用方法 | - |
おすすめポイント | 仮想通貨投資に加えて、楽天の投資信託を実践されているブログです。資産の増減を細かくレポートで更新されているので、投資収支から学びたいと考えている方におすすめです。 働きながら毎月積立金を使った投資をされているので、これから投資を始める方にとっても参考になるでしょう。 |
犬も歩けばFINTECH情報! | Fintechでいっしょに豊かな生活を送りましょう!
2016年頃から暗号通貨に関する興味を持ち、ブログで情報を発信中!
ジャンル | 仮想通貨 |
運用方法 | - |
おすすめポイント | 2017年に比べると2018年現在は仮想通貨の盛り上がりがありません。人が注目していない時期こそ投資のチャンスがあります。 このブログではビットコインに関する様々な考察があるので、客観的に相場を勉強したい方の知識を付けることができるでしょう。 |
仮想通貨の教科書~初心者のための優しい教科書~
知名度がない通過の情報も細かく公開中!初心者が仮想通貨の知識を付けるために役立つブログ。
ジャンル | 仮想通貨 |
運用方法 | - |
おすすめポイント | 有名な通過だけではなく、あまり知られていない仮想通貨の細かい情報がまとめられています。 仮想通貨のハッキングリスクを抑える方法、ブロックチェーンの仕組みなど、仮想通貨投資をするなら知っておくべき情報が多いです。 漫画イラストがあるページもあり、1記事の読み応えがあるブログです。 |
南アフリカランドでFXブログ
海外通貨、仮想通貨に関する個人的見解を発信しているブログ。人生を豊かにすることを目的に投資に取り組んでいる。
ジャンル | 仮想通貨 |
運用方法 | - |
おすすめポイント | 仮装通過だけではなく、メキシコペソ円、トルコリラ円、南アフリカランド円の見通しなど、他の個人投資家ブログではあまり解説されていない内容が多いブログです。 週間別の経済指標や、マーケット全般に関する相場観など、投資中級者の方にとっても参考になる内容が多いブログです。 |
デジモノ達人 | PCやスマホなどデジタルな情報を気ままにご紹介!
仮想通貨の分散投資、ポートフォリオを分散することでリスクの軽減をしながら投資に取り組んでいる。
ジャンル | 仮想通貨 |
運用方法 | - |
おすすめポイント | 2017年の5月にリップルを購入されている方です。仮想通貨が本格的に盛り上がる前から投資をされている方のブログなので、過去の考察や相場の動きを振り返ることができます。 リップル、Siacoin、イーサリアム、ビットコイン、モナコイン、モネオ、Zcashについてのブログが多いので、仮想通貨に興味がある方におすすめです。 |
※ なお、投資に興味のある方は、当サイト「Founder」を通してエンジェル投資家になる方法がおすすめです。日々さまざまな投資案件が掲載されているので、あなたの目的にぴったりな投資先も見つかるでしょう。
登録はカンタン1分で無料なので、こちらのフォームにメールアドレスを入力してみて下さい。
■【番外編】Youtubeで人気の投資家
神王TV
投資家・起業家の神王リョウが『見ているだけで、幸せなお金持ちになれるテレビ』というテーマの元、30億円以上稼いできた、あらゆるノウハウを伝えてくれるチャンネルです。
オレ的ゲーム速報JIN FX投資部
FXや株、先物、ビットコインの取引を行い、随時現状報告しているチャンネル。大損の模様も赤裸々に配信しています。
迷晴れFX
トレード初心者に向けて迷いを解消する情報、投資心理とチャート読解力を学べるFX情報を届けているチャンネルです。勝ち組投資家への最短ルートを教えています。
オーリーch【FX・ビットコイン・株】
まるで未来が見えているかのごとく次々と予言を実現させていく【未来予言トレード】がウリのチャンネル。FX、ビットコイン、株を扱っており、他YouTuberとの株バトルや様々な株の検証、成功・失敗の模様を配信しています。
収益物件数No.1 国内最大の不動産投資サイト「楽待」
「不動産投資について学びたいけど難しそう」という方に向けて、不動産投資をわかりやすく映像で伝えてくれるチャンネル。物件への突撃取材・不動産業界の裏話・成功大家さんと失敗大家さんさん体験談など、初心者の方からベテランの大家さんまで役に立つ動画を配信しています。芸能人の方が不動産投資を学ぶ企画も配信されています。
マネーの亀【MANEKAME】
野村證券株式会社とUUUM株式会社が運営するブランドチャンネル。UUUMのYouTuberが資産運用について学んでいます。資産運用をして金銭的な貯金をするだけでなく、心が豊かになるようなことをして心の貯金をしていく企画も配信しています。資産運用について楽しく学んでいきたい方におすすめです。
■個人投資家のブログ情報で投資の成功確率を上げる!
いかがでしたか?本記事で紹介した投資家ブログは、ブログサイトでランキングが上位のものや、個人ブログでもよく紹介されているような有名なものばかりです。
冒頭でも説明した通り、投資で失敗するか成功するかは情報量をどれだけ効率よく集めるかにかかっています。本記事で紹介したブログやSNSなどあらゆる手段を使って成功の法則を見つけてみてください。
また、投資家として成功率を高めるための記事を下記にいくつかご紹介します。少しでも成功確率を上げるためにこちらの記事もぜひ読んでみてください。


日本最大級の
起業家・経営者&投資家
マッチングサイト
創業10期目・年商10億円程度のベテラン経営者の方々にも
ご利用いただいております。
No.1
36,901名
No.1
6,880名
無料で投資家が見つかる
1,000万円の事業資金調達が可能
投資先が見つかる
資金繰りやつなぎ資金のサポートもOK
売上アップ
集客数アップ
取引先数100社増
ビジネスパートナーが見つかる






- 昨日の登録数
- 経営者5名 投資家1名
- 昨日の投稿数
-
経営者7件 投資家0件
- 先月のマッチング数
- 64組
- 先月の資金調達総額
- 7億円以上
コラム - 週間ランキング
会計帳簿の保存期間は7年?10年?経理書類の保管期間や義務を守らないとどうなる?
会社を経営している方なら、日々作成した経理の書類を大事な決算のために、きちんと保…
公開日:2018/1/8 前週 306 計 243328
サプライヤーとは?メーカーやベンダー違いも解説!5つの業界を例として紹介
商売を営むにあたって理解しておくべき用語があります。サプライヤーです。サプライヤ…
公開日:2019/7/30 前週 302 計 86908
【無料テンプレートあり】振込依頼書の書き方と9つの記入項目!3つのポイントを知れば誰でも簡単に今すぐ完成!
社会人をしているとビジネスシーンで「振込依頼書」を書くことがあります。しかし、他…
公開日:2019/8/4 前週 267 計 102935
成功している女性起業家43人を紹介!20代〜50代の美人社長まで情報まとめ
性別や年齢、学歴に関係なく全ての人に起業のチャンスがあるとも言えるこの時代。国内…
公開日:2017/8/4 前週 234 計 428480
【徹底解説】支払条件とは?手形や現金払いなど3つの支払方法・期限や書き方などを説明!資金繰りや手数料など条件設定時のポイント・コツを紹介!
仕入先や発注先との取引で「支払条件」を決める場面があります。しかし、支払条件のパ…
公開日:2019/8/4 前週 202 計 158731
コラム - 新着記事
個人事業主でも作れるクレジットカード10選!カードの選び方・メリット・デメリットも徹底解説
度重なる支払い手続きの負担から解放されるため、クレジットカードを持ちたい方は多い…
公開日:2025/3/14 前週 8 計 989
個人が事業投資を実施することは可能?|メリットからリスクまで詳細解説
事業投資は、自社あるいは他社の事業に投資を行い、利益の獲得を狙う経済活動です。事…
公開日:2023/8/10 前週 9 計 1283
エクイティ投資の4つの種類|メリットや注意点・向いている企業の特徴を解説
ベンチャー企業や中小企業では、資金調達先の確保が困難といった課題に直面することも…
公開日:2023/8/10 前週 20 計 1552